忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「変身したい」

ハンザスカイ 二巻より抜粋。

一記。

バイト!
山田氏!
寝る!

の一日。
それから。の続きを考えていたけど、まとまらない。
卒業までには書き上げたいなー。
卒業できるのかって?

聞くなよそんなこと。

一記。

今日はここまで。
特に何もしていないので。

next story → わさびわれせんが辛くて。

PR

許せ、博雅

陰陽師 より抜粋。

一記。

それから。更新しました。
えー、前からどっかで言ったとおり、終りに近づくためのお話です。
若干何かがおかしなところがあるやもしれませんが何卒お許しをば。
いや前々からおかしなところはいくつもあっただろうっていう突っ込みはなしの方向で。
書き出して二年ぐらいになって、今年はぜんっぜん更新してなかったから、っていうのも理由のひとつ。
ちゃんと終わらせたいっていうのもありますけどね。

というわけで、それから。次回更新をお楽しみに。

一記。

眠たい眠たい。
調子に乗ってポケモンばっかりしすぎ。
睡眠時間削ってまでゲームしてるとか、俺屍以来だよ。
って、俺屍も最近だけど。

とりあえず、まだまだ終わらないらしい。

一記。

月曜から大学再開。
さて、足りない単位と、卒業論文と、就職活動とかいうクリーチャーを倒しにいくぞっと。

next story → 実はそれから。の続きをまだ考えていない件。

私の世界のまん中は 唯ちゃんなんですけどね

ゆゆ式 二巻より抜粋。

一記。

ははは!けいおん!だと思っただろタイトルの唯って字だけで!
ひっかかりおって!
けいおん!よりもゆゆ式のが私は好きです。

一記。

くっそ眠たい理由は以下。

昨日は中秋の名月ということで、日記を書き上げた後に寝て起きて日付が変わってから月を見ました。
雲も晴れて、とっても綺麗に見れてよかったですよ。
満月だったし。
ん? 若干欠けてたのか?
どうだったかなあ。
なんにしても月はとても綺麗でした。

思い立った日以降は全て凶日、とトリコが言っているように、俺は走り出しました。
カバンにロッド、リール、ルアーを詰めて。
向かった先は、港!
名古屋の端っこ、302号線をひたすら南下していくと到着するところ!
二箇所回ってきたけど、釣れねえ。
一向に釣れねえ。
二時半ごろから朝の六時ごろまでいたけど、ぜんっぜん釣れねえ。
まったくもってあたりすらなし。
もう勘弁してくれよ……。

マゴチを釣ってるおっさんと話をして、ワタリガニを網でとるおっさんに出会った。
海ってすげえ、と思った短時間。

朝のラッシュの前に帰ろうかと思ったら41は既に混んでいた。
というか302からもう混んでいた。

一記。

朝の七時ごろ帰宅して、九時過ぎに寝る。
で、十時半に起きてバイトに向かう。
夕方までバイトして、バイク屋に保険の更新に行く。

実車で初めて見た、ニンジャ400。
そこではもう今年最後の車体らしい。
どうも人気があって、生産が追いつかないとか。
モノショックのバイクって乗ったことないから、少し気になる。
が、どうにも店員さんの話だと今の時代に合わせてのバイクだからどうしても遅くなっているのだとか。
一応180キロまでは出るけど、振動でぶれてしまうんだとか。

一記。

next story → おやすみなさい。

その程度には! 好きなんだよ!

唐傘の才媛 二巻より抜粋。

一記。

今朝の雷で目が覚める。
明け方の六時ごろでしたかね。
とても大きな、大きな音でした。
近隣の人はみんな気づいたんじゃないかな。
まるで何か、空が怒りを表しているようなそんな。

っと、ファンタジーなこと言ってないで今日のこと。
昼前に起床、大学に赴きオープンキャンパスに参加。
主にゼミとして参加ですけどね。
環境教育ということをしていて、こういうことをやっていますっていう説明です。
今日はネイチャーゲームを外でしてきました。
の予定でしたが、生憎のお天気で室内でできるものだけやってまいりました。
オープンキャンパスの参加者に中央の一年生がいてちょっと驚いてみたり。
見たことあるかなあ……と思ったけど、なんか似たような格好のやつはいっぱいいるので、気のせいでした。多分ね。

学際についても、問題が発生。
していたのは昨日のことだけれど、最後の悪あがきをしてみるつもり。
これでどうにもならなかったら、学際は参加しない方向で。
どちらでもよいと言えばどちらでもよい。
本意としては、やらない気持ちでいたのを、無理やり引き起こされたような感覚でした。
それでも、やりたいというやつらがいるならばやろうじゃないかと、これから頑張ろうとしていたところにまさかの大地雷。
その地雷がどうにもよけきれないけれど、やれることまでやってからいこうということで。

一記。

一区切りついて大学から出ようと思ったら学内に猫がいました。
やけに人なつっこい猫でしたので、きっと家猫なんでしょうね。
学内にはちゃんと猫にエサを与えないでの看板があります。が、そんなに猫が多いってわけでもない。
いつも見るのは黒い猫。
今日見たのは白とグレーのまだらの猫。
30分ぐらい猫に拘束されるとか、情けないというかなんというかもうなんたら冥利に尽きるっていう。

猫と遊んだ後に帰宅。
気がつけば七時。

さて明日もまたバイト。
来週から大学再開。

果たしてどうなることやら。

next story → だからなんで唐傘の才媛は打ち切りなんだよ……その辺のオタに媚びた萌え漫画なんか切ってこっちを続けさせろよ。

何で俺にはこんな非道い女ばっかり寄ってくるんだ

唐傘の才媛 一巻より抜粋。

一記。

面白いのに二巻で終りとか、もうやめてくれよ。
真面目に面白いのに……。

昼前に起床、大学の企業説明会に参加。
そのために、スーツを着る。っていうか久々すぎてネクタイが曲がっている。
きちんとネクタイを直して大学へ。

二十社来ているのを、片っ端から眺めて、適当に回る。
バイト先である某カレーうどん屋の人事の人は知っていたのでお話を聞きに伺う。
その上で、バイトからの就職っていうのも視野に入れてみるっていう感じ。
あまりよろしくないとは思うけれど、ね。

結果、三社ほど回って流石に疲れてしまったので大須に向かうことに。
コメ兵行ってこないだ見たあれを買おうと思ったら、水曜休みって何どういうことなの……。
調べていかなかった俺が悪いので、大須に来ていた妹分であるえみと遊ぶ。
おもいっきり飯食って、まんだらけとかフィギュアとか見て回った。
あれこれデートじゃね? なわけねえよ、ただ一緒にいろいろ見てまわっただけだよ。
と、いつもの面白くない冗談も放置しつつ。

航のことで殿から連絡があり、知らんよと返し、その流れでブラスターの家に凸。
ぴんくとも久々に会うことができ、平和にご飯。
そしてこれも縁か、イワタも召還。
その後航も。

で、だらだらして変な面子で遊び、一時半に帰宅。
いろいろしてたらこんな時間。
明日の朝起きれないよきっと。

一記。

むー。
何ていうか寝よう。

next story → 彼らに感謝を。また飯くいにいきてえなあ。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析