新年明けまして、おめでとうございます。
こちらをごらんの皆様、本年もどうかよろしくお願いいたします。
おめでたくない方も、どうかよろしくお願いいたします。
一昨日の夜の話。
日付が変わるまで家にいて、そば食ってました。
その後、近所の神社に参ることに。
人の列に並んでいたら嫁から電話かかってきた。
新年の挨拶の電話だった。
嬉しくなって、今年もがんばれるって思った瞬間だった。
今年は誰にも遭遇することなく、甘酒を少しだけ飲んで帰宅。
昨日の話。
昨日は昼過ぎから山田氏とその彼女と三人で成田山へと参拝にいってきました。
山田氏の車でいくものだと思っていたら、バイクで来たんですあいつら。
あまりにも寒かったのと、まあ電車で行ってもいいか、寧ろ電車で行ったほうがいいだろという考えもあって、二人に電車で行こうと提案。
二つ返事で承諾してくれて、電車に揺られて行ってきました。
そんなに人も多くなく、長く並ぶこともなくスイスイと進む。
賽銭を投げ入れて、自分のことと、嫁の体調がよくなるようにと祈る。
おみくじをひいた。
吉でした。
ちなみに近所の神社でもひいております。
そっちは小吉でした。
出店で肉巻きおにぎりとくしかつとどて煮食って帰宅。
そしたら年賀状来てました。
おねーちゃんとこの、この間生まれた子の写真が載ってて俺超ご機嫌。
祐理かわいい。まじかわいい。
機会があったら会いに行きたいな。
ただし遠い。
その後、山田氏に釣具屋まで乗っけていってもらうことに。
たまには、と思って福袋購入。
内容的にはお値段相当以上のものは入っておりましたし、いい収穫もありました。
今日。
朝起きて嫁とメール。
久々のデートです。
栄でお買い物。
形としては嫁のお買い物についていくだけだったんですけどね。
くらげでクレープ食べて、中津からあげも食べてきました。
からあげ屋がいつの間にか増えていて驚いたり。
からあげ激戦区だと嫁は言っておりました。
や、今日もかわいかったんです嫁。
嫁のおうちの最寄駅まで一緒に行ってから帰宅。
年明け早々プチ喧嘩ですけども。
仲直りしました。
そして、遅くなったクリスマスプレゼントをもらいました。
何かなーって思ってたんですよ、箱が小さい割には重たいし。
想像がつかなくって。
家で開けたら、香水でした。
ええ、香水ってあんまり使ったことないんですけれどね。
大事に使おうと思います。
嬉しかったな。
何か、こういうのって意外なプレゼントだなって思って。
今年も仲良くやっていきましょうねって。
夕飯を作る。
すき焼きじゃー!すき焼きじゃああああああああ!
すき焼きと鍋担当は俺。チャーハン担当も俺。
カレーとシチューはつくれるけどめったにつくらない。
日記書いてて今。
時間がある時に西尾維新の悲鳴伝を少しずつ読む。
一日に60ページぐらい。
後120ページぐらいかな。
そうそう、昨日の夜に嫁からテレビでSATCやってる!って言われたので、居間のテレビをつける。
チャンネル設定がきちんとされていないので、どうにかしてやろうと四苦八苦。
結果。
テレビ愛知をきちんと見れるようになりました!
おかげで途中からだったけれどSATC見れました。
新年早々いい映画を見たなって思った。
あー、思い出したら続き見たくなってしまった。
まだ休みはあるけれど。
早めにやれることやっておきたいなー。
→ 明日はゴミ箱でも買いに。
二日ぶりの日記。
総括交えていきましょうか。
土曜日。
会社の大掃除と忘年会。
忘年会の席で、飲みすぎてしまってダウン。
無事に帰宅はできたものの、確実に二日酔いの傾向が見られたために日付が変わる頃に就寝。
会社で出来ない子だと思われているのが見えた日でした。
考えすぎちゃってあんまりお酒おいしく感じなかったりもした日でした。
日曜日。
思った以上の二日酔いでした。
大丈夫だと思ったんだけれど、朝起きて二時間ぐらいぼーっとしてました。
昼寝して、気がついたら四時半でした。
送る会に参加するために、いそいで準備していざ現地へ。
今回は人数も前回の三分の一ぐらいになっていました。
モンゴルレストランでモンゴル料理。
肉はうまかった。
そして、酒を注ぎにくる店員。
マネディレーレマネディレレ♪ は一生記憶に残る。
帰宅して朝起きて。
会社にバイクとりにいくために電車に乗った。
今日はいい天気だったな。
カメラ持って行けばよかったって思うぐらいの、いい天気だった。
電車の窓から見える景色が綺麗だなと思った。
本当に、カメラ、持って行けばよかったなって。
そして会社でゼルビスを回収して、そのまま嫁の仕事先へ。
先にお昼ご飯を食べて、イケメンの友人であるツネやんの所へ挨拶をしに。
ツネやん、年が明けたらプロポーズするんだってさ。
目出度いことじゃねえかって、言ってきた。
多分これまだ秘密にしといたほうがいい。
いいな、俺も早くできるようにがんばろう。
その後、働いてる嫁のところへ。
今日もかわいかったです。ええ。
あまり邪魔しちゃいけないってのもあって、少しだけお話してきました。
その後帰宅して、ゆるりとしておりました。
年間通して、いいような、わるいような。
どちらともいえないぐらいの年だったと思います。
結果で言えばプラマイ0かな。
嫁と花見をしました。
神戸旅行にも行きました。
夏の祭りは行けなかったけれど、映画は何度か見に行きました。
今年も泣かせてしまいました。
来年は、泣かせないようにしたいです。
そして、今年よりも笑わせてやりたい。
転職もしました。
今の仕事が面白いかと聞かれれば、面白いとは言えません。
未だにそこに面白さを見出すことができていません。
思えば、早い一年でした。
特に残り三分の一ぐらいはすさまじいぐらいのスピードで進んでいたような気がします。
夏には、東京からうさみ氏、埼玉からとぅぐさんが、京都からもっちーが遊びに来てくれました。
俺も向こうに遊びに行く予定でしたが、天気が悪くて行けませんでした。
ここのところ、本当に申し訳ない。期待させてしまって悪かったなと。
今年はいい年でしたか?
俺は、可もなく不可もなく、だったような気もしますが。
最後の最後で、どんでん返しが来るか!?と思って待っていたんですけど来ませんでした。
と言っても、いい年だったかどうかって今この日記を書いている時点で決まるので、総合的に見たらそれなりにいい年だったんだと思います。
来年が今年よりもいい年になるかどうかってーのはわかりませんけれど。
うまくいく年になるように。
本年もお疲れ様でした。
お世話になった皆様方、今年はいかがでしたか?
来年も是非とも、よろしくお願いします。
→ to be continue the next story
昼間に思いついても、夜いざってなると何を書こうとしていたか忘れてしまう。
仕事。
今日で仕事は終わり。
明日大掃除して、それで仕事納め。
早かったようで短かったような二ヶ月。
もう十二月も二十八日目。
早い、のかな。
よくわからないようなそうでもないような。
明日仕事が終わったらそのまま忘年会。
明後日は夜、送る会。
もう年明けも目の前だ。
こうも詰めに詰まった年末も初めてな気がする。
ついこの間までは一日一日が長く感じていたのに、今じゃ短いと思うようになった。
でも長いのも嫌だし、短いのも嫌だなと思う。
この一日の長さで、ちょうどいいんだろうな。
ああ、でも。
もう少し一日の時間が長かったなら、あるいは。
→ がんばりますか、明日も。
あんまりにも疲れたりすると口にも出さなくなった上に、日記も書かなくなってきた。
こんばんは。
それでも連日更新と言い張る男です。
昨日は早出でした。
眠いのなんのってな。
ダンプで高速走るのこええな。
スピードでねえんだもん。
あま市までいってきました。
今日もあま市までいってきましたよ。
午後からは土場清掃してました。
土場の隣に幼稚園があって。
そこの声が聞こえてくるんだけどね。
ゆうたーって、呼ばれたような気がしたの。
いや、俺じゃないんだけどなwww
そういや、名前で呼ばれることってあんまり、ない……って思ったらそんなことなかった。
嫁と、兄弟と、山田氏が名前で呼んでくれる。
ちゃんと、名前をもらったんだよな。
あだ名で呼ばれることが多々あるので、少しさみしいと思ったりしています。
名前で呼ばれるのって、嬉しいことだよなって。
→ 後二日働いたら、お休み。
明日は20世紀少年にしようか。
メリークリスマス。
今日は平日。
昨日はそういえば祝日だったんだなと気づく。
あんまり変わらんよな、平日も祝日も。
仕事だとまったく変わらん。
東博士は誘拐された妻を取り戻すために、戦死した息子である鉄也を死の底から蘇らせようとする。
結果としては生き返るんだけれど、あまりにも惨い話だなとは思った。
嫌いじゃないんだよなこの世界観。
もっと詳しく知りたい。
冷蔵庫にケーキが!
と思ったら愚弟のでした。
勝手に食べたら殺される。
ばっちゃは、別に食べたくないでしょ、ケーキ。
とか言うんだけど、いやいやいやいや、くいてえよ!?と突っ込んでしまった。
食いたいよ。うん。
買いにいこうかと思ったらもう目当ての店が閉まっていた。
ので、諦め。
今度の休みにしよう。そうしよう。
嫁。
今日は何して過ごしたんだろうか。
おいぬさまと一緒だったってのは知ってる。
犬、いいなぁ。
→ 明日は早出。