知らない人ばかりの送る会に参加してきたよ。
知ってる人なんか幹事以外に一人もいないっていう。
朝から山田氏の家に。
今日から休みだそうです。
ブレーキパッド換えるのを手伝ってもらって帰宅。
昼からだらだらして、夕方より少し前に現地へ。
大須をぶらぶらして、栄のシャンタモアというお店に。
真面目に幹事以外に知ってる人いない。
この会は、幹事である拳王が、知り合いや知り合いの知り合いとかを集めてやる会。
誰でも集まればいいじゃない的なものらしい。
最終的には五千人ぐらいで、ナゴヤドーム貸しきってっていうぐらいの規模でやりたいんだとか。
で、今回は初参加。
今までに何度もお誘いを受けていたのですが、バイトがあったりで参加ならずでした。
本当に、知ってる人いない。
たまたま隣に座った子たちが中央の昼定の子たちだとかで、少しお話。
幹事ともお話をしてビンゴ大会が始まる。
最後の最後で勝ち取ったのは、刀の形を模した傘。
これさして歩けるのか俺www
楽しかったのであんまり書くのやめとこう。
で、その後カラオケっていう流れだったんだけれどそこで離脱。
久々にJRとか乗っていざ春日井へ。
おっさん帰ってきてるからって、飯食いに行った。
だらだら遊んで一時ぐらいに帰宅。
風呂とか色々済ませたらこんな時間。
とても冷静に物事を見ているときがあります。
その物事は何かと言えば嫁のことなんですけれども。
どういう感覚なのでしょうかね、これって。
嫁には嫁の生活があって、楽しみや面白いことがあって。
それまで俺が奪うなんてことはできないのだけれど。
それはしちゃいけないことだからなのだけれども。
たとえば嫁が日記で誰かと遊んだとか楽しかったとか書いているのを見た後に。
嫁が楽しかったのならそれはそれだ。俺が直接関わっていないことでも嬉しいと思う。
でもその反面、何故かひどく冷静にそれらを見ている俺がいるのも事実。
嫌いとかそういうのじゃない。
そこまでの束縛はしようと思わないし、しない。
なのに、なんでなんだろう。
なんか眠たくなってきたからこの辺で。
→ 明日は嫁と一緒にクーザ見に行きます。
まあでも時の帝を魅了したので一番すげえのは楊貴妃かあの、あれ。
九尾の人か。
そういうお話おいといて、昨日はしにかけていたので更新ならず。
仕事収めからの、飲み会でした。
仕事終わる直前に見つかるゼルビスのパンク。
うぇうぇwwwwwwwwwwwとかなりながら、帰りに2りんかんへ。
仕事自体は、掃除のみだったので午前中で終わりました。
問題なかでした。
で、まあゼルビスですよ。
どうもこの一週間と少し、重たいなと思っていたんです。
ええ。
早く気づけよ。
どう見ても会社で踏んだ金属片ですありがとうございました。
パンク修理キット買って帰宅。
パンク直してお風呂入っていざ飲み会へ。
木曽路なう(二度目)
店の外でDSやる余人組みはうちの先輩方ですどうもありがとうございました。
今回はなんか人数少ないので、みんながいいおにくたべれました!
んめえ、なに、でも、気持ち悪くなるよね貧乏舌だもんね。
豚バラ肉でいいよね。
すきやきでした。
しゃぶしゃぶもあったけど、すきやきを。
てっさってんだっけ?ふぐのさしみ。
あれもくった。うめえ。
で、まあ、お酌タイムなわけですけどね。
社長が無礼講って言ったので、まあ、あれかなって。
みんななんか注ぎに行ったりしてねえし、色々なところで話してるからもう誰に酒注げばいいのかとか。
最初に副社長のところに行ったらおはなしが なが く て ……。
飲みすぎてなんか、頭痛がしてくるぐらいだったので、一次会で帰りたかったけれど。
社長の目もあるし、やっぱり、ねぇ。
仕事の延長だしなぁ……腹括って二次会参加。
こないだと同じお店。
社長にまず釘刺される。
みんなにわかる曲をうたわなかんよ。
いえーい、おもっきりとめられました。
でも社長の息子と一緒にライオン歌ったよ。
俺しかわかる人いなかったっていうことは、あの面子にアニメをそんなに見る人がいないってことだ。
どうでもいいことだった。
島唄を歌ったら結構好評でした。
ポニョは笑いがとれました。
平和でしたよ。
帰宅したのは二時ぐらいかしらしら。
あんまり覚えてない。
それが昨日の話。
うろ覚えね、全体的に。
今日は気持ち悪くて寝たり起きたりしてました。
午前中はほとんどそれでつぶれてたり。
嫁がお友達とお出かけなので、俺放置され気味。
仕方ない。昨日は飲み会でメールも頻繁に返せなかったし。
で、夕方から大須へ。
四時半ごろに、マツザカヤの前で嫁らしき人物の後姿を目撃する。
後で本人に確認したらその時間にはいなかったって。
で、ギンヤ行ったりユニクロ行ったりしてました。
バナナレコードも行ったよ。
で、その時間ぐらいに嫁たちは隣のドュエにいたらしい。
入ろうとしたけど人いっぱいいたからやめたんです。
で、お好み焼き食って帰宅。
嫁から電話が。
携帯どっかにおいてきぼりにして取りに戻って、そしたら今度はマナカがなくて。
踏んだりけったりの時間を過ごしたって、泣きながら電話してきた。
何してるんだかwって笑いながらお話して。
やっぱり、いいなって。
お風呂やらなんやら。
日記書いてたり、明日のこと考えてたり。
いいことがあったので。
今からならまだ、やれるんだろう。
というか、今から経験していけばいいのだ。
そういうことなのだろう。
心にとどめる。
さて。
明日は贈る会らしいので参加してきます。
知らない人がたぶん百人ぐらいいると思う。
→ 今宵もまた。
いいえ、傾いていません。
お仕事!
特に問題なし!
今年の仕事終わった!
後は片付けだけ!
兄弟へ。
メール届いて、ませんかねぇ……?
またメールすればいいのかもしれませんけど、まあおいといて。
もう年内予定あかねえずら。
29の夜だけずら空いてるの。
おとなしくしてよう。
というわけで、明日で仕事おさめなのです。
もう感覚が、明日から休みになっております。
怖い。
最近嫁とスカイプしてない。
少しさみしい。
けど、大丈夫。
31日まで我慢すれば……!
できねえ気がする。
→ 今夜も今夜で、総括書く。
そう思うのは、雪にはいい思い出がないから。
というわけではなく、雪降って楽しいのは純粋に子供だけだからだ。犬のことは知らん。
道が凍るとまずいので今日は電車で仕事へ。
一日、時間が経つのが早いと感じた日です。
気がついたら十一時だったし、気がついたら五時だったし。
そしたらもうこんな時間。
十時半近い。
嫁の風邪がなおらねえ。
もうかれこれ、一週間ほどかかりっぱなしだ。
早くよくならねえかな。
心配で心配で、外にも誘い出すのが辛いぐらい。
早くよくなりますように。
→ あ、総括は31日の夜公開。期待せずにお待ちください。
好きな赤は、ゼルビスの赤。
寝クリスマスです。
去年まではバイトしてたので、別にまあ、うん。
寝ててもいいかなって思った。
来年こそは嫁と一緒に過ごせるといいな。
特に書くことない日ですね。
雪とかもうどうでもいいからさー。的な。
積もらなくていいからさー、みたいなそういうのが。
→ 総括を書き上げることを目標に。