謎が謎を呼び、再びその姿を現す。
一体どれが真実なんだ?
一記。
過去を探るべく、片っ端から読もうとしたところで断念。
毒すぎるんだ、俺にとっては。
体裁を整えただけの、自己満足の塊であるそれをみるだなんてできやしない。
気分が悪くなったので中断した。
一記。
それから。
更新しました。
異種王の話。
ええ、中身そんなに練ってないですすいません。
一記。
今日はいい天気でしたね。
絶好の大学日和でした。
早々に切り上げたかったところですが、髪を切りたくて早退。
よく考えたら美容院やってないよ今日は。
なので髪は週末まで切れないことが判明。
ああーもう。
いやだなこの髪形。
一記。
ちょーっと眠たいので、今日はこの辺で。
夢に見ないように気をつけないと。
ばーい。
お疲れモードで逆転してます。
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおう。
一記。
今なら何でもいえる。
疲れてるから何でもいえる。
たとえいいことでもわるいことでも、このノリでいえるよ!
ははは。
そういうのはわるいくせですよね。
一記。
このテンションならどこにだっていけそうな予感。
とりま髪の毛切りたいんですが、時間がありません。
もう伸びすぎて鬱陶しいの!
誰か切りに来て!
というわけで、このノリで何かいけそう。
明日も一日大学ですよー。
ばーい。
ええ、崩すのが好きです。
一記。
雨ですね。
いい感じにじめじめしてて、カビでも生えそうな勢いです。
俺の身体じゃなくて、部屋に。
まあ、それはおいといて。
一記。
今日もバイトでした。
明日もバイトですが。
ひょっとしたら飛蚊症かもと思ってぐぐってみたけどどうやら違うみたいだ。
よかった。
個人的には放課後プレイぐらいの甘さがちょうどいい。
目指すところは、注意書きも何もないところでの、いきなりのエロス。
や、別にそういうのが好きって言ってるわけじゃ……説得力がないのはわかっておりますとも。
一記。
まあ、雨が止むまで待ちましょうか。
ってもまあ、何も、言うことでもないのですが。
誰を待つわけでもないってことぐらい。
返信必須って書いたのに、メール返ってこないって焦るよね。本当。
や、届くってことは連絡がいっているってことで理解するからいいんだけどね。
これで、めーらーでーもんとか言われたりした時が一番困るのですが。
単純にメアド変えましたメールを、相手がしてくれていない時とかがだるい。
連絡とりたくてもとれないっていう状況になると辛い。
何でもいいから、ここ見てたらとりあえず連絡返してくれねーかな、エコ。
一記。
正直に気持ち悪いと言ってしまえばいいのかしら、どうなのかしら。
ばーい。
どうもPSPが再生したっぽい。
一記。
どうやら今週の、午前の講義はほとんど死んでるらしい。
うーん。
まあ何とかなるか。
今のところ、休んでなさそうな講義はいくつかあるので、そのつもりで。
データベースとか、プログラム言語とかは休めない。
一記。
それから。
異種王さまのお話を書いております。
これについて少し語ろうかと。
異種王ってのは、それからの中では所謂ところの人でもない、獣でもない存在として定義しております。
世界崩壊ごろに産まれた存在として、この後、崇め奉られる存在です。
一重に言えば、神としての扱いです。
王ってついてるのは、そういう身分だからというわけではなく、統べる者としての、便宜上のものとなります。
これからの展開で、深く関わるかどうかは極秘として。
そんな感じで、異種王の話を書いたら、順次、ハイネとマリィ、圭と遼、その他、そして四塚と葵の話を書いていこうかと。
まだまだ先は長いのですけれど、よろしければお付き合いくださいますようお願い申し上げます。
一記。
今日はフリースクールの先輩方とご飯行ってきました。
滅多につかまらない彼と、いつものお姉さま二人と、ある兄弟の兄者と俺の五人でした。
もうこの面子も、十一年とかの付き合いになります。
つっても、全然会わなかったし、遊ぶこともなかった面子でした。
本当最近ですね、遊ぶようになったのは。
んでまあ、四時間ほどだべって帰宅。
んー。
楽しいとも何とも言えない、まったりとした時間を過ごしました。
また次回も、揃うといいなあ面子。
一記。
マジックしたりしなかったり。
やっとペルソナできる。
でもまだシグマハーモニクス終わってない。
ばーい。
ああでもそうだよねえ。
って、何もないんだけどね。
一記。
うふふあはは。
って言いたいくらいに、平和な日々を送っております。
日ごろの行いがよいせいか、これといって特に問題のない日々を過ごしております。
ああ、今日もいい天気でした。
まあ、閉鎖的なことをしてる輩には関係のない話でしょうけども。
一記。
歪んでるのは嫌いです。
前はそれほどでもなかったのですが、いつからかぱったりと駄目になってしまいました。
何がって、恋愛的な意味合いで。
もう駄目ね。
略奪愛とかないよ、存在しちゃ駄目だ。
相手側が悲しくなったら、それで終いじゃないもの。
連鎖だもの、そこからは。
憎悪の連鎖。
酷い話だよね、って思う。
とか言う俺は他人の彼女に恋したりしていた時期もありました。
でも今じゃなくてよかったと心から思う。
今なら言える。
誰かがチクったら最後だ、周りからすげえ目で見られる。
しかもあれだ、酷いと縁切られる。
一記。
とか。
体験談を交えた話をしてみる。
もういいよね、気持ち的にも。
今はそんなの構ってられる余裕がないし。
恋愛はしたいよ。俺の望むちゃんとした恋愛ってのがね。
でもこれ非公開情報。
肉体だけの関係とか気持ち悪くて考えられらいのが常。
いっつも首の皮一枚でぎりぎり生きてるようなもんですし。
一記。
トリヴィアムがかっこよすぎて。
まんまメタリカじゃんって言う方も見えますが、そこがまたいいのではないかと。
そうそう、そういえば。
音楽ってのは、聞いていた時期でその後の嗜好が決まるんだとか。
主に、十代で聞いてきた曲のジャンルのものを好むっていう傾向があるらしく、それに適っているのかなと個人的には思う。
ってわけで、晒してみよう聞いてたジャンル。
中学時代辺りから。
メタル、アニソン、パンク(洋楽パンクオムニバス)。
高校入学後、卒業まで。
ドラムンベース、トランス(ユーロ系ではあるが、踊らないやつ)、インスト、V系、同人音楽(サンホラとか)、メタル(陰陽座)、ハードロック(夜姫と熊猫やら)、ゲームアレンジ。
大学入学後。
メタル、同人音楽、洋楽ロック、ゲームアレンジ。
ああ、うん。
主にメタルだね。
メタルとしか書いていないらしい。
という感じで、このまま行くのだと思います。
一記。
それから。
ははは。
次は異種王かなーとか。
ばーい。