廃人への人生岐路 「女装男」より抜粋。
一記。
今日も今日とて元気にだらり。
まだ授業内容決まってないです。
これは確実に当日泣きを見るフラグ。
あ、教員採用試験受けれるです。
まだ名古屋市の採用試験の締め切りは当分先でした。
一記。
どうってことないんだけど、色々と面倒だなあとか。
夢に向かって歩いているつもりが、それこそ大分遠くに夢があるようで。
もどかしいなあ。
でも頑張る。
夢に向かって歩みを続けるからこそ、今を生きるってことに繋がるから、と。
例によって厨二病みたいなことを言ってみたり。
一記。
よーし。
レポートやるの飽きたからゲームでもしよう。
ばーい。
廃人への人生岐路 「人生ゲーム」 より抜粋。
一記。
「人生ゲーム」を読んでいたらもうこんな時間だった。リンクはっとこう。
廃人への人生岐路
携帯からでも見れた、かな?
んでも台詞が読みづらいとかね。
週にどれだけのリプトン紙パック500mlを消費するかというと、二つぐらい。
ひと月に換算すると、約八つ前後という数になる。
が、これは金のある時だけであり、金がない時は消費量は減る。
買い物をするのも、ストレス解消になっているような流れ。
一記。
そうしてまたやらかしたっぽい。
今度は教員採用試験を受けられなくなりそうだ。
一記。
さて。
もう寝よう。
あんまり考え込むとまずい。
こればっかりは本当、どうにも。
実習期間中は、日記の更新はすれども、今まで以上に淡白なものになると思われます。
では。
ばーい。
本気を出して教育実習に熱中したい。
熱中、というか、熱心に励みたい。
ハチミツとクローバー 七巻より抜粋。
一記。
大学行って、教授に教育実習のことで相談に行った。
ら、用事があるのでまた後日にしてくれと言われたので明日行きます。
そういうわけで、大学でマジックしてただけでした。
一記。
コメントのレス
to殿下
見た目だけかw
なんにしても回復を祈るよ。
んー、若干微妙だけどなw
一記。
おっとここでまた現実逃避したくなったぞ。
せっかくやる気出したのにちょっと出鼻をくじかれたような感じがする。
仕方ない。
とりあえず、本でも読んで過ごそう。
ばーい。
ハチミツとクローバー 六巻より抜粋。
一記。
現実逃避終了。
五月十八日より、教育実習のための準備期間としてきりきり行動をとることにした。
これは決定であり、決して訓練ではない。
繰り返す。これは決定であり、決して訓練ではない。
なあんて。
書いてみたりして。
どれだけできるかはわからないのだけれどね。
でも、今やらないといけないんだよ。
その時期が来たんだ。
一記。
つうわけでまじめに現実逃避終わり。
明日から頑張る。
まじめにやろう。
XELVISのマフラーを変えたのが先週。
いい感じに走れております。
今日は山田氏に手伝ってもらい(ほとんど奴がやった)センタースタンドのホルダーを自作。
無事に取り付けも終わって、夜は飯を食った後に航を交えて話し合い。
間に山田氏が入ってくれたおかげで、無事に話し合いは終了。
いい未来のために。
コメントのレス
to殿下
うむ、おつかれさん。
そういやかーちゃんの調子はどうだ?
toメシア
ああ、そうだなあ。
ってか、流行ってるのか、ブルーハーツ。
一記。
昨日は腹痛にやられて気分が悪くて日記を書くのを諦めた次第です。
今日は平気だよ!
っちゅーわけで、まあ、大学も今週行ったら来週からはお休み。
教育実習ですってよ。
ばーい。
ハーモニー より抜粋。
一記。
昨日は兄弟と飯食ってそのままカラオケっていう流れに持ち込みました。
昨日は普通に大学行って、夕方までだらだらと一日を過ごした後帰宅。
栄で待ち合わせをしていて、サンシャインにTUTAYAができていたことに驚き、マンガを読み漁る。
兄弟と合流して、そっから飯食いに行って、そんでもってマンガ喫茶で時間をつぶす。
久々だなあ二人で飯とかそういうの。
そんでもって、カラオケ突入が一時。
七時ぐらいまでレパートリーが尽きることなく歌い続けるとかね。
蒼き独眼から始まって、真っ赤な誓いで終わるという。
俺もう若くないwww
眠たくなるもんやっぱりwww
で、バイトは行ったけど昼に帰ってきて、部屋で寝ようとしたら航がまた女連れ込んでやがった。
そりゃ遊ぶなとは言ってねえよ。連れてくるなとも言ってねえ。
こんだけ天気のいい日に家の中にいるんじゃねえよいい若者が。
と、ばっちゃと話をして、結局居間で寝ることに。
いやあ、なんというかまあ。
一記。
そんな感じで、眠たいので今日はこの辺で。
やることいっぱいあるけど、何も手をつけていないまま一週間が終わる。
これでいいのだろうか。
笑って過ごせる未来のために、何をすればいいのだろう。
ばーい。