を見たんですよ。
見たっていうことしか覚えておりませんけれども。
はい、今日から普通にお仕事でした。
今日は分水工事。
普段やらない仕事なので、よく見ておくようにと言われたのでガン見しつつ仕事。
仕事教えてもらえるとなんかすげえ嬉しい。
無事に仕事も終わり、薬局へ寄って帰宅。
薬局へ行く前にガソリンスタンドへ。
年明け初の給油でした。
やー、よく飲むわ。
満タンまで飲むとはな……。
薬局でシャンプーとリンスを買っての帰宅。
すっげえ髪さらっさらになりよった。
中二病でも恋がしたい!を見ながら日記を書く。
昨日見ていたブルーバレンタインですが。
普通に最後まで見てしまったんだけれど、うん、俺は訂正するよ。
親愛なる君への方が好きだ。
ブルーバレンタインは、倦怠期の夫婦がお互いの若い頃を思い出して、最終的に破局する話でした。
途中までの展開だけ見ていれば好きだけど、その後が何だかなーという感じに。
俺が求めていたのはこれじゃねえwwwってなるような展開だった。
まだ眠たくない時間だろう、十時半は。
と思っていたら何だかどんどん眠たくなってきた。
十一時ぐらいまで起きていたい。
無理せず寝ようかな。
仕事帰りの嫁から久々のお電話。
そういや俺から電話かける回数減ったな。
いかんな。
おつかれさまって言いたかっただけってので電話してくる嫁がかわいいよ。
俺も今度しよう。
→ や、眠いから寝ようかなやっぱり。
七日が経過しました。
早い。次の休みは日曜日。
連休はない。
昨日の夜は嫁と電話。
今年やるべきことをここに。
貯金をすること。
話をする時に、次の会話につなげられるような返事をすること。
うだうだ言わずに、行動に起こすこと。
会える回数を増やして、一緒にいる時間が少なくても大丈夫なようになること。
仕事をがんばること。
今年も続投、去年はなれなかったから今年こそは有限実行できるようになること。
向上心を忘れないこと。
筋トレをすること。
もっと世間に対して興味を持つこと。
つまらない等と言っておらず、楽しめることを見つけること。
嫁を大事にすること。
増えた。
というか、増やしたんだけどな。多分足りていない。
全部やる。
今日から仕事初め。
おちょぼさんに行って参拝し、その後ボーリング大会でした。
お小遣い程度のお年玉を稼いで(中身は商品券)きたので、換金して貯金に回そうかと。
微々たる額でも、貯金してしまったら使うこともないしな、と思うのが一つ。
今夜はBGVとしてブルーバレンタインを流しています。
BGVの割には結構きちんと見ているんですけどね。
倦怠期の夫婦が、昔を思い出してハッスルする映画。
という感じの説明で事足りる。
この間見た、親愛なる君へよりは、見やすいのかな。
俺に合ってるという言い方もどうなのかと思うだけれど、こっちの方が見やすい感じもする。
→ という訳で新聞でも読んで寝るとします。
読み終わり。
戯言シリーズや物語シリーズみたいなのを期待して読むと、期待を裏切られる作品。
これで来月末に続編が出るんだとか。
続編か。
寝溜めしていました。
昨日と今日とでがっつりと。
と言っても昨日は夜中まで起きていたので、ちょうどいいぐらい、ですかね。
今の状況がひどいと思った。
だらけすぎて何をどうする気にもならないレベル。
面白いと思えることも、見つけられず。
ただただ日々を過ごすばかりです。
楽しくないんですよね。
少しでも、楽しくできるようにとは思っているのですけれど。
もう少し融通の利く、柔軟な思考をできるようにしておけばよかった。
→ 邪魔を、するなよな。
正月明けたっていうのに、新聞の半分以上が広告で記事少ない。
少し前から新聞読んでます。
地方版だから地方のしか載ってねえ!全部が全部そうじゃないのでいいんですけど。
それにしても広告多い。
今日は遣り残したことのうちの一つ、寝正月をやってました。
一日ぐらいはそういう日があってもいいだろう!
3月のライオン読み始めてからというわけではないのですが、将棋は少しぐらいはさせるのです。
最近はまったくさすこともなくなりましたけれどね。
山田氏とよくさしていました。
新聞の王位戦とかの棋譜を見ても、何だかよくわからないw
また山田氏と将棋さす機会をつくろう。
充実しているかと聞かれれば充実はしていない。
足りるを知るはいい言葉ではあるが、足りていてもそれがわからないし、それでも欲する側なので、もっと強欲に欲している次第であります。
書かないけれど色々と考えることも。
全部書いてたらキリがないのと、書くとループするから書かない。
しまっておきましょう、って、なるようなものばっかり。
さて、明日で休みは終わり。
明日は何をしましょうかね。
→ それは絶対か?
いかれてしまった。
昨日のことから。
昨日はおつかれで日記書くのすらだるかった所存。
昨日はゴミ箱探しに行ってきました。
他の用事(ヘッドホン探し)もあったはずなのに、そっちは頭になかった。
いや、いつの間にか頭の中から消えていたんですよ。
それで、ハンズでゴミ箱買って、大須には向かったんですね。
途中でZARA寄ってシャツ見たり。
で、大須に行ったのはよかった。
先輩に偶然会って、今日の夜やるはずだった新年会の確認。
今日。
朝の十時半におっさんと合流。
どこに行くか、ということで、高山に高山ラーメン食いに行こうってなりました。
まずはひたすら19号線をあがり、41号へと入る。
走ること三時間半ぐらい。
道中雪が!
雪がちらついていたり、雪が残っていたり。
真面目に、無事にたどりつけるかどうかが心配でした。
そして、高山市到着。
おいしいと評判の高山ラーメンのお店を探す。
あった!ありました!
今日行ったのは、やよいそばというお店。
や、おいしかった。
あんなにあっさりしたしょうゆラーメンって初めて食べたよ。
また行きたいですね。
そして次はみたらし団子を食べて、一路下呂へ。
下呂で温泉入って、少し休憩。
温泉は露天風呂だったんですけどね。
一人サウナがあったんすよ。
人が一人入れるサイズの箱があって、その中で首だけ出す形のやつが。
座っているのに首が届かないwww
鼻の下の辺りまで隠れるので、がんばらないと顔が出せない仕様。
そしてあんまりあつくないw
サウナの意味ねえんじゃねえのかと思った。
30分ぐらい温泉に浸かって、それから帰路へ。
帰り道は!
何か、誰が通るのこれ、地元の人しか通らないんじゃないの?っていうような片道一車線とか。
街灯なんか一個もないっていうような暗い道。
でも無事に抜けれました。
飯を食いに行って解散。
ちょっと高めの回転寿司でした。
いやあ、なんていうか、朝から動いてもう夜中ってのが、びっくりするぐらい一日充実していました。
休みも後二日。
ゆっくりする暇もないってのは、このことかな。
さて、やり残したことやっておかないと。
→ でももう眠いのですよ、ええ。