昨日は忘年会行ってきた!
先輩とボスと俺の三人で、とり食いながらだべる会!
なんかいつもみたいに酒を呑むだけの会だったんだな。
あ、そういうもんか。
飲み会だもんな。
特に年を越すけど、何かこう、なんかある?
っていう感じにはならなかった。
会社から直で行ったので、着替えも何もせずに。
で、作業着で飯を食いたくなかったので、その辺りのお店で上下そろえていざ。
既に酒呑んで真っ赤な人がwww
まず遅れたことについての謝罪と、酒。
いやー、コースで鳥でてきてうまかった。
さて。
ゼルビスはおいて帰宅。
昨日の夜は日付が変わる頃には寝たけれど、何かやった記憶のないツイッターのリプとか朝起きてから気づいて。
ああ、あー、そういや、こんなリプしたような、してないような……。
で。
先輩と名駅までいき、大須で解散。
ゼルビスを回収して帰宅。
そのときに色々と見てまわって、どうしようか考える。
考えていたのは、クリスマスプレゼントのこと。
先月入ったぐらいのころからどうしようかって考えてて、なかなか見つけられなくて。
今日やっと見つけることができました。
夕方、嫁との夜ご飯デートのために家を出る。
選挙も行きました。
名駅に寄り、プレゼントをゲットしてその足で嫁の仕事先へ。
今日も元気にお仕事してる嫁を見れてよかったなって。
嫁の仕事が終わって、いざ飯を!
今日はこの間に比べれば話は出来たと思う。
どうだったかな。
ハンバーグ食べにいったんだけど、おいしかったな。
今日も嫁はかわいかったです。
今朝見た夢が、嫁がほかの知らない男といちゃいちゃしているっていう夢だったので。
本物を見てほっとしました。すっげえ安心した。
帰りの電車。
少し早いけれど、メリークリスマスって。
プレゼントを渡しました。
喜んでくれたので、とても嬉しかったです。
ああ、今日はご飯デートだけだったけれど。
今度はまた、一日デートしたいな。
次は家でゆっくりしたい。
帰宅して風呂からの日記更新。
ほした布団をひいて、もう寝る準備完了。
→ 嫁の笑顔が見れたから、今年の残りもがんばれるよ、俺。
会う度に、好きだなって思う。
それ故に心配事もあるけれど。
でも、やっていけるよ。
ありがとうと、好きだって気持ちを彼女に。
誰でもヒーローになれる 特別なことをしなくても。
傷ついた少年の肩に手をかけて 世界の終わりじゃないと励ませばいい。
昨日は十一時前に寝落ち。
ぐっすり寝て今朝はおなかいたくて起きた。
まーた神様に祈ったよ。
人っていうのは、割と簡単に死ぬってのを知ったのは、十八の梅雨。
母の死がそれを経験させてくれて、今でも残っているのだけれども。
だからどうこうってことはない。
悲しみは少しずつ薄れてはいくが、それでも寂しさが残っている。
もっと話をしたかったなと、思っているんだ。
母が生きた年数の半分を越して、少し。
あれから友人は増えて、彼女もできました。
親父のことも、たまに考えるけれど、何をどうしたいっていうのはない。
こっちに迷惑がかかってこないってのは、いいことなのか、悪いことなのか。
そういうことを思うっていうのもどうなんだろう。
家族だった人に迷惑をかけられるってのは、嫌なことか?
人に迷惑をかけられることが嫌、なのか。
雲の向こう、約束の場所 を見始めた。
どういうことか何年も前のアニメを見る機会を増やした。
見ていないものを見たいという欲求に身を任せつづけている。
って書き出すと何でも見たりするんだろうか、とか思われてしまうかもしれないがそうでもない。
気になるものだけしか手に取らない。
得てしてそんなものか?
明日は忘年会。
が!
会議って言われて焦る。
間に合わないかも俺www
仕方ないか……連絡だけしておこう。
コミック版人間試験三巻とウルティモ九巻と、三月のライオン八巻を読む。
人間試験はオリジナルキャラとかそういう展開になってきていて、それなりにいい感じの面白さ。
双識兄さんはそこで死ぬんじゃないだろう?
ウルティモ。
おい、おい!スタン・リーよ!
よくわかんねえけどいいのか!面白いけどよ!
三月のライオン。
読んで思わず咆哮をあげた。
いや、これはいいな。
面白い。この先もまだまだ、気になることばっかりだ。
嫁も早く読みたがっていると思うので、今度会う時に貸そうと思います。
そうそう、初回版買ったから手帳ついてきた。かわいい。かわいくて使うのが勿体無い。
→ 空を飛んでみたい。
ジャムおじさん(年齢不詳。職業パン屋)
水曜日。
ここにきてさっぱりとした感じで疲れたなと感じる。
なんだか清清しい疲れ方だ。
今日は十二日。
十八回目の十二日。
気がつけばもうそんなに経っているんですね、って。
いいことがあったので、それが本当にとっても嬉しくって。
ああ、そうだよ、そういうことなんだよ。
何があったって、この人と一生一緒にいたいから。
守るために、一緒に幸せになるためにやっていることなのだから。
それがあるからがんばっていける。
何よりも一番大事なことが根底にあることを、忘れることなんてなくて。
最近は、泣かせてしまってばかりでものすごく申し訳ないと感じています。
毎度毎度、それに応えられていないこともまた、更に悲しませてしまう原因となっていって。
今年はもうそろそろ終わりだけれど、泣かせることのないようにしたいなって。
嫁を、愛しているからこそ、やっていこうって思える。
→ 二人で一緒に幸せになるために。
火曜日。
仕事の話。
怒られてばかりです。
情けないなと思いながらも、凹んでばかりはいられません。
次に同じ間違いをしなければいいだけの話。
がんばろう。
仕事柄うっかり腰とか痛めてしまいそうで怖い。
マインクラフト。
掘るか建てるかしかしてないw
いつものことだ。
そういえばバイオも大神もやらなくなってしまった。
そのうちまた時間ができたらやろう。
今週の土曜は先輩とボスと三人で忘年会。
地鶏食いに行ってきます。
そもそも集合時間にたどり着けるかどうかが問題。
帰れそうになかったら兄弟の家に殴りこもう。
嫁。
久々に写メの交換とかしちゃった。
やっぱり嬉しいよなぁ、こういうの。
もっと連絡とれるといいな。
→ BASTIONやりたくなってきた。
雪の日。
そんなに積もっていなかった、ではなく、道路が凍ってなくてよかった。
そういうお話。
何がひっかかっているのかわからないのだけれど、文章を書けないようになってきている。
日記なんて、その日にあったことを書けばいいだけの話なのだが、それでもそれすら書くことがないと感じてしまう始末。
一体何が原因なのか。
そもそも本も読む時間をとらなくなった。
何か刺激のあるものを求める故に、本を読まずに何かを作ろうとしはじめる。
それのいい例が、マインクラフトになるわけだけれど。
仕事終わって帰宅してからは、何をするにしてもまずPCを起動させるところから始まるわけだ。
家に帰ってテレビをすぐにつけるのと同じだ。
そこには娯楽があるから、というのが大きいと思う。
音楽をかける機械も、情報を得る媒体も、iPhoneかPCである。
居間にテレビはあるが、ほとんどばっちゃ専用なので俺は使わない。
そもそも飯と風呂とトイレ以外は部屋から出ない。
もうずっとそんな生活だ。
だからといってばっちゃと会話しないわけじゃないけれど。
自分の空間にいたいだけだ。
結婚したらきっと、嫁の後ろをついてまわりそうだ。
鬱陶しいって言われるんだろうなw
まあ典型的な核家族なんですね。
ずっとそうですけれどね。
今はそうであっても、将来はそうでないようにしたいと。
閑話休題。
結局だ、昔から何かをつくりたいという気持ちがあったわけだ。
でもそれをしてこなかったが故に、何もつくれない。
箱庭のようなものをつくりたかったのもあって、マインクラフトはそれを実現させてくれた。
結論はそういうこと。
何かがつくりたいんだよ。
話を書くのだって、そうだ。
結局のところ、どれもこれも終わっていないよ。
何かひとつでも、やりきったことって、あったかなぁ。
→ 後三週間。