忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BLACKER THAN THE BLACKEST BLACK

朝バイト行って、昼からミイラ見に行って、また夜バイト。

一記。

害虫駆除の後片付けをしにバイト先へ。
昼前に終わって帰宅。
内臓さんからメッセで呼ばれる。
どうも、岐阜のミイラを見に行かないかという話だった。
悩んだ挙句、いからば行かんとし。
行くと言って行ってきた。

両界山横蔵寺。
宗派 天台宗。
開山 伝教大師 延暦二十年。
桓武天皇の勅願寺。

というところに行ってきた。
ここは、伝教大師が自作の薬師如来を祠った寺で、かの比叡山の薬師如来と同じ木から作ったと言われている。
現役時代の信長に、寺領を全て取り上げられたとか。
まあ、そんなところに行ってきたんですよ。
今日はちょうど、木造薬師如来坐像の開帳の日だったようです。
すげえ、行き当たりばったりなのに、そんな当たりともいえる日にいけたのが素晴らしいと思う。
こちら、六十年に一度しか開帳されないらしいのです。
そのほかにも、日本に三箇所にしかない木造深沙大将立像や、大日如来坐像、板彫法華曼荼羅やら。
木造仁王尊立像に、木造十二神将立像、木造四天王立像などが。
これらすべて、国指定重要文化財です。
木造深沙大将立像は、皆様ご存知の、西遊記の沙悟浄である。
本堂、三重塔、仁王門は県指定重要文化財です。
それらがあるなかで、一際色のちがうものがある。

それが、妙心上人様の舎利仏であるのだよ。
これらは、写真撮影禁止となっており、肉眼でしか確認ができないので、興味ある方は行って、直に見てみるといい。
両親の没後、仏道修行に出て、西国、坂東、秩父の三十三箇所、四国八十八箇所を巡り、信濃の善光寺、万善堂で受戒されたそうな。
三十七歳という若さで断食をして、入定されたとする。
御正体山の洞窟で即身仏となったが、山梨県庁へ移され、その後出生地の横倉寺に祠られることになった。
全く人の手を加えず、綺麗な舎利仏となった妙心上人様。
一目見た瞬間、度肝を抜かれたよ。

綺麗に座禅を組んだ足。
両手の指を一本ずつ絡めて、握った手。
本当に、自然でしかできようのない、その。
妙心上人の舎利仏。
もう、何も言えなくなったのは言うまでもない。

人間が、とてもいい保存状態で、断食などを行った結果。
それが目の前にあって、こちらを見返しているのだ。
あんなの、見たらもう、何も言えなくて当たり前だと思う。

一記。

さて、ちょろっと風景の写真も撮ってきて、まあ適度に帰ってきました。
夜はまたmozoでバイトでした。
帰りにjubeatやりに行ったりね。

夏らしいこと、してねえなあと思ったけど。
重要文化財見れたからいいか。

ばーい。
 

PR

GATE 222

昼に起きて大学行った。

一記。

その足で社長と遊びに行った。
おかげで金がwww

まあ金がないのはいつもだけれど。
まさかこんなにもほしいもんがあるとは思わなかった。

部屋が余計に汚くなった。
カードが散らかったせいだ。

一記。

なんだっけ、何か書こうと思ったんだけど。

コメントのレス

toくろねこ
そうか、おいしかったか。
ありがとう(じゅるり)
っていうかじゅるりってなんだよwww



一記。

疲れたので寝ようかと。
うん。

ばーい。
 

Fasten Your Seatbelt




jubeatやってきた。

画像は筐体と足。
誰の足とは言わず。
怒られるかな……。

一記。

さりげなく、ってのがいいんじゃないかと今更気づいた。
風呂の中で。
たまに積極的になれば、いいんじゃないかと並行しながら考えた。
そうでもないか。

夜バイトで、その足ですき家に行ってきました。
マネージャーとか店長とかと一緒に。
九時半から、三時間ぐらい居座って解散。帰宅。

帰宅後、例の美人さんと一緒にご飯行ってきた。
まあ、本題はDVDとかの返却にあったのだけれど。
で、その後、jubeatやりに行ってきました。
バージョン変わってから初プレイなので、ランクがすぐにあがるとか。
あれ、ポイントたまってたっけみたいな感覚で。
初期設定のマーカーのやりにくいことやりにくいこと。
設定変更したらやりやすくなった。
別にあのマーカーでなくてもいいのだけれど、一番あれが慣れている。
音量の、ボルテージみたいなマーカー。

そいでもって、帰宅。
色々話すけど、地元の面子じゃ誰よりも話しやすい気がする。
ぶっちゃけ、俺がぜんぜん喋らないのが仕様だから、何ともいえないけれど。

一記。

帰宅。
部屋の片付けでもしようかと思っているが、流石に時間がまずい。
結局今日だって、昼過ぎに起きたんだから。
とりあえず、これ書いたらみくしでバトンやろう。そうしよう。

それから。
更新しました。
どうだろうねえこれ。微妙な感じがするんだ。気のせいかな。
明日は休みだ。

ばーい。

Out Here

このバイトを始めてから、初めて寝坊で遅刻した。

一記。

寝坊と遅刻が重なるとか、バイトに関しては俺らしくもない。
これでもシフト三十分前には店にいるようにしてんすよ?

そんな感じで今日もバイトでした。

一記。

他に書くことねえのかよっていわれるぐらいないですよ。
ええ。

帰宅したら夕飯ないって言われて、メロンだけで過ごした。
我慢できなくて夕飯食いに行ったよ。

一記。

そういう日。
テナント旅行も行かないことになって、岡崎に行くのは来月あたりで。
じゃあ碧南でも行こうかみたいな。
適当なことを考えている。
むしろ、奴が休みかどうかが心配だ。
連絡してねえがな。

それから。
じゃあ今から更新しようかねえ。

ばーい。

Camera9_basement

雑記。

一記。

常に同じような内容が書かれている当ブログNEWSです。
今日もバイトの話とかしかないですすいませんwww

例によってバイトでした。一日中。
お休みは適当にしかないのです。
水曜日にテナント旅行があったはず、なのですが、まあとある事情にて俺は不参加。
適当にだらだらとしようかと思いつつ、岡崎にでも行こうかみたいな。
連絡待ちですけどね。

石ノ森章太郎氏による、サイボーグ009の完結編構想ノートが公開されているようですね。
東京のパナソニックセンターで開かれている催しである、「サイボーグ009”守れ地球の未来”展」で、展示物として公開されているそうです。
いいですね、行きたいですね。
つっても、これのためだけに東京に行くっていう選択肢は俺には選べないのですよ。
単純に、時間と金がないってのが理由ですが。
まあとりあえず、今月末と来月の中ごろに休みをいただけたので、うまいことやっていこうかと。
どっちも用事がありますね。
月末のは、昼間は兄弟のとこ行って、夜はご飯。
来月はゼミ旅行。飛騨見てあわら温泉行ってきます。

一記。

それから。
ちょっと行き詰った!
大丈夫だ、いつものことだ。

ばーい。
 

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析