重度の、記憶障害です。
医者にはそう言われたらしい。
皮肉にも、あたしはそんなに気にならなかった。
あたしの両親(自称。あたしの記憶にはこの二人はいない。しかし、父と母が誰だったのかも思い出せない。)が、嘆いている。
あたしは気にならないのに。
警察の人がやってきた。
あたしが何かしたっていうのかしら。
そう思い、おもいきってたずねてみた。
警察の人は、何だかもごもごと口の中で言うが、聞こえない。
終いにはだまりこんでしまった。
きっと、いわれのないことなのだろう。
だから、あたしが罪に問われる必要なんてないのだ。
両親が、警察の人に頭を下げている。
なぜだろう、泣いている。
あたしの記憶には無い何かが、疼いたような気がしないでもない。
気のせいといえば、気のせいかもしれない。
そういえば、警察の人に見せられた男の子の写真。
どこかで見たような感じがする。
どこだったか、思い出せない。
名前はなんと言っていたか。
篠倉京耶、と言っていた。
篠蔵京耶。
篠蔵。京耶?。
どこかで聞いた気がする。
ダメだ。頭が痛くて思い出す気にならない。
あたしは少し眠ることにした。
次に目を覚ました時。
あたしはあたしでいられるのだろうか。
おはようございます。
が、きっと正しい挨拶。
今日もとい昨日の夜から、てゃwのうちに行ってました。
で、ブードラやってだらだらしてました。
そしたら、フリースクールの先輩から電話がかかってきて、会うことに。
いや、今回は前回の二人を含めて五人。
久々でした。
最近、ちょくちょく冒頭に書いている話。
何日か前のやつからの続きです。
よろしければ、ご感想など、コメントにお願いします。
と、眠いから今日はこの辺で。
また聞いてくれればこの話はゆっくりとしますよ。
再見。
気がつけば、白い天井にベッドと小さな棚がひとつだけある、殺風景な部屋。
服も、見たこと無いものを着せられている。
どこかで見た覚えがある。
そうだ。
ここは病院だ。
右腕に、点滴のチューブがつながっていた。
それほどあたしは眠っていたのだろうか。
いや、そんなはずはないような気がする。
何をしていたか思い出そうとすると、頭が痛くなってくる。
無理に思い出すのも危なそうだ。
そもそも、あたしの名前はなんだったろうか。
思い出せない。
ふと枕元に、花束が置いてあることに気付く。
朝倉観月様―。
観月?
誰のことだろう。
思い出せない。
一記。
こんばん。
今日は何をしたかって。
クラッチレバーをとっかえてもらったのとか。
ああ、眠くて書けない。
後よろしく!
再見
そのまま俺は、帰らぬ人となってしまったらしい。
一向にこの悪夢から覚める気配は無い。
刺された瞬間から、意識が遠のいていく間だけが、ひたすら繰り返される。
見えていなかったはずの状況も、見えてしまった。
彼女――朝倉観月は、俺の背中に包丁を刺していた。
大きさからいって、料理用だろうか。
刺さった場所もさることながら、俺の体力共に限界に達していたことも折り重なってあえなく死亡。
即死ではなかったはずだ。
痛みを感じている時間が長く思えたからだ。
観月は、なぜ俺を刺したのだろうか。
考えたって仕方の無いことだ。
俺はもう、死んでしまったのだから。
こんばんわ。
一記。
今日はバイト後にミスドとか。
一時間ぐらい寝て、そして、ガッコで。
原付を横倒しにしてしまい。
クラッチレバー破損。
で、春日井に戻ってから山田氏に連絡。
溶接してもらうも、亜アルミだからダメとのこと。
明日つけてくれると言ってくれたので、彼には感謝。
ガッコ。
バスケ部の部活にちょろっと混ざってきた。
混ざったというほどのことはしていないけども。
で、エッショにこないだのことをちょろっと聴かれて。
でも、まだ完全じゃなくて俺は。
そこに戻ろうとする度に、思い出す。
写真を見ても、少なからず思い出すから、重症だ。
もう、中央高校なしじゃ生きていけない身体になっちゃったのかな。
いや、中央高校と言うよりも、みんながいる、場所、か。
恐れることはないのにな。
でも、会う回数が減っていくって、考えるだけで。
ひどくいたたまれなくなる。
死ぬまで一緒、なんて。
きっと、あまり考えられないんだろうな。
やだな。
もう考えることないから寝ます。
お疲れ様です。
再見
その途端、電話が切れた。
何なんだと思いながら、受話器をあった場所に戻す。
振り向こうとして、背後に誰かがいることに気付く。
このまま振り返ったらまずい。
直感した。
「何で、気付いちゃったのかな、今更」
疑問が頭に浮かぶより早く、背中に激痛を感じた。
「え・・・?」
熱い何かが背中をたれていく感触がわかる。
「気付かなかったら、殺すなんてことしなかったのに」
彼女は悲しそうに言った。
倒れながら、一瞬だけ見えた彼女の表情。
笑っていた。まるで、悪魔のような笑みを、浮かべながら。
こんばんわ。
一記。
今日は、昼過ぎに起床。
山田氏とにりんかんに行って、原付のメンテの方法を教わる。
で、一部にはわかる、落合公園に行ってきました。
で、釣りをしてきたのです。
手釣りです。
方法はいたって簡単。
ラインを3m〜5mぐらいの長さに切る。
先端に、餌釣り用の針と重り(ガンダマでよい)をつける。
浮きもあるとベスト。
餌をつけて、投擲。
後は釣れるのを待つだけ。
ただ、この方法は、難点がありまして。
どんなに遠くとも、岸から3m〜5mぐらいの距離にしか飛ばせません。
しかも、浮きがついているので、その分マイナスです。
ただ、はっきり言ってこれは面白い。
これでブルーギルを数え切れないほど釣った記憶があります。(一日で)
何より、手で直接糸を持っているので、どれだけの力がかかっているのかもわかりますしね。
で、釣果。
航→十?匹&15cmぐらいのバス
山田氏→五匹ほど。
俺→二匹。
山田氏は、途中で針をもっていかれたので、断念。
俺は最後の方で二匹。
航は始めから終わりまで、ばっかばっか釣ってやがった。
話にならんべ・・・
とまあ、そんな感じで楽しかった一日。
コメントにレスをつけようにも、だるいのでパス。
夜、花火をやったけども、特に大したことはなかったので終了。
では。
再見。
いつまでも、変わらない友情を。僕と君との協奏曲。
うっす。
昨日はサボりました。
ごめんなさい。
今日は、半徹夜状態で仕事しました。
ええ、何だか消したい記憶ができたのですが。
すぐに忘れると思うので放置。
朝七時、眠々打破を飲用。
十一時、リポビタンDを飲用。
何とか持ちこたえるも、バイト終了後、五時ごろにダウン。
そのまま眠り、八時過ぎに起床。
夕飯後、クロトリを始める。しかし、マップが見えないので断念。
結局、前回プレイ時と同じ場所でとどまることに。
今日はこの後、てゃwの家に行く予定。
ただ、本人から連絡なし。
でも押しかける。
というか、移動手段であるもつさんからも連絡がない。
では。
ひぐらし見つつ待つことにします。
再見。