って言いながら、追いかけてくるゾンビ看護婦。
でら怖い。
まじ半端ないよ。
スコップ持ってたり、何かほかの武器持ってたり。
とにかく、色々と恐ろしい。
猟銃二発で死んでしまう(プレイヤーのライフが0になる)という、恐ろしくリアル性の高いゲームだ。
回復アイテムなんてものはなくて、降っている赤い雨に当たっていると回復する。
そういう仕組みだ。
つまり、SIREN。
そういうことなんだ。
夜中、一時半ぐらいからSIRENをやり始める。
ひたすら何度も同じシナリオをクリアして。
終了条件2発生の為に、同じ奴でぐるぐるぐるぐる。
何回死んだかわからんぐらい。
ラスボス前まで行って、そこの、ボスが倒せなくて。
何で腰ダメで猟銃構えてそれが当たるんだよ。
とか喚き散らして。
気付いた時には十三時を回っていたという不思議。
文字通り、半日やっていたんだ。うん。
すまないね。こんなにゲームに夢中になったのはひさしぶりだ。
それと、昨日DVDを借りてきたんだ。
まだ見てないんだけど。
バジリスクを見た後の、SHINOBIは、面白くないことがよくわかった。
椎名吉平が天善なのは、よおくわかった。
でも、なんか若干、いろんなところに違和感を感じたので途中で見るのをやめてしまった。
きっとこれはこれで面白いんだろうけどもね。
俺はそうでもなかったなあ…。
後まだキャシャーン見ないと。
今朝から続く雨で。
結局、大須には行かなかったんだ。
それに、眠たかったしな。
やっぱ、お金は大事に使おうって思ったとこだったからな。
とうとう。週末は、中華飯だ。
久々だ。うん。
FF3も始めてみた。
序盤でとめた。
薔薇のマリア、もうそろそろ。
維新の化物語もある。
そういうことらしい。
コメントにレス
to Messiah
…え、そうなん?
既にその時点で、必然は奇跡なのか。
起こるべくして起きたから、なのか?
to megumi
やあ、いらっしゃい。
そうか、君だったのか、うん。
そういう日もあるさ☆
ゼミ合宿とか、そういう話が。
何か、既に単位落としそうな教科があるやつがいるらしくて。
公式戦があるやつもいて。
中華の人は、夏は帰省しちゃうから、その前ってことになったんだけど。
どうも、台湾とかになりつつあるって話らしい。
…行きたくねえなあ、と、素直に思うんだが。
どうだろう、誰か思うところはないか?
行きたくないっちゃうそになるんだけども。
何かこう、あれなんだよ。
あれって何かようわからんねんけどもね。
ゼミ長が四苦八苦して頭を痛めてるのに、あいつら簡単にものを言いやがるから。
気の毒に思えてきたけど、俺は行く気がしない。
むう。
ばーい。
って、ダンテが云ってたよ。
一記。
デビルメイクライのアニメがものっそいオサレだ。
オサレでもって、面白い。
そんだけだよちくしょう。
バイトを探せと、ばーちゃんが云うので。
うるさいなと思いながら。探した。
とりあえず、明日連絡してみよう。
バイトは二の次がいい人生を送りたい日々が続きます。
栄で、KAGAYAの個展を見にいってきたよ。
ついてっただけだけどな。
めっさ絵が綺麗だった。
その後、大須方面にて向かっていくと、途中でどっかで見たような人を追い抜いた。
たまたま、信号待ちで振り向いたら。
しづか氏だったっていう、偶然。
彼氏も一緒だった。
ちょろっと話をして、どちらともなくわかれて。
くらげまで来たら、ワダとほくとがいた。
なんという偶然。
今日は中央生に会う日だったのか。
適度に話をして、またねーって。
とか、してから元気玉へ。
いつものおっちゃんいねーから、食って、すぐに出て。
そんじゃ帰るかーって云ったのが七時。
帰宅して八時前。
色々して、今。
クリック、台湾が何かきもい動きだ。
鯖に負荷かけんのは、どうなんだろうと思いながらも。
クリック参戦しようと思ったら繋がらない。
あうとー。
ローソン行ったら、俺によく似た奴が来た。
航じゃん。とか思って、びびるぽーず。
航の開口一番、あれ、俺に似た人がいる。
ニヤニヤしながら、お買い物。
寧ろ、そんなに金ないけどお買い物。
コメントにレス
to朋加
ねー…。
で、おかーさん思ったのよ。なんかこう、写メでも送ればよくね?
って。そしたらあたし、そんなに自分関連のものは写真撮ってないんだわね。
しかも最近は、ずっと撮ってない。
うぬー。
また連絡します。
眠いのを抑えつつ。
今日も今日とて、一日終わりです。
ばーい。
って、ダンテが云ってたよ。
一記。
デビルメイクライのアニメがものっそいオサレだ。
オサレでもって、面白い。
そんだけだよちくしょう。
バイトを探せと、ばーちゃんが云うので。
うるさいなと思いながら。探した。
とりあえず、明日連絡してみよう。
バイトは二の次がいい人生を送りたい日々が続きます。
栄で、KAGAYAの個展を見にいってきたよ。
ついてっただけだけどな。
めっさ絵が綺麗だった。
その後、大須方面にて向かっていくと、途中でどっかで見たような人を追い抜いた。
たまたま、信号待ちで振り向いたら。
しづか氏だったっていう、偶然。
彼氏も一緒だった。
ちょろっと話をして、どちらともなくわかれて。
くらげまで来たら、ワダとほくとがいた。
なんという偶然。
今日は中央生に会う日だったのか。
適度に話をして、またねーって。
とか、してから元気玉へ。
いつものおっちゃんいねーから、食って、すぐに出て。
そんじゃ帰るかーって云ったのが七時。
帰宅して八時前。
色々して、今。
クリック、台湾が何かきもい動きだ。
鯖に負荷かけんのは、どうなんだろうと思いながらも。
クリック参戦しようと思ったら繋がらない。
あうとー。
ローソン行ったら、俺によく似た奴が来た。
航じゃん。とか思って、びびるぽーず。
航の開口一番、あれ、俺に似た人がいる。
ニヤニヤしながら、お買い物。
寧ろ、そんなに金ないけどお買い物。
コメントにレス
to朋加
ねー…。
で、おかーさん思ったのよ。なんかこう、写メでも送ればよくね?
って。そしたらあたし、そんなに自分関連のものは写真撮ってないんだわね。
しかも最近は、ずっと撮ってない。
うぬー。
また連絡します。
眠いのを抑えつつ。
今日も今日とて、一日終わりです。
ばーい。
うっかりしすぎて。
奨学金のやつが、今日締め切りだと言われて。
いきなりすぎて戸惑いつつも、そういえば先週、まだ余裕があるからといわれたのはいいものの。
何もやらずに居た一記です。こんばんわ。
もう、面倒なので、厳しい条件は別にしても。
いろんなとこで使われてる税金とかを、こっちに回してくれればいいんじゃないかと思う。
でもそれができないから、色々と問題もおきてくるんだなと解釈。
帰宅して、やっと、戯言シリーズを返しに、田中家へ。
行って、話しをして、笑って、カラオケに一緒に行って。
そんで、帰ってきた。
久々に家族五人そろってるのをみて、いいなあと思う。
カラオケに行く途中、車中での会話の端。
「だってお前も家族じゃん」
って、言われたのが嬉しくて。
久々に楽しくて。
一人義経とかしながら、笑ってきた。
いいな、あの家族。
俺も一員って、言ってくれるぐらい。
家族全員が、俺を迎えてくれる。
嬉しいな。
久々。
久々すぎて、どうだろうかとも思ったけど。
やっぱり嬉しいんだって。
俺も、あいつも。
そういうことにしとけば、問題ない。
いいな。
書いててにやけてくるぐらい。
嬉しいな。
よかった。あいつと出会えて。
姉様方も、久々。
二人とも、相変わらずで。
どれぐらい会ってないかは、覚えていないけれども。
でも、いつものように接してくれて。
ありがとうって、言いたくて。
また会えるってことが、本当に嬉しくて。
今日はいい気分で寝れそうです。
コメントにレス。
to名も亡き者
でしょっ。
いいでしょ、これ
(=ω=.)
…、まあ、ね。こなた、なんだけどね。
っと、名前欄に名前入れないと、自動的に名も亡き者になってしまいますので。
お気をつけて。
あー。
明日は、国語表現法、小テスト。
故事成語について。
あんなん、管理体制が適当すぎるので、カンニングしほうだいだぞ?
ってのを、先生に教えてあげたいけど、別にいいか。
俺はしないしな、カンニング。
手は抜くけども。
では。
朝食べかけで置いていった、バナナを食って、胸焼けを起こしながら。
今日はおいとま。
娘二人に会いたい今日このごろ。
かたや近く、かたや遠く。
まあ、時期が来れば会えるから、ってことを頭に入れておいて。
ようし、頑張ろう。
もっともっと頑張ろう。
この、希望を胸に抱いて。
ばーい。
うっかりしすぎて。
奨学金のやつが、今日締め切りだと言われて。
いきなりすぎて戸惑いつつも、そういえば先週、まだ余裕があるからといわれたのはいいものの。
何もやらずに居た一記です。こんばんわ。
もう、面倒なので、厳しい条件は別にしても。
いろんなとこで使われてる税金とかを、こっちに回してくれればいいんじゃないかと思う。
でもそれができないから、色々と問題もおきてくるんだなと解釈。
帰宅して、やっと、戯言シリーズを返しに、田中家へ。
行って、話しをして、笑って、カラオケに一緒に行って。
そんで、帰ってきた。
久々に家族五人そろってるのをみて、いいなあと思う。
カラオケに行く途中、車中での会話の端。
「だってお前も家族じゃん」
って、言われたのが嬉しくて。
久々に楽しくて。
一人義経とかしながら、笑ってきた。
いいな、あの家族。
俺も一員って、言ってくれるぐらい。
家族全員が、俺を迎えてくれる。
嬉しいな。
久々。
久々すぎて、どうだろうかとも思ったけど。
やっぱり嬉しいんだって。
俺も、あいつも。
そういうことにしとけば、問題ない。
いいな。
書いててにやけてくるぐらい。
嬉しいな。
よかった。あいつと出会えて。
姉様方も、久々。
二人とも、相変わらずで。
どれぐらい会ってないかは、覚えていないけれども。
でも、いつものように接してくれて。
ありがとうって、言いたくて。
また会えるってことが、本当に嬉しくて。
今日はいい気分で寝れそうです。
コメントにレス。
to名も亡き者
でしょっ。
いいでしょ、これ
(=ω=.)
…、まあ、ね。こなた、なんだけどね。
っと、名前欄に名前入れないと、自動的に名も亡き者になってしまいますので。
お気をつけて。
あー。
明日は、国語表現法、小テスト。
故事成語について。
あんなん、管理体制が適当すぎるので、カンニングしほうだいだぞ?
ってのを、先生に教えてあげたいけど、別にいいか。
俺はしないしな、カンニング。
手は抜くけども。
では。
朝食べかけで置いていった、バナナを食って、胸焼けを起こしながら。
今日はおいとま。
娘二人に会いたい今日このごろ。
かたや近く、かたや遠く。
まあ、時期が来れば会えるから、ってことを頭に入れておいて。
ようし、頑張ろう。
もっともっと頑張ろう。
この、希望を胸に抱いて。
ばーい。