どろぼうの名人 より抜粋。
一記。
ひとつきもすればタイトルのネタが尽きるかと思われていた今日この頃、そうでもないことに気づく。
今日は休み。
おもいっきし一日家に居て、試験勉強。
にあてたかと思いきや、バイクの洗車してました。
そういうわけで、これをうpったらレポート開始。
一記。
なんか思いついたけど、また今度。
ばーい。
トリコ 六巻より抜粋。
一記。
半端に寝たから頭がいたい。
まあそういうわけで、今日も試験でした。
朝から行って、夕方五時半までいるという流れを、こう、なんていうか、疲れるよねって。
試験は一限と三限のみなんですが。
明日と明後日はおやすみです。
部屋の片付けしてレポートやらなくちゃなあと。
つーか、眠いから何もしたくない的な。
一記。
どうも雪が積もるとかそうでもないとかいうお話。
いいや、うん。
とりあえずどっこも行くことないし。
一記。
試験終わったらお休みなので、そのころになんか更新します。
ばーい。
あなただけのかまいたちの夜2 あの人篇より抜粋。
一記。
昨日のkalafinaライブでがんばったせいか、肩とかすげえ痛い。
もう歳かな。
そんなことないよと誰かが言う流れ。
でも誰も言わないっていう。
一記。
資料持込おkだなんて聞いてなかったので、今日の試験はアウトくさいです。
一記。
携帯変えました。
連絡先は変わってないです。
とうとうワンセグ搭載ですよ!
じゃなくて。
機種代だけで毎月の支払いが高くつくので、まーまーまー、って感じなのですが。
それでもポイント使って云々なので、いいかなーとか。
例によってCA003です。
カシオに踊らされまくりです。
まともな機種ないんだけどな、もう。
でもそこでiphoneに変えるっていう選択肢を見出せなかった。
そんだけだよね。
一記。
なんか今日一日調子が悪いので、もうこの辺で今日は寝ようかと。
明日も試験あるし。
ばーい。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 九巻より抜粋。
一記。
kalafinaのライブに参戦してまいりました。
ちーちゃんのおともだちのもこがチケットを手配してくれたので、行くことができたのです。
実際、空の境界のEDで聞くぐらいの曲しかないわけですが。
今池ボトムラインでのライブでした。
今回初名古屋ということで、それに参戦できたのはとても喜ばしいことだったかと。
全体的に、しっとりとした曲調のものが多い中、がんがんにはしゃげる曲まであるとか。
おもいっきしはしゃいできました。
つーか、hikaruかわええ。
wakanaとkeikoとhikaruって三人のおねーさまたちが歌うんだけど、hikaruめっちゃかわええ。
一記。
アンコールは一回でした。
まあ、何回やってもいいんだ、楽しかったから。
これは本当、もこには感謝しないとなあ。
次のライブの予定まで言ってってくれたので、是非行きたいと思ったら実習期間とかぶる。
そして今朝はすげえ面白い夢見た。
思わず書き留めた、のだが、ここには書かない。
でも、今日はいい一日だった。
いい話が書けそうだよまた。
乞う御期待。
ばーい。
彼氏彼女の事情 一巻より抜粋。
一記。
この漫画は絵が。
って言ったら、フルバもだわ。
試験開始です。
後四日、がんばります。既に事切れているような状況ですが。
とりあえず笑い事にしていきましょう。
そういうわけで、やっと試験期間が始まりましたよ。
もう他の大学は終わってるんだというお話を、毎回試験期間が近づくにつれてお話を聞いております。
実際どうなの?これ気になるんだけど。
全国の大学の規定で、試験は講義を十五回やった後に行うってのがあるって聞いたんだけど。
それに則っているの?ってお話。
いやまあ、いいんだけどさうちの大学のことじゃないし。
別に講義少ない方が大学短くて楽だろうしね。
ああでも勉強したいやつはそうでもないのかなあ。
一記。
もうここんとこずっと喉が痛い。
なんだか喉が張り付くように痛い。
まーた口内炎でもできてるのかと思うと、ちょっと嫌気がさすぐらい。
もう慣れっこですが。
昨日の雨でバイクのグローブを乾かしていなかったせいで、夏用のグローブでバイクに乗る羽目になりました。
やっぱり感覚がちがうと走らせ方も変わるわけで。
車と違ってダイレクトだから、ある意味難しい。
それを考えたら車の方が楽だけど、維持費が高いからなあ。
一記。
明日のレポートも終わったので今夜はもう自由時間。
さー、がんばろー。
ばーい。