で、何だ。
日本も中国みたいになるのか。
6月26日の、ウイグル人襲撃事件の動画を見て思った感想はといえば。
中国人なんかと関わりたくない、と、ただその一言だけ。
もう一つ言うと、あちつとも関わりたくないってだけで。
まあ、あんまり言うとひどいことになるので。
一記。
ま、暗い話はおいといて。
今日も大学でしたよ、っと。
また明日も大学なんですけどね。
まあ、おいといて。
ちょっと気になる子ができたかと思いきや、またもやこちら彼氏もち。
まー、大学で恋愛なんざしてる余裕なんかないと思うので、いいのですが。
って、書くと、また娘どもが騒ぐのかなとか思うとやりきれんwww
あはは。
ま、本気で気になるだけなんですが、気になると好きになるは今の俺の中では=ではない。
ううん。
XELVISいるからいいや的なね。
一記。
それから。
二週間ぐらい考えて、ハイネとマリィ篇を載せたわけですが。
正直な話、いつもが微妙なのに、更に微妙な感じに仕上がっているような気がします。
どうでしょうかそこんとこ。
どうも書き留めておかないと、物事を忘れがちである。
ハイネとマリィのピアスのこととか、四塚と葵の指輪のこととか。
九支枝のこととかね!
まあそのうちですよ。
一記。
今日もmozo。
で、なんかいつにも増して疲れているのは、夜更かしと、毎日大学に行けているからなのだと思い込みたい。
今週は月曜日だけまずったぐらい。
んー。
よくこれで大学続いてるなと日々思う。
あはは。
まあ、充実しているんだと思います、近頃も。
慣れてしまっているから、わからないだけなのだと。
みっくみくにされてしまうゲームは、毎日してます。
毎日みっくみくにされているので、そろそろどうしたものかと思っています。
まあ、ね。
日曜のシフト次第で、オイル交換かプレリのどちらかにしよう。
一記。
そんな感じだ。
桃を腹いっぱいに食いたい、そんなことを思った日。
ばーい。
ギターの弦を変えた。
一記。
いつもと違うのにしたら、大分音が変わった。
これでどうしろというのだ!
考え直そう。
一記。
それから更新しました。
ハイネとマリィ篇。
よくよく考えたらこの二人、殺人を犯すカップルでした。
……まあいいか。
とか思った。
流れはそうだな、このまま一直線に。
一記。
やっぱりあれだね、ラストオーダー十分前をきってからのお客様はもう本当神様(笑)だよね。
愚痴はそこまでにして。
何日か前にも似たようなのを書いた気がするので、そんな感じで。
一記。
XELVISの走行距離が20000キロを突破しました。
来週にはオイル交換も待っているので、これからの時期が楽しみです。
そんな日々。
ミクのゲームはスタッフロールを見たのでおわりー。
と思いきやまだまだやることいっぱいあるお!
でもバイオ5もしなきゃだ!
ばーい。
気がついたらもうこんな時間。
一記。
大学。
夕方サトチーと遭遇してだべる。
帰宅。
バイオ5。
一記。
ざっと。
特に問題なし。
身体が疲れているような感覚がある。
さて。
一記。
もう寝ようか。
ばーい。
夏ですね。
一記。
夏って言ったらもう、メタル聴く以外の選択肢を見出せない。
そういう俺は年がら年中メタル三昧ですが。
説得力も何もない流れから、今日のお話。
大学。
遅刻もいいとこ。
三限から行ったとかね。
さー。
明日から本気だそう。
夜。
エヴァ破を見に行こうって、内臓さんと話をして、いざ行ってみた。
結果。
劇場にすらたどり着けなくて諦めた。
ドライブして、そのまま帰宅。
で、X箱借りてだらーんと。
一記。
それから。
ごめん、ぜんぜんすすまねえ。
でも大丈夫だ。
ハイネもマリィも、各々が思うことを。
一記。
コメントのレス
toくろねこ
メール返ってこねえと思ったらひょっこり現れやがってこのやろう。
その名のとおり、猫なのか。
照れているのにマリィ受けがいいとはこれ如何にw
任せろ、兄ちゃんがなんとかしてやる!
一記。
相変わらず陰陽座が熱いので、それとなく日記に書いてみる。
や、まだライブは大分先だし、CDもあと二月ぐらいあるし。
楽しみっちゃー楽しみだ。
そういう日。
ばーい。
ガンツフェルトの実験という、テレパシーの実験が存在する。
これはチャールズ・ホノートンがマイモニデス医療センターで1974年にはじめたもので、この実験はその後5年間行われた後、実験室は閉鎖された。
一記。
で、これがどうしたのかというと。
別になんでもない。
思い出したから書いただけだ。
バイトでした。
二日分の疲れがたまっております。
新人がいるはずのシフトなのに、二日ともいないとか。
いないと回らないようなシフトなのにwww
めちゃくちゃ忙しいとかじゃないからいいけどwww
つらいwww
真面目な話。
ついこの間、遅めの異動で店長が異動になりました。
これは先の日記でも書いたと思います。
で、新しい店長が来た、というのも書いたようなそうでないような。
で、まあ、その。
この店長が、なんかそんなに評判がよろしくないようなのです。
俺からすれば、社員さんなので、従う以外のことはできないのですけれども。
別に悪い人じゃないし、横着するわけでもないし、そんなに気にならないんです。
ただ、前の店長と違って、大分片付けが遅かったり、なんていうか要領が悪いと言われたりしておりますが。
昨日の昼、その店長ともう一人の社員のおじいちゃんと、パートのおばちゃんと俺。っていうシフトだったのですよ。
で、店長が休憩行ったあとのこと。
社員のおじいちゃんとパートのおばちゃんが、その店長のことでああでもないこうでもないと言い出すんですわ。
俺はと言うと、そのメンバーに慣れていないというのもあるのですが、非常に中途半端な位置にいるわけでして。
おじいちゃんとは、平日の夕方一緒に何度もやってきてるから慣れてる。
パートのおばちゃんとは、そう特にからむことなくきているので、こちらも平気。
で、今一番大変なのはその店長との仕事、なのですが。
いや、実際はそんなに大変じゃない。
この人が店長である以上、俺は従うまでだし。
で、新人は新人で、入ってるはずのシフトにいないし。
なんか歯医者云々言ってたらしいけど、日曜の夜とか歯医者行かなくてもいいじゃん、昼間の診療やってるとこさがせばいいいじゃん、頼むからいるといないで変わってくるんだから本当。
少しでも変わってくるんだからさああああああああああああ。
って、先週の土日にお休みもらった俺が言う台詞じゃないけど。
まとめると以下。
・おじいちゃんとおばちゃんの文句を聞いていると、こっちが疲れる。
これは俺に同意を求めたりしてくるのではなく、二人で言い合っているだけ。
でもさ、オーダー入ってるんだからさ、先にオーダー通してくれよ!喋ってないで!お客さん待たせたくないんだから!
・今度の店長はいい人だ。
しかし、色々足りていない。
悪い人じゃねえし、面白いからいいんだけど。
ううん、俺が求めすぎなのか?
・新人について。
土日、きちんと出てくれねーかな。夜の洗い場面倒なんだ、本当。
って、まあ、洗い場だけの話じゃないんだけどね。そんなんじゃいつまでたっても覚えられんぞ、仕事。
っていうそんだけの話。
・前の店長。
他の社員の勤務態度が悪いから異動、ということらしいのですが。
かえってきてくれねえかなあ……。
俺、あなたの下で働きたいです……。
結論。
誰 の 話 を 聞 い て 仕 事 を す れ ば い い の か わ か ら な い 。
一記。
それから。
ハイネが受けよりも、マリィが受けのほうがしっくりくると思うんだ。
どうかな。みんな、どうかな?
どうでもいいか。
流れとしては、このあとはもう見えない終着点に向かいつつあります。
テーマは、下にあげるものと、あと、いくつか。
ハイネとマリィの関係の清算。
圭と遼の道のり。
園山家のこと。
異種王と世界の断片。
四塚と葵。
そして、双子の話。
さー、もうそろそろ夏休みだ。
あとひと月半、頑張ろう。
インフルエンザが中部大学にまで及んできたので、そろそろうちもまずいのかもと。
たーのーむーからー。
うちにはくるなよー。
大学一週間もずれたら……。
バイクで遠出します。
でもそんなことされてしまったら、ねえ。
テナント旅行いけなくなる。
ぷろじぇくとでぃーば。
ルカのモジュールげっと。
あと四曲解禁させんと。
難しいわこれ。
面白いけどね。
一記。
あんまり改行多い文章、本当読めないんだけど、何、流行ってるの?
どの国でも流行っているの?
仕事とかのメールで一文一文の間に改行使わないでしょ?
ってのが、言いたい。
ばーい。