忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A View of Burning Empires

朱天童子撃破。

一記。

それにより、新たな鬼の巣窟が都の四方に出現。

ってわけで、今から後半へと進みます。

こんばんは。
今日も暑かったですね。
それほど外には出ていなかったのですが、暑いと感じたりもしましたがそうでもないこともありました。
どちらなのかわからないまま、とりあえずオレシカが面白いとだけ。

一記。

そういえば、今週はまだホタル見に行っていないのです。
ガソリンの残量的な意味合いで。
ええ、流石に厳しいのです。
つっても、リッターで結構走るからなんら問題はない。

明日のバイトもmozoです。
特にたいしたこともなく、慣れていっているのでよしとしましょう。
明日の講義のレポートすらまだ手についていない状況ですしねー。
スロースターターもいいとこです。
悪く言えばやらない男なんですけど。
それもどうかと思うこともありますが、まあ、所詮そういう風にしかできないので。

一記。

それから。
そろそろ続き書き始める。
そのつもり。

ばーい。


 

PR

Heart of Dragon

妖怪を退治しながら、種にかけられた呪いを解くためにあちこち奔走するゲームにはまる。

一記。

オレシカやってます。

ゼミのレポート、ホタルが云々はどうにか通りました。
また来週以降、これ以上のものを作ってもっていくことになりました。
まあ、何とか。

一記。

今日はひどく暑かった。
つっても、昼からしか家出てないんだけど。
帰宅して、だらだらしたりして。
で、今久々にニコニコ見ながら日記を書く作業。

うん、ふつーだ。
これぐらいのが丁度いい。
寧ろ、眠いんだけど。
と、書いている間にも、眠気は俺を。

一記。

それから。
そういや最近更新してないなあ。
ははは。

そんな感じ。
明日も大学だ。

ばーい。

 

The Idiots Are Taking Over

PC帰還。

一記。

おーおー。
いいねえやっぱり、PCあるとないとじゃ大分違う。

というわけで、PCが戻ってきましたのでPCからの更新に戻ります。

近況。

明日提出のレポートに手をつけていない。
全くといっていいほどです。
というか、調べてすらいないのがうけるよねー(棒読み)

一記。

梅雨らしく、雨がやっとこさ降り続けているようです。
今朝トイレで遭遇した、同じゼミのネパール人に聞いてみた。

俺「そういや、故郷は雨ってあんまり降らないの?」

彼「そんなことないよー、結構降るよー」

俺「へー、そうなんだ。ぜんぜん降らないイメージがあったよ」

彼「いっぱい降るよ、本当」

とかいう会話をしてみた。
彼はいい奴だ。
もっといっぱい関わりたいなー。

一記。

先週の金曜日、大学を抜けようとバイクまで歩いていくと、大将から声をかけられる。隣にはノブ兄さんが。

大将「おう、今帰りか」

俺「や、さぼりっすw」

大将「いいなー、俺もさぼりてえ」

ノブ兄「さぼればいいじゃんw」

大将「や、だって次テストあるんだよ」

ぶつぶつ言いながら校舎へと歩いていく二人。
振り返って、大将が言いました。

大将「あ、今年どこのゼミ?」

俺「雅先生んとこっす」

大将「お、去年と一緒か。今年もやるぞ、あれ」

あれ。

大将「多分、九月の中ごろになるだろうけど、雅先生はどうするかわからんが、な」

俺「あ、はい、じゃあそんときはよろしくっす」



まあ、去年もあったゼミ旅行の話なんだが。
今年も合同でやるらしいので、参加させてもらえるなら行きたいなとか思っている。

一記。

さて。

レポートやろう。

ばーい。


The Mystic Forest

いつか見た幻想郷。

一記。

朝から大学行って、バイトで終えた日。
帰りにおねーちゃんに会って本を貸して帰宅。
やっぱりおねーちゃんと会うと和む。

戯言シリーズ、文庫版揃いました。
並べると壮観!!しかし貸していて中が抜けたりなので、未だ並べられず。

CB250SとCB450RRが出るらしい。
詳細は未定。というか俺が知らないだけだ。
気になる。

一記。

今日も無事におわりました。

ばーい。




Ashes

何だ昨日のやる気のない日記。

一記。


眠たいともう、日記とかどうでもよくなる傾向があります。
昨日のがそれ。

そういや今日はリミッツ予選があったんだなとか。
当分行くことはないでしょうねえ。

アイスのガリガリ君の、辺りはケースに一本のみ。
と聞いたことがある。
当てたことがあるのは、もう何年前になるだろうか。

一記。

それから更新しました。
ええ。
不完全燃焼きわまりないものとなっております。
圭と遼の話は、語りたくても語ることが多すぎるので敢えて語らない。
そう心に決めております。
気が向いたら書くかもしれないけれど。
今は語らない。

機械に魅せられた園山修二の話。
終わってないですねそういえば。
こちらもそのうちに書き上げようかと。
いや、好きなんだよ、修二と十和は。
子供のことも書いてみたいなと思いながら。

殺人鬼の話。
これはそのうち語らなければいけないと思っている。
何故かって?

何で死んだかとか、何で殺人を犯したのかとかの、詳細を書かなきゃなと。

九支枝と四塚の話。
二人の馴れ初めやら、なんやら。

鬼の話。
これについては秘密。

ハイネとマリィについて。
個人的に今一番、興にのっていると思われる二人。
どっちも可愛くて可愛くて仕方のない。
この二人の話を書くときは、そんな想いで綴っております。
ある意味、もう一つの主人公的な立ち位置だと思っている。

四塚と葵。
主役だけど、もう語ることあんまりなさそうな二人。
これからに期待。



一記。

ペルソナ3やりたい。
でもきっと、やりきらずに終わるんだろうな。



ばーい。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析