忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかりしすぎた奴=俺

うっかりしすぎて。

奨学金のやつが、今日締め切りだと言われて。
いきなりすぎて戸惑いつつも、そういえば先週、まだ余裕があるからといわれたのはいいものの。
何もやらずに居た一記です。こんばんわ。

もう、面倒なので、厳しい条件は別にしても。
いろんなとこで使われてる税金とかを、こっちに回してくれればいいんじゃないかと思う。
でもそれができないから、色々と問題もおきてくるんだなと解釈。

帰宅して、やっと、戯言シリーズを返しに、田中家へ。
行って、話しをして、笑って、カラオケに一緒に行って。
そんで、帰ってきた。
久々に家族五人そろってるのをみて、いいなあと思う。
カラオケに行く途中、車中での会話の端。
「だってお前も家族じゃん」
って、言われたのが嬉しくて。
久々に楽しくて。
一人義経とかしながら、笑ってきた。
いいな、あの家族。
俺も一員って、言ってくれるぐらい。
家族全員が、俺を迎えてくれる。
嬉しいな。

久々。
久々すぎて、どうだろうかとも思ったけど。
やっぱり嬉しいんだって。
俺も、あいつも。
そういうことにしとけば、問題ない。
いいな。
書いててにやけてくるぐらい。
嬉しいな。
よかった。あいつと出会えて。

姉様方も、久々。
二人とも、相変わらずで。
どれぐらい会ってないかは、覚えていないけれども。
でも、いつものように接してくれて。
ありがとうって、言いたくて。
また会えるってことが、本当に嬉しくて。

今日はいい気分で寝れそうです。




コメントにレス。

to名も亡き者

でしょっ。
いいでしょ、これ
(=ω=.)
…、まあ、ね。こなた、なんだけどね。

っと、名前欄に名前入れないと、自動的に名も亡き者になってしまいますので。
お気をつけて。



あー。
明日は、国語表現法、小テスト。
故事成語について。
あんなん、管理体制が適当すぎるので、カンニングしほうだいだぞ?
ってのを、先生に教えてあげたいけど、別にいいか。
俺はしないしな、カンニング。

手は抜くけども。



では。
朝食べかけで置いていった、バナナを食って、胸焼けを起こしながら。
今日はおいとま。

娘二人に会いたい今日このごろ。

かたや近く、かたや遠く。
まあ、時期が来れば会えるから、ってことを頭に入れておいて。
ようし、頑張ろう。
もっともっと頑張ろう。

この、希望を胸に抱いて。





ばーい。

PR

Comment

わたしも

  • 朋加
  • 2007-06-22 01:16
  • edit
会いたいな。
おかーさんに会いたーい。。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析