って言いながら、追いかけてくるゾンビ看護婦。
でら怖い。
まじ半端ないよ。
スコップ持ってたり、何かほかの武器持ってたり。
とにかく、色々と恐ろしい。
猟銃二発で死んでしまう(プレイヤーのライフが0になる)という、恐ろしくリアル性の高いゲームだ。
回復アイテムなんてものはなくて、降っている赤い雨に当たっていると回復する。
そういう仕組みだ。
つまり、SIREN。
そういうことなんだ。
夜中、一時半ぐらいからSIRENをやり始める。
ひたすら何度も同じシナリオをクリアして。
終了条件2発生の為に、同じ奴でぐるぐるぐるぐる。
何回死んだかわからんぐらい。
ラスボス前まで行って、そこの、ボスが倒せなくて。
何で腰ダメで猟銃構えてそれが当たるんだよ。
とか喚き散らして。
気付いた時には十三時を回っていたという不思議。
文字通り、半日やっていたんだ。うん。
すまないね。こんなにゲームに夢中になったのはひさしぶりだ。
それと、昨日DVDを借りてきたんだ。
まだ見てないんだけど。
バジリスクを見た後の、SHINOBIは、面白くないことがよくわかった。
椎名吉平が天善なのは、よおくわかった。
でも、なんか若干、いろんなところに違和感を感じたので途中で見るのをやめてしまった。
きっとこれはこれで面白いんだろうけどもね。
俺はそうでもなかったなあ…。
後まだキャシャーン見ないと。
今朝から続く雨で。
結局、大須には行かなかったんだ。
それに、眠たかったしな。
やっぱ、お金は大事に使おうって思ったとこだったからな。
とうとう。週末は、中華飯だ。
久々だ。うん。
FF3も始めてみた。
序盤でとめた。
薔薇のマリア、もうそろそろ。
維新の化物語もある。
そういうことらしい。
コメントにレス
to Messiah
…え、そうなん?
既にその時点で、必然は奇跡なのか。
起こるべくして起きたから、なのか?
to megumi
やあ、いらっしゃい。
そうか、君だったのか、うん。
そういう日もあるさ☆
ゼミ合宿とか、そういう話が。
何か、既に単位落としそうな教科があるやつがいるらしくて。
公式戦があるやつもいて。
中華の人は、夏は帰省しちゃうから、その前ってことになったんだけど。
どうも、台湾とかになりつつあるって話らしい。
…行きたくねえなあ、と、素直に思うんだが。
どうだろう、誰か思うところはないか?
行きたくないっちゃうそになるんだけども。
何かこう、あれなんだよ。
あれって何かようわからんねんけどもね。
ゼミ長が四苦八苦して頭を痛めてるのに、あいつら簡単にものを言いやがるから。
気の毒に思えてきたけど、俺は行く気がしない。
むう。
ばーい。
無題
この記事にトラックバックする