忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の闇の中でさえ




写真。
こないだのツーリングでの一こま。

昨日の話。
近所の知らない学会のばーさんに、嫁が奥さんと間違えられた。
間違ってないんだけれどね。
それを思い出して嬉しそうにしている嫁に萌えた。

仕事が立て込んでおります。
主に、土曜はうちの会社休み。でも取引先がやってる=納品がある。
いやー、土曜日の分を明日の昼までに用意しないといけない。
むっずーい。
がんばろう。

俺屍しかしてません。
もうね、真名姫に何回ころされたことかね。
一族、その命を賭して戦ってるのに、真名姫、つええんだもん。

なんか変な夢見た。
おかしい夢だよ。
嫁があいつのところに戻るはずないのにさ。
連絡だって、とるはずないのに。
連絡とってる夢。
なんか、すげえ嫌な夢だった。
名前が出てくるだけでも、いらっとするぐらいなのに。
日によって感じ方が違うのもあるけれど、今は嫌だなと思う程度。
まあ。
ストレスにはならない程度なのでいいと思います。
そんだけの夢なんだけど。

変な夢はどうでもいいから、いい夢みたいな。
たとえば、俺と嫁がいちゃらぶする夢とかね!
え?夢じゃなくて現実?
夢の中でもいちゃらぶしたいだろうがよ。

昨日は結構な勢いで、思ってること書きました。
ね。
幸せなのはいいことです。
知らずに済む不幸があるなら、それはそれで知らずに生きます。
わざわざ知る必要があるのかね?
来たら来たで出迎えてやるけれども。
っていうのをさ。
あの時、言えてたらどうだったかな。
変わらなかったのかな。なんて。

さーむい日が続きますよね。
もう仕事場外なので、まじ寒い。
風邪もなんか、ぶりかえさないようにせんと。

→ 今日は昨日に比例してこれぐらいで。

奥さんですってよ。よかったねぇ。

PR

いてたー!



お写真こちら。
クリスピークリームドーナツにて購入した、チョコオールドファッションとスノーマン。
チョコは俺、スノーマンは嫁が食べました。
タイトルは、嫁をマッサージしてたらでてきた言葉。
いてたーて、いてたーて!!!

朝もまだ六時とかに起床。
今日休みだよね、もう少し寝れるよねとかとか。思ったけれど、起きる。
嫁にメールしようかと思ったけど、寝てたらいけないからって思ってメールしなかった。
後から、その時間には起きてたよーって言われた。
メールすればよかったぬーん。
で、朝からお電話です。

今、名古屋ドームの隣に来てます、シルクドソレイユ、クーザ公演。
それのチケットをとるためのお電話です。
嫁とお話して、うにゃーんってして。
無事にとってもらいました、十二月三十一日公演分を。
今から楽しみです。

で、今日はドーナツのために栄集合です。
クリスタル広場とか、こないだ来たのは、イソといとうちゃんとご飯した時以来ですね。その前は、嫁にwebカメラ渡すためにここで待ってたのだったかな。
その間になんかいっこぐらいあるかな。ちょっとうろ覚えだな。

で、写真のどーなつのほかに、オリジナルクレーズドも二ついただいていざ!
と思ったのですが、持って帰るのが困難だったために、オリジナルクレーズドだけいただくことに。
うめえじゃねえの。
なにあれ。
まじで、なにあれ。

食べ終わって、おうちイン!
今日はハリポタ死の秘宝2を見るための日です!いえい!
寒い寒いと言いながら布団と毛布をかぶっていざ鑑賞。
面白いなちくしょう。感動してる嫁と、嫁に鼻息あらいwwwと突っ込まれる俺がいました。
だって、あんな、ドラゴンに乗ってさぁ!

見終わっておひるごはん。
らーめんとか食べてだらーん。って。
その後は、二つの塔を。

見ながら、うとうとしてたら、嫁が。
ねる?って聞いてきたので、座ってみてたんだけど、横になることに。
まあ、気がつけば寝てるよね。うん。
お昼寝してました、ええ。いつもどおりです。
そんなこんなで今日もいちゃらぶした日なのです。

で、その後。
嫁の首やら肩やら頭皮やらをマッサージしてたんですね。
美容院で髪切ってもらった後とかに、やってもらうあれ。
きもちいーっていいながら、うとうとしはじめる嫁。
首のあたりやってたら、いてたー!って。
叫んだwww
今日の日記のタイトルだね、とは後から言われる。
俺もマッサージしてもらって、仲良くらぶらぶ。

いつもありがとうね、っていう気持ちを忘れずに。
そうありたいと、そう思って生きています。
嫁に対しては特に敏感に。
そう思うようになっています。ええ。
いつも一緒にいてくれる嫁がいるからこそ、この人生に彩りがある。

嫁は、自分のしたいことをしてって言うけれど。
最初、付き合いだした時のことだけれど。
その時は嫁のために何かをしなきゃ、が強く強く出ていた。
それは今でも変わることがないのだけれど。
最近は、会えない日がでてくるようになりました。
そういう時はまあ、寂しいけれど仕方がないので。
そういう時に自分のしたいことをしようとしています。
でも、やっぱり、嫁と一緒に何かをしたいって思うのですね。
そりゃ、一人でするのが楽しいこともありましょう。
でも、やっぱりさ。

好きな人と一緒に何かをするっていうのが、楽しいじゃない。
それって素敵じゃないですか。
大事な時間を共有してくれている好きな人と、一緒に何かをする。
楽しいことや笑えること、悲しいことも辛いことも。
全部全部、二人で共有していけるじゃないですか。

そりゃあね、一人でやって自分の心の中にしまっておきたいものもありましょう。
しかしだ。
俺は、嫁と一緒にいる以上は、嫁と何かをしたいわけですよ。

何のために、この手があるのか。
  
 何のために、この目があるのか。
  
   何のために、この口があるのか。
   
    何のために、この足があるのか。
     
      何のために、この脳があるのか。

ただひとつ、単純に言えば生きるために。なのですけれど。

でもここではもうひとつ。

好きな人と、時間を共にするためだということを覚えておいていただきたい。

今あなたの隣に好きな相手はいますか?
いない、という人も、いる、という人も。
俺という個は、そういった考えで行動をしているものだと理解してほしいのですよ。
別に無理難題を言っているわけじゃない。
わからないことはわからないし、何を知っているかと聞かれても、何も知らないといえる。
その辺の人間です。
血がつながっていても、つながっていなくても。

俺は俺という人間なのです。
嫁のために、ということは突き詰めれば自分のために、なのです。
嫁を喜ばせたい=嫁の笑顔が見たい=俺がそれを見て喜ぶということだから。

簡単に言えば、嫁が世転ぶのが嬉しいんだよ。
ただそれだけのこと。
嫁今日もかわいかったしね。
いつも感謝してるんだよ。
その笑顔が、とてもかわいいんだ。

今日は流石に寒いので、電車で送っていくことに。
そもそも送っていくというのも、まあ何か、電車ってってなりそう。
突っ込み禁止ね。バイク寒い。風邪ぶりかえす。
が理由。

電車で。
正面に座ったカップルが明らかにケンカ後みたいで気になった。
二人して隣り合って座ってるのにも関わらず、話をすることもない。
彼女のほうは泣いた後っぽいし、彼氏のほうもむすっとしてる。
どうなったんだろう、あの後。
で、嫁のおうちの最寄り駅まで行って、少しお話してばいばーいって。

やっぱり男が送っていってなんぼですよね!
と思う。
彼女をおうちorおうち付近の安全な場所まで送っていくということは、非常に重要なことだと思うのです。
何があるかわかんねんだよ!
うちの嫁、よくナンパされるんだよ。この半年で二回ぐらいあったんだよ。
聞く度にいらっとしてたよ。俺のいないところで起きるんだよ。
おめえら冗談でもしっかりしろよとか、言うんじゃねえよ。
腹立つ。素でいらっとしてるのに、更にそんなん言われたら腹立つ。
っていうのを、こないだのたこやきの時に声を大にして言わなくてよかったなと思う。
大人になったなー俺。

まあ、女の子に家まで送らせる奴もいたようですが。知りませんそんな奴。嫌い。

基本的に、男が送っていくものでしょう。
彼氏が彼女を送っていかなくてどうするの?
何かあった時に、いなかったからどうにもできなかったって、悔しくならない?
言い訳じゃねえのそれ。
守ってやるのが彼氏でしょうが。
そう思うんだけどどうよ?
何のために男に生まれてきたんだね?
女の子よりも力が強いから?それだけ?女の子でも男顔負けの力のある子いるよね?
社畜になるため?今の世の中男女平等で働いてるよ?バカじゃねえの?
セックスするため?それだけじゃないでしょう?

弱いものを守るためにだろうが。

その手で守るためにだと、俺は思う。



きたくしました。
お風呂入って、こう、長いこと思っていることを書きました。
もうこんな時間じゃねえか。
嫁この日記待ってるのに、メールの返事ない。
寝ちゃったかなー。

今日も今日とて、いい日でした。
嫁もかわいかったし、ハリポタも無事見終わったし。
来週末まで嫁に会えないのが寂しいですが、ま、それまでに色々と考えよう。
次のデートやその次のデート。
何するかなー。

今日も幸せでした。
やっぱり、そう思える自分がいるってのが素晴らしいです。
嫁が幸せって言ってくれるのもあるからですけれどね。

いつか必ず。

嫁と二人で、一緒に幸せになるために。

→ 明日も寒いじゃねーか!


宇宙という名の、小さな空間



例の場所から。
下弦に沿って、反っているような感覚になる写真ですね。

ケンカ云々のお話を嫁としました。
年に一回か二回ぐらい、それぐらいの頻度でいいよねって。
普段することなんかないから、それでいい。

コメントのレス

toぴんく
おお、久々。
どうもどうも、幸せですよ今も昔も。そしてこれからも。
めでたいじゃないか!なんだよもう、どんなやつだよwいつか紹介してくれwww
付き合うってのは、好きってことで、一緒にいるってことで。
深く考える=難しく考えるってことじゃないから、簡単でいいんだよ。
自分で、そういうことかって思ったら、それだよ。
半分以上受け売りだけどねw
俺が幸せなのは嫁のおかげだよ。嫁がいてくれるから、頑張ろうって思えるし、やっていける。
君も幸せでいてくれ。

to娘
うん、それは俺も思う。書かなかったけどね。
でも、必要のないケンカばかりなら、時間が勿体無いと思うだろ?
その人と一緒にいて、仲違いするぐらいのケンカだったら、それは後悔するだろう?
俺は今まで生きてきて、たかだか二十四年と半年ちょっとだけれども、ケンカなんて、したことがねえってぐらいに数えるぐらいしかないわけで。
したことがないから言っているのもあるよ。ケンカしたことが少ないから、わかんないことのほうが多いもの。
どれだけ、意味のあるものにできるか、ってのも、ね。
そうだね、冬だ。この冬が終われば、また春が来るよ。
そうしたら花見でも行こうじゃないか。みんなでさ。



うろ覚え第三回。
今日はえっと……ああ、そうそう。

安達ヶ原の鬼婆。

北欧神話で続けていこうかと思ったけど、忘れすぎてて困るからなんでもやることにした。

一人の女がなんか、子供の薬のために、どうのこうのしなくちゃいけなくて、安達ヶ原に住み着きました。
子供が病気かなんかで、助けなきゃいけなかったんだ。でも、その子供を家に置いていって、出てきた。
で、そこに何年か住み着いてて、人をころしたりなんかしたり。だったような、そうじゃないような。
で、ある日妊婦がやってきたので、そいつを殺して肝を食おうとしたら、妊婦が死に際に言うのですよ。
死ぬ前に、生き別れた母親に会いたかったとか。
で、鬼婆ひょっとしてって思ったら案の定。

その妊婦は、自分が置いてきた子供だったってお話。

それに気付いた鬼婆は、それ以前の時点じゃまだ鬼婆じゃなかったんだけどね、狂っちゃうんだよ。
で、自分の娘を殺して食ってしまったことで、狂ってしまって鬼婆になってしまった。
それからはもう、旅人を殺して食って、殺して食っての繰り返し。

ある日、東光坊祐慶って坊さんがその辺を散歩しててそこにたどり着くわけね。
日が暮れちゃったから、おいばばあ泊めてくれよっていうの。
で、まあ、ばばあもいいよっていうもんだから、祐慶はラッキー☆って感じでお泊りするの。
で、飯まだかよとかそんな話だったかなぁ。どうだったかなぁ……。
なんでだったかそのばばあが鬼婆だって気付いた祐慶は逃げるの。
で、逃げるとおっかけてくるんだよばばあが。
犬みたいにおっかけてくるの。走るとおっかけてくるでしょ、犬って。
それと一緒だよ。
で、走ってたら祐慶の荷物の中にあった仏像が飛び出してきてビームを出したとか出さないとか。
や、ひょっとしたらあれだったかな、祐慶、立ち止まって振り向きざまに仏像ソードで鬼婆をたたっきったんだったかなー。

そしたら鬼婆どうしたかって、成仏したようなかんじになっちゃった。

というお話だったのさ。
誰かなんか聞きたい話あったらコメントにでも書くといいよ。だいたいなんでも知ってるから。神話とか、妖怪とか、オカルトとかそういうの。

もう昨日の夜のテンションの上がり具合は半端ない。
年末どうしようねって話になって、最後に会えるのいつかねって嫁と話をしてたの。
そしたらなんか、大晦日とかすっとばして、年越しはむりだよねぇって流れになったとき、嫁が。

いやー、いる?いない?みたいな感じだから……

じゃ、じゃあ、一緒に年越す?

いいよ。












っていう流れだよ!
ああもう思い出しただけでも嬉しいわ!
なにこれもう鼻水吹き出るぐらい嬉しいわ!
いやっほうだわ!
もうね、ルンルン。
朝からもうステーキ三枚ぐらいいけちゃうぐらいテンション高くなるって。
まじまじ。もうすげえ嬉しいの。
今まで家族以外と一緒に年越したことないからさ。
それがすっげえ嬉しくてさ。
今年はがんばるぞーって、来年始まったらすぐ言える。
来年始まったら、すぐに嫁に大事なこと言うつもりなんだ。
秘密ね!
嫁には秘密だからね!



→ なんか、左わき腹がいたい。

世界樹



お写真。
兄弟と一緒にモリー行ったときにのんだざくろティー。
おいしかったよー。
つぎはいついくことやらやら?

おお、今日の寒さは何だ一体。
この名古屋郊外ですら、結構な寒さだったっつーね。
最高気温が十二度とかそんぐらい?
やめてよ。
こんなに寒いと、もう年末かと思っちゃうじゃないか!

あ、年末きてましたねすいませんね。
十二月末にならんと年末って気がしないんですよ。

嫁と俺。
嫁が何言ってんのこの人?みたいなことを、こう、やわらかく言うので。
その後俺がきちんと言うとデレる。
おお、この嫁はきっと俺しか見れない嫁だ。
すげえレアだ。
うん、すげえレア。
うんめー。

嫁がああしたい、こうしたい。
と申すのを、それいいねって言って実行するのが俺の役割。
一緒になってやるんだけどね。
楽しそうだから、全然いいんだよ。

さて。
ケンカするほど仲がいいとかいうのはあながち間違い。
だと思うのです俺。

だって、頻度にもよるかもしれないけれど。
ケンカばっかりになって別れたカップルを知っていますよ。
いくつも、とは言いませんけど、いくつか見てますよ。
あえて例は出しませんけどね。
でもね、いいですかね。
ケンカばっかりで、話がまったく進まないってこともあるでしょうよ。
それですよ。
それがいけないんですよ。
どっちかが折れればいいとかそういう話じゃない。
どちらも折れることができないから後の祭り。
なのだと最近思います。

でもそれがあったおかげで、得たものがある奴が。

結局、仲がよいにこしたことはないんですよ。
だって、そうじゃない?
誰でも、ケンカばっかりだったら一緒にいられないって思うさ。

そういう話はおいといて。

うろ覚え北欧神話。第二回。
ロキとその一家。

トリックスターと呼ばれ、女や馬に化けることのできる、オーディンとは義兄弟なロキ。
これでもお父さんだよ。
嫁さんは二人ぐらいいた気がする。
アングルボダとの間に、ミドガルズオルム、フェンリル、ヘルの三人の子供がいます。
アングルボダついては度忘れ。

長男のミドガルズオルムはでっかい蛇。しっぽくわえてたっけ。
なんかウロボロスとごっちゃになってる気がする。とにかくでかい。

フェンリルは次男。
でけえ狼。
口をあければ、上あごは月、下あごは地につくってーぐらいのでかさ。
だったようなそうでないような。

末っ子のヘルはかわいいおにゃのこ!
……実はそんなかわいくない。冥府の番人してる。
死者とか統率しちゃうぐらいのおにゃのこ。
人間界にも神界にも、戻れない。
かわいいじゃなくてかわいそう。

以上。第二回おわり。
また気が向いたら更新する。

→ 昨日寝すぎて寝れなくて眠たい。

あああ!
聞いて聞いて!こっから追記!
あのねあのね、年越しね!
デートすることになったの!
すっごい嬉しいの。
すっっっっっっっっごい、嬉しいの!

もうね、本当、ものっすっごい、嬉しいの。
人生初だよ。
二十四年生きてきてさ!
今まで一度も、好きな人と一緒に過ごしたことなんてなかったんだよ!
わかる?ねえ、わかる?
物凄く、嬉しいんだって!
ああもう今から楽しみすぎて困る。
どうしよどうしよ。
あああ、あああああああああああ。

嫁と一緒に年が越せる。
これ以上に嬉しいことって、今年きっと、後、あれの時ぐらいしかないよ!?

幸せだよ畜生。
本当、この人でよかった。

ありがとう。

尾張の地にて



お写真こちら。
名古屋造形大学のキャンパスを。
先日の、芸大祭、アートショック二日目に撮影。
流石に展示してある作品は撮影してない。
撮影禁止とか書いてなかったような気がするようなしないような。
基本的にああいうのは思い出に残すためのものだと思うので、見る側としては撮らない派。
記憶に留める形での、思い出に残すという方向。

おもいっきり、戦国漬けになってみたいと思う。
おもてなし武将隊がどうのこうのとかではなくて。
無双シリーズとかバサラとかじゃなくて。
ただ純粋に、それが知りたいだけのお話。
調べずともわかる方法は漫画とか読むぐらい。
小説はなーんか、長いなと感じる。
かたっくるしい書き方で始まる話は最初に脳が理解するまでが時間がかかるので読むのが辛い。
という言い訳です。

と。
くされ戦記を見ながら書いている始末。
今年ももう暮れですね。

あるひとつのことがずっと頭の中でめぐっています。
何を?と聞かれても答えられません。
秘密です。その日まで。
できることならば、楽しく、そして喜べるようなものを。
本気の本気で、そう思ってもらえるような何かを。

体調は回復傾向にあります。
鼻はずるずるしていません。
咳が多少出ます。
それほどひどくはありません。
今日はおうちでごろごろしてました。

嫁の話。
朝からなんか、かわいい写真送ってきたから和んだのにも関わらず。
また顔面パック写真送ってきたのですが二度目はきかんということで突っ込み。
一日中メールするかなーと思いきやおでかけの様子だったので、メールしたりしなかったり。

庭のある家がほしい。
犬を飼い、俺と嫁と子供達と犬で、家族そろって庭ではしゃぐのが夢のうちのひとつ。
あー、ちゃんと実現しねえとな。
夢を夢で終わらせるわけにはいかん。

今日はデートしなかったので、水曜日に持ち越し。
さて。
水曜日の天気がいいことを祈ろう。

→ でも多少熱っぽいのかなーとか。身体はだるくないけどね。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析