http://www.youtube.com/watch?v=I5d-yGjQlJo
六月二十七日発売、陰陽座最新シングル「黒衣の天女」PV
まじでこれは、いいよ。うん。
PCからの人は一回でいいから見て欲しい。
あ、そんな、べ、別に見てくれなくてもいいんだからっ///
はいキモスー。
髭がいい感じだよ、髭が。わかりづらいけど。
瞬火兄さん、髭が。
あと、こっちのサイトで視聴も可能。
是非一度。
http://www.barks.jp/listen/?id=1000018965
黒衣の天女だけならず、カップリング曲の顎門、泥田坊、揺籠の木、さらには組曲「義経」に煙々羅など。
色々と視聴できるよ。
メンバーからのコメントもある。
この夏、陰陽座が熱い!
や、夏だけじゃないけどなw
考え事してたけど、今やめた。
なべちゃんに会った、って、Messiah の日記に書いてあって。
ちびっこフォークの日記にも、なべちゃんの話が書いてあった。
なんだこの連鎖は。
とか思いきや、俺も思い出したので書いてみよう。
一年のころ、同じクラスだった彼ですが。
そん時はまだカメラのカの字はなかったように思う。
いつからか、カメラを持って歩くようになった。
色々撮って、人も撮って。
ベレー帽がよく似合って。
俺は、「楽しそうでいいね」みたいなことを何度か云われた記憶がござい。
2年の終わりごろに写真を撮ってくれたのも彼だ。
その写真を、母さんの葬式の時に持ってきてくれたのも彼だ。
脱線、復帰。
毎日カメラ持ってたな彼。
いっつも、いいもの撮ってたし。
羨ましかったな、うん。
今でも羨ましいと思うが。
そんな彼が卒業して、写真部の部長を継いだけど。
彼ほどのものは撮れなかったなやっぱ。
でも、撮ったものはそこそこ、いいものを撮っていた気がしないでもなかったな。
自画自賛は百歩ぐらい譲ってさせてくれw
…会いたいねえ。
行ってみるか、金山。
コメントにレス
to Messiah
読んだぜ。ちゃんと読んだぜ。
感動したよ。あの後、すぐに読んで、読み終わるまで寝なかったぞっ。
ひたすら黒衣の天女のPVを再生しているのですが。
これはやっぱ一人じゃ歌えねえ。
ツインヴォーカル最高。
ばーい。
http://www.youtube.com/watch?v=I5d-yGjQlJo
六月二十七日発売、陰陽座最新シングル「黒衣の天女」PV
まじでこれは、いいよ。うん。
PCからの人は一回でいいから見て欲しい。
あ、そんな、べ、別に見てくれなくてもいいんだからっ///
はいキモスー。
髭がいい感じだよ、髭が。わかりづらいけど。
瞬火兄さん、髭が。
あと、こっちのサイトで視聴も可能。
是非一度。
http://www.barks.jp/listen/?id=1000018965
黒衣の天女だけならず、カップリング曲の顎門、泥田坊、揺籠の木、さらには組曲「義経」に煙々羅など。
色々と視聴できるよ。
メンバーからのコメントもある。
この夏、陰陽座が熱い!
や、夏だけじゃないけどなw
考え事してたけど、今やめた。
なべちゃんに会った、って、Messiah の日記に書いてあって。
ちびっこフォークの日記にも、なべちゃんの話が書いてあった。
なんだこの連鎖は。
とか思いきや、俺も思い出したので書いてみよう。
一年のころ、同じクラスだった彼ですが。
そん時はまだカメラのカの字はなかったように思う。
いつからか、カメラを持って歩くようになった。
色々撮って、人も撮って。
ベレー帽がよく似合って。
俺は、「楽しそうでいいね」みたいなことを何度か云われた記憶がござい。
2年の終わりごろに写真を撮ってくれたのも彼だ。
その写真を、母さんの葬式の時に持ってきてくれたのも彼だ。
脱線、復帰。
毎日カメラ持ってたな彼。
いっつも、いいもの撮ってたし。
羨ましかったな、うん。
今でも羨ましいと思うが。
そんな彼が卒業して、写真部の部長を継いだけど。
彼ほどのものは撮れなかったなやっぱ。
でも、撮ったものはそこそこ、いいものを撮っていた気がしないでもなかったな。
自画自賛は百歩ぐらい譲ってさせてくれw
…会いたいねえ。
行ってみるか、金山。
コメントにレス
to Messiah
読んだぜ。ちゃんと読んだぜ。
感動したよ。あの後、すぐに読んで、読み終わるまで寝なかったぞっ。
ひたすら黒衣の天女のPVを再生しているのですが。
これはやっぱ一人じゃ歌えねえ。
ツインヴォーカル最高。
ばーい。
ぎりぎり。
首がまわらない。
出入り自由のサークル活動。
誘われるのはいいんですが。
毎日なのdえうざいんですが、あいつ。
と思った俺。
いってもギターもってってねーからひまだっつーのに。
いくときはいくっつーのに。
三限までしか授業がないから、四限終わらないと始まらない時間まで待たないといけない。
だるいわおい。
何もすることのないところで待ってるのが一番だるいっつーのにな。
一記。
喉が渇いたらしい。
そんだけだ。
腹も減ったらしい。
あいつが憎くてたまらない、という時期が俺にもありました。
どうってことはないけどな。
ギターもってくのが、すごい大変なんだが。
もう一本買うか…。
の前に、金ためないとな。
一年以内に中型免許を取ろう計画始動。
どうにもならんがw
コメントにレス
to Messiah
やっぱりそうなのか。
本当のところ、どうなんだろうな。
真実って、知ろうとしても知れないこともあるもんな。
to ともか
うん、こんばんわ。
化物語はだな、怪異の話だ。
怪異に出会ってしまった阿良々木暦が、怪異に立ち向かう話だよ。
面白い。結構面白い。
戯言とはまた違う、そういう世界観だからな。
是非一読。
眠たいから 寝よう。
ばーい。
いつもいつも、くだらないこの日記に付き合ってくれるあなたに。
感謝と歓喜の呼び声を。
ぎりぎり。
首がまわらない。
出入り自由のサークル活動。
誘われるのはいいんですが。
毎日なのdえうざいんですが、あいつ。
と思った俺。
いってもギターもってってねーからひまだっつーのに。
いくときはいくっつーのに。
三限までしか授業がないから、四限終わらないと始まらない時間まで待たないといけない。
だるいわおい。
何もすることのないところで待ってるのが一番だるいっつーのにな。
一記。
喉が渇いたらしい。
そんだけだ。
腹も減ったらしい。
あいつが憎くてたまらない、という時期が俺にもありました。
どうってことはないけどな。
ギターもってくのが、すごい大変なんだが。
もう一本買うか…。
の前に、金ためないとな。
一年以内に中型免許を取ろう計画始動。
どうにもならんがw
コメントにレス
to Messiah
やっぱりそうなのか。
本当のところ、どうなんだろうな。
真実って、知ろうとしても知れないこともあるもんな。
to ともか
うん、こんばんわ。
化物語はだな、怪異の話だ。
怪異に出会ってしまった阿良々木暦が、怪異に立ち向かう話だよ。
面白い。結構面白い。
戯言とはまた違う、そういう世界観だからな。
是非一読。
眠たいから 寝よう。
ばーい。
いつもいつも、くだらないこの日記に付き合ってくれるあなたに。
感謝と歓喜の呼び声を。
って言いながら、追いかけてくるゾンビ看護婦。
でら怖い。
まじ半端ないよ。
スコップ持ってたり、何かほかの武器持ってたり。
とにかく、色々と恐ろしい。
猟銃二発で死んでしまう(プレイヤーのライフが0になる)という、恐ろしくリアル性の高いゲームだ。
回復アイテムなんてものはなくて、降っている赤い雨に当たっていると回復する。
そういう仕組みだ。
つまり、SIREN。
そういうことなんだ。
夜中、一時半ぐらいからSIRENをやり始める。
ひたすら何度も同じシナリオをクリアして。
終了条件2発生の為に、同じ奴でぐるぐるぐるぐる。
何回死んだかわからんぐらい。
ラスボス前まで行って、そこの、ボスが倒せなくて。
何で腰ダメで猟銃構えてそれが当たるんだよ。
とか喚き散らして。
気付いた時には十三時を回っていたという不思議。
文字通り、半日やっていたんだ。うん。
すまないね。こんなにゲームに夢中になったのはひさしぶりだ。
それと、昨日DVDを借りてきたんだ。
まだ見てないんだけど。
バジリスクを見た後の、SHINOBIは、面白くないことがよくわかった。
椎名吉平が天善なのは、よおくわかった。
でも、なんか若干、いろんなところに違和感を感じたので途中で見るのをやめてしまった。
きっとこれはこれで面白いんだろうけどもね。
俺はそうでもなかったなあ…。
後まだキャシャーン見ないと。
今朝から続く雨で。
結局、大須には行かなかったんだ。
それに、眠たかったしな。
やっぱ、お金は大事に使おうって思ったとこだったからな。
とうとう。週末は、中華飯だ。
久々だ。うん。
FF3も始めてみた。
序盤でとめた。
薔薇のマリア、もうそろそろ。
維新の化物語もある。
そういうことらしい。
コメントにレス
to Messiah
…え、そうなん?
既にその時点で、必然は奇跡なのか。
起こるべくして起きたから、なのか?
to megumi
やあ、いらっしゃい。
そうか、君だったのか、うん。
そういう日もあるさ☆
ゼミ合宿とか、そういう話が。
何か、既に単位落としそうな教科があるやつがいるらしくて。
公式戦があるやつもいて。
中華の人は、夏は帰省しちゃうから、その前ってことになったんだけど。
どうも、台湾とかになりつつあるって話らしい。
…行きたくねえなあ、と、素直に思うんだが。
どうだろう、誰か思うところはないか?
行きたくないっちゃうそになるんだけども。
何かこう、あれなんだよ。
あれって何かようわからんねんけどもね。
ゼミ長が四苦八苦して頭を痛めてるのに、あいつら簡単にものを言いやがるから。
気の毒に思えてきたけど、俺は行く気がしない。
むう。
ばーい。