ゆゆ式 二巻より抜粋。
一記。
ははは!けいおん!だと思っただろタイトルの唯って字だけで!
ひっかかりおって!
けいおん!よりもゆゆ式のが私は好きです。
一記。
くっそ眠たい理由は以下。
昨日は中秋の名月ということで、日記を書き上げた後に寝て起きて日付が変わってから月を見ました。
雲も晴れて、とっても綺麗に見れてよかったですよ。
満月だったし。
ん? 若干欠けてたのか?
どうだったかなあ。
なんにしても月はとても綺麗でした。
思い立った日以降は全て凶日、とトリコが言っているように、俺は走り出しました。
カバンにロッド、リール、ルアーを詰めて。
向かった先は、港!
名古屋の端っこ、302号線をひたすら南下していくと到着するところ!
二箇所回ってきたけど、釣れねえ。
一向に釣れねえ。
二時半ごろから朝の六時ごろまでいたけど、ぜんっぜん釣れねえ。
まったくもってあたりすらなし。
もう勘弁してくれよ……。
マゴチを釣ってるおっさんと話をして、ワタリガニを網でとるおっさんに出会った。
海ってすげえ、と思った短時間。
朝のラッシュの前に帰ろうかと思ったら41は既に混んでいた。
というか302からもう混んでいた。
一記。
朝の七時ごろ帰宅して、九時過ぎに寝る。
で、十時半に起きてバイトに向かう。
夕方までバイトして、バイク屋に保険の更新に行く。
実車で初めて見た、ニンジャ400。
そこではもう今年最後の車体らしい。
どうも人気があって、生産が追いつかないとか。
モノショックのバイクって乗ったことないから、少し気になる。
が、どうにも店員さんの話だと今の時代に合わせてのバイクだからどうしても遅くなっているのだとか。
一応180キロまでは出るけど、振動でぶれてしまうんだとか。
一記。
next story → おやすみなさい。
この記事にトラックバックする