忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はきっと。明日もきっと。

今日は何の日か知ってるか?
母の日だぜ?
あいにく、オレは何もしていないけどな。
心の中で、いつも想ってるから。
それに、こういう時だけ、何かするのって嫌だからさ。

母を、大事に。
これ、人生のテストに出るよ。
お前ら、ちゃあんとノートにとっとけよ?
とっとかないと後悔するよ。




一記。

ええと、頭が痛いのは大丈夫です。
というか、寝ていないんですがあたい。
夜勤明けて帰ってきてから、寝てないんですがあたい。
と、メール返してない方、ごめんなさい。
疲れてたので、放置してましたごめんなさい。

明日中には返そうと思います。

一歩歩くと、一ダメージ。
まるでドラクエ。
歩くごとに、頭痛が。

そんな感じで、昨日は過ごしてました。
流石にそろそろ限界のようです。

「なかい君と嘆きの世界」を見ていて。
悟史が可愛いなあと思っていたら。
そりゃそうだ。
沙都子の兄ちゃんだもんな。
ってことに気付いた。


補足。
昨日の夢の話ですが。
赤ん坊の性別は、男の子。だったのです。
別に、確認したわけではないけれどもね。
感覚でわかった。
そして、まだ産まれたばかりのはずなのに。
既に日常的な会話ができるぐらいに、言葉を発することができる。
そういう不思議な子でした。
もう一度、会いたいのです。


コメントにレス

toたぁみぃ

うん、大丈夫です。
心配をおかけしました…。



さて。
真面目に危ないので、寝ますよ。



ばーい。

PR

もうやめて

あたしはあなたの玩具じゃないの




一記

頭痛が激しい。
それも、昨日の夜から。
しかも、休むことすらできないという。
やばいだろ、と自分でも思うぐらいに頭が痛いんだが。
これもバイトの宿命。所詮、アルバイター。
いらなくなったらすぐに切られて、休みなんか簡単にはもらえない。そういうもんだ。

ああ、靴下ねーじゃん。

朝、いつもより一時間早めにあがらせてもらい、帰宅。
朝食、風呂を済ませてベッドにはいる。
爆睡。
夕方まで目を覚まさない。
辛うじて、夕方に来たメールで目が覚めるも、また寝ることに。

八時起床。
体調は思ったよりかんばしくない。
これはオレ死ぬぞ。


夢を見たよ。
エイリアンの子供みたいな、赤ん坊を抱いてた。
それで、知らない道を散歩してるのですがね。
何とも、その赤ん坊が愛らしい。
いや、ね。
見た目はまんま、グレイなんだけど。
我が子のように、愛でてるんですよ。その赤ん坊を。
どこかの病院で、知ってる顔と一緒にその病院から抜け出そうとしてた。
窓の開け方だけは、わかったけど。いつの間にか外に出ていた。
その赤ん坊を抱いて。ずっと、歩いてた。














たった、それだけの夢なのに。














何で、こんなにも。






































あの赤ん坊が愛おしいのだらうか。


                       終

夏侯惇

いや、三国志全然知らんから何とも言えんがね。

一記。
三限、休校になったので、そのまま帰宅。
久々の雷雨、そして、素晴らしい青空を見ることができた。
もう少し、高い場所から見ればよかったのかもしれんな。

小遣いもらって、凄まじい勢いで使う。
いつものことか。
もう今月ギリギリだよ。

Messiahとは、別で、魂の双子と呼べる子がいるんですが。
その子が、臨床心理学系の大学で、心理学専攻してて。
その、実験をお手伝いさせてもらうことになりました。
今から楽しみです。

維新きたよこれ。
ダブルダウンはまだ読んでない。
それより先に、刀語の五巻だよ。

クビツリハイスクールを読み返して思う。
ああ、やっぱり。
「あは」って、まるで年頃の女子高生みたいに笑う萩原子荻は可愛すぎると思った。

SD差し替え式のMP3プレイヤー(3980円)を購入。
デザイン良し、色は二色しかなかったけど良し。ネックストラップ、USBアダプタもついてこのお値段。
SDカードを買い忘れた。
microSDは買ったのにな。1Gが1980とか面白すぎるwww
おかげで、携帯のメモリ増えた。
使い切らないなーと思ったら。
130曲いれたら、600Mぐらい使いよった。
何曲被っているか、とかいう考え方からスタート。
陰陽座だけ、やけにあるから、その分だなこりゃ。


「全集 なかい君と嘆きの世界」を買ってきて。
ニコニコで見れるのに、敢えて買ってきたのですけども。
見てて。

超トミー!
超トミーだよ!

って騒いでたオレは阿呆だった。


コメントにレス

to朋加

うん、なかなかね。
でも、信じるも信じないもないけどもね。
そういう考えもあるんだなと認識して初めて進むものだと思うのだよ。
例えば、そうだな。あいつとかあいつとかは、考え方が変わらないだろうから。
どうにもならないんだろうなってのを、踏まえた上でそいつと付き合っていって。
最終的に見限るんだけどな、オレは。
と、どうでもいいことだなこれは。

うん、楽しむよそりゃあ。キャンパスライフだしさ。
GWも明けたから、そろそろ、すごい勢いで女の子が話しかけてこないかなって。
セオリー通りにいかないかなーって思ってるから。
で、うっかり一月で三人も死ぬんだよ。
超楽しみwww



さて。
刀語の五巻読んで、寝ようと思うよ。


ばーい。

天下布武

一記。

大学が始まって一月。
GW明けて、三日目。
やっと今日大学生らしい授業を受けることができました。
いや、教授や先生達は最初から普通にやってたんだとは思うんだけどね。でも、今日は頑張った。
一限、心理学の授業で。
フロイト先生やらユングやらの話がごそっと出てきたことから、あれこの講義楽しいんじゃね?
と思ったのがきっかけ。
いやもう、久々にいっぱい書いたっつーのな。
面白いでかんわ。

その後はもうぼろぼろだったけどな。
三限までやった後、帰宅。
途中、中央に寄ることにして。

うっは、暇すぎるわ。
鉄っちゃんと、義経の話で盛り上がる。
うん、楽しかったよ。
もっと勉強せねば…。

九時前に帰宅。
夕飯も食わずに、叔父Bのところへ行き、奨学金の話をしてくる。
で、資料を読むから時間をくれと言われたので一時帰宅。
こういう時、家が正面だと便利だなーっておもうよ。うん。
その代わり、あんまり夜遅くまで起きてるとバレるけどな。

toエッショ

おうおう、おk。
じゃあそれまでに全話見るから、よろしくな。

で、何でトランプかUNOなんだ?


さて。
じゃあギターの練習でもして、飯食って、ダブルダウン勘繰郎でも読むことにします。
維新です。

ばーい。

と、長々とメールしてくれてる君、ありがとう。
あ、これに返事してはいけないよ。
たまには秘密もいいもんだからね。


まごころを、君に

一記


いや、すげえ眠たいんだけどな。

いつものことです。はい。

久々にガンパレしてます。
何か、実地訓練テストを終えて、正式に実戦に出れるようになったら、切ない雰囲気になったところで涙腺が…。
ゲームしててこんな気持ちになるのは久々やん。
ってことで、サガフロがやりたい。
特にアセルス編とかやりたい。
次いでレッド編。

エヴァをそろそろ補完しようと思って。
「Air/まごころを、君に」から見始める。
映画は見に行こうかどうか迷っているところだけれど、どうしようか。誰か行く奴がいれば問題はないんだが。
結局スパイダーマンも見に行かずに終わりそうだ。航は見に行ったらしいが…。
あいつの方が、よっぽど映画見てるな。

どうも、大学の授業が、中央の時とえらい違いで。
あんまり先生になれなれしいことができないのですが。
そこもやはり自重するべきかと。
うーむ。

コメントにレス

to朋加
いやいや、ははは。単純でいいなと思うよオレw

そうか、晴れたか。こっちも今日は暑かったみたいだぜ。
べつにオレはそんなに暑いとは思わなかったけどな。

ばーいはオレの専売特許だけど、使ってもいいよ。娘だけね。

toサラトラ3
いや?そうでもなかったけど。
でもセトは暑そうにしてたなー。


toたぁみぃ
ふふり。

こちらこそ、ありがとう。お役に立てて光栄です。
久々、若しくはそういうことを言われるのは初めてです。



今朝は、四時に目が覚めてそのまま起きてたので、もう限界です。
なので、寝ることにします。


ばーい。



Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析