忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピエロがしている横顔と



A山さんはどSを越えるどどどSだそうです。
彼の性的趣向は、透明人間になって異性とセックスするとかいうのらしいです。
イマイチ何を言っているのかわからないが、そういうシチュのAVがあるんですって。
屈服させるのも大好きだそうです。

しまった正面からの写真撮り忘れた。まあいいや年末に会う。
酒盛りでした。
A山さんと宅呑み。

仕事もさほど忙しくない。
が、来週からまた残業です。来週も稼ぐよ!ばりばり働くよ!増えた分は貯金に!

夕方、A山さんと邂逅。
夏祭りぶり。
髪の毛が嫁と違う形でくるくるしてた。
マーティ・フリードマンになりたいんだって!
音楽の話をして、嫁のノロケをして。
哲学的な話をして、ああでもないこうでもないとかして。
もう一歩、どちらかへと進めればあるいは。
吐きそう、というか吐きたいといいながらトイレにこもるA山さん。
そんなに呑んでないぜ、缶二本だぜ?

楽しかったです。
メールまだ返してないけど、また呑める機会をつくろうと思う。
今度はみんなで。

帰り際に、あやうくちゅーされるところでした。
嫁専用なのでって言ってお断りしました。
男とちゅーするような気はないです。はい。

そっから。
風呂入ってて、あんまりにも酔ってしまっていたのと、きもちよくてうたたね。
あぶねー、風邪ひくところだった。

ラピュタやってて、部屋の掃除をしつつ、バルスのあたりだけ見る。
ツイッターはおちなかったけれど、2ちゃんは落ちたらしい。
いつものことだけどな。

嫁とデートなのです、明日。
明日はだらだらする予定の日です。
どうやってだららってしようかなぁ。

うう、ねむたくなってきたので、このへんで。

→ 明日も寒いのですってね。

PR

生きて生きて、また生きて

いつか全部好きにできるよ。
とは言われないですよね、やはり。仮想の世界でないと。

朝からこう、気分はよさげ。
たぶん、昨日の夜嫁と結構長々とメールしたからかな。どうかな。
何にしても、嫁のおかげだろうなあと。

仕事。
ぼちぼちです。
残業もないですね。明日もきっと定時でしょう。
ボーナス、もらえるのかしらしら。
少なくてもあれだよ。
貯金にまわすつもりだ。

が。
ちょいと今月危なくなりそうなので財布にインですね。

食い物が部屋に多い。
先日嫁からもらったカキと、洋梨、クッキーと使いかけのパスタ、ユンケル、ミックスナッツ。
これを、押入れと一畳半のスペースにおいておくのもどうかなぁと。
思えば。
本棚さえあれば本は綺麗に仕舞えるのだし、紙束だって先輩の家に持っていけばいいわけだし。
あといはいらないものを処分するだけだよねぇって。
半分ぐらいはいらない。
雑誌も捨てるとかしよう。
いるものだけもっていければいいか。
どこに?
未来に。

半年ほど前に。
一人暮らしをする、半年後に。
とか言いました。
でも途中で目的を変えました。
理由としては、お金を貯められないということが一番に。
兄弟を見ていて思ったのです。
思い返せば兄弟が一人暮らしをしはじめて一年と少しぐらいなのですが、金があるときとないときの差が。
というか、なさそうなときをよく見ていた気がします。
俺ほど金がないとは言いませんけども。
一人暮らしは悪くない。
ただ、生活するための金まで回らないとなると話は別。
ましてや、金が貯められないのはもっと別。

結婚、するためにはいくら必要なのか。
考えたら、気の遠くなりそうな話ですが。
それを貯めていかないといけないから、一人暮らしは断念なのです。
必要だとは思うけれど。
でも、そうじゃない。
早く嫁と二人で一緒に暮らすためには、そこにすらお金を割くことができないのだと。

でも、嫁には約束したんだよなぁ。
って、いっつも思うのです。
謝らないといけない。

もっと待たせるよりは、いいのかな、どうだろうな。

週が一週間あって。
会社の休みが隔週土曜と日曜確定で。
今週は土日が休みの週です。
月曜日から、気分的に楽でした。
今週は五日間で仕事終わるって。
ちゃんと確定したお休みがあるだけいいなって。
他のお仕事がどうとかは言わないけれど。
お休みは、大事ですね。
この歳になってやっとそう思える。

最近はよっぽどのことが無い限り、昼過ぎまで寝ているとかはないです。
嫁といちゃらぶしてるほうが寝てるよりは楽しいですもの。
ただ慢性的に寝不足な感じは否めない。
でも、これが普通かな。

嫁と連絡とれない時間があるほうが嫌だもの。
まあ、ね。
たまにメール滞るけどw
それもよっぽどじゃなきゃ、平気だしね。

部屋の片付け、と思ったのですが。
何がいらねえかな。

マインクラフト。
ネザー突入です。

俺屍。
えーっと、どうしたっけ、んーと。
ああ、髪つええ。

→ あーした天気になーれ!

今日ちょっと写真用意できてないから

何も画像なしですけどね。

今日は疲れたなと感じた日でした。
夢で、仕事してる夢見ました。
夢の中で間違えたっていうのを現実でもやってしまったのもあって、うげえとなっています。(この間違い自体は先週ぐらいの間違い)
次からしないようにすればいいんだけど、まあ、おいといて。
頑張るからいいんだけど。

何がどうなのか、もわからないのですけれども。
とりあえず、疲れたなと感じたんですね。
睡眠はとっているし、食事もきちんと撮っている。
好きな音楽聴いて、好きなだけお風呂入って。

まあ平たく言えば嫁分が足りてねえんですよ。
それ以外に可能性が考えられない。

というわけで今日はそれぐらいにしておいて寝ます。
嫁分足りてないなら何かで補充すればいいかもとは思うけれど、本人以外の何で補充するの?
確実に寂しくて足りなくて困るからしない。

→ 明日は本屋いかねーと。ハンザスカイかわねーと。

いつかいく未来



先日行ったやぶやの肉。
社長とokaoと行きました時のです。

今朝見た夢。
嫁の髪を乾かしてあげる夢でした。
そうですよね、久しく乾かしてあげれてないの。
夏以降からこっち、お泊りもしてってないしね。

ああ、幸せな夢だったよ。
人の髪の毛を触ったりとか、そういうのが特別好きってわけじゃあない。
嫁の髪だから、撫でていたいし、触れていたい。
髪を乾かしてあげたいし、頭も洗ってあげたいなって思う。
やっぱ、好きな人だからってのが一番大きいかなぁ。

昨日ちょーっと夜更かししてマインクラフト。
せっかくダイヤ採掘したのにマグマに落ちて焼けてしまった。
残念。
また違うところを探そうと思います。

今日も残業。
のはずでしたが、今日は定時上がりでした。
んんー。
ま、眠いしいいか。

夢の中に出てきた嫁は、今日はずっと笑ってました。
にっこにっこしてました。
嬉しかったなぁ。

うろ覚えシリーズ。
第三回は、雷神トール。
なんか、蛇とか倒した人。ミョルニルってハンマー持ってる。
強い。



んー。
収まったと思っていた甘いもの食べたい欲がまたでてきた。
んんんんー。
くらげとか久々にいくかなぁ。

→ アイスかいにいくかなぁ。

暗雲へと



潜り抜けてこそ、その向こうの光を掴めるのだと。

主に仕事の日。
嫁と今度のデートはどうするかを決めたり。
会社の旅行が無くなって、食事会になったりっていう日。

昨日のことを思い出す。
動物を見ている嫁の姿を思い出して、いつか生まれてくるであろう子供と共に、動物園へと一緒に行くことを想像した。
なんと言うか、想像すると、こう、にやけてしまうよな。
きっと、あまりにも小さいと動物が何かわからないだろうから。
せめて動物覚えてから連れてこようねって。
そのほうが楽しいだろうなぁ。
好きな動物と怖い動物とがわかるようになればさ。
俺も嫁も楽しいし、子供も楽しいだろうさ。

ああ、本棚いっこ追加するかなとか。
本が仕舞いきれないのがちょいと。
っていうか本棚じゃなくてCDラックだしなぁ。
CDも増えていってるしなぁ。

日記が短いのは仕事しかしてないからですごめんなさい。
そろそろゼルビスの洗車してやりたいです。
いつしてやろうかしら。しら。

→ 今日も今日とて、一日おわり。

嫁と、手をつないで歩けないのは嫌なのです。
それは、ちょっとしたことでした。
嫁にはとても嫌な思いをさせてしまったので、ちょっとしたことじゃあないのだけれど。
あの時間はとても苦痛でした。
身から出た錆びとは正にこのことだと。

次はそうならないように、努力する。
変えていかなければならないところを、少しずつ、変えていかないと。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析