神さまを見てしまったのは、14の時。
神さまはあたしを連れて、光の中に飛び込んだ。
飛び出た先は世界の果てだった。
一記。
鋼の映画版を見てる。
パラレルってすごい。
今日は、だらだらと過ごしたぜ。
マイミクのまぁとドライブしたり飯行ったり。
ぐだぐだと話をしながら、互いの近況報告。
いやいや、互いに病んでるwww
面白かったからよかったがwww
一記。
パラレルワールドなら、俺と同じ顔をした奴がいるんだよなあ。
ってか、あるかしらパラレルワールド。行ってみたいな。
寧ろ、あれだ。
全部見たい。
映画版のエドは拳銃を持つことを何の気兼ねもなしに、か。
原作と違う点があるのは仕方ないとしてもだ。
月の周りで戦闘機が回遊するのは旧劇場版EVAのオマージュか?
ロンギヌスは聖書だっけか?
シャンバラは…?なんだっけか。
っても、どちらかと言えばファンタジー路線は大好きだよな俺。
世界各地で似たような話があるのは、さん・ジェルマン伯爵が飛び回ったからか?
ってかアニメ版の鋼の錬金術師は救いがないじゃないか!
今気づいた!
アームストロングはいいキャラだ。
いいオヤジwww
錬金術が栄えてりゃあ少しは何か変わったかしら?
いやいやいや、錬金術は無事にこの世界でも栄えてるよ。
今の科学に通ずるものがあるからなあ。というかそれがすべて関係してくるけどな。
アルの記憶がないのは仕様。
兄を探す弟か。
一記。
現実世界の1900年代初頭の話の中に織り込まれた劇場版鋼。
場所はドイツ・ミュンヘン。
ナチス…?
エドが相変わらずカッコ良く見える。
敵の策略に嵌るエド。
バカだなwww
つまりは理想郷を探す為に、か。
鎧アルktkrwwwwwwwwwwww
面白いじゃないかwww
腹減ったね。
見終わるまでは飯なしだなこりゃ。
畜生…!!!
面白すぎる………………!!!!!!!!!!!!!!!
うわもうヤバいwww
帰宅フラグktkrwww
複雑だよなあこの話。
眼帯の大佐もカッコ良く見える。
ウィンリィかわいい。
要はドイツウーファ映画村だな。
ブラッドレイもなかなかだな。
…そういや日本は元々日本人だけで創りあげた国か。
ウラニウムか。
ヒトラーがいる時代。
ナチスなあ。
相変わらずエドは熱いな。
ヒューズさんは悪い人らしい。
ヒューラーか。
卍か。
戦争なあ。
次の戦争は何を武器に使うのかわからないが、その次はわかる。
石とか槍だとか。
ってのは都市伝説で読んだ。
まあそうだろうな。
第三次なんかしたら、世界は滅亡するからな。
いつ起きてもおかしくない、と。
あれ、グラトニー生きてるし。
ってかこれ、途中までネットで見たな。
だから覚えてるのか。
劇場版のラースは可哀想だな。
やはり救いがない。
や、嘘。
ラースは救われた。
ホーエンハイムはホムンクルス。
原作もそろそろ佳境だよな。
人間咬まれたからってあんなに血は出ないだろう。
エッカルトは悪い奴だ。
劇場版ナウシカのクシャナ殿下みたいだ。
ああ…そうか。アニメ版と劇場版の両方を見てやっと話が繋がるのか。
…?
ひょっとして俺、これ、最後まで見たんじゃないか?
…二回目か!!
記憶にない。
ああ、何か知らんが全部見たみたいだわ。
さて、月曜の夜中にメールしたり電話の相手してくれた奴らさんくー☆
おかげで助かった。
一記。
エドとウィンリィ再会ktkrwww
クライマックスだ!!
ウィンリィ用意周到www
かっこよすぎるwww
鎧ゾンビ対国家錬金術師、と。
アームストロングの登場シーンのキラーンって擬音やめいwww
そして大佐がああああああああああ!!!!!!!!!!!
かっこよ(ry
中尉の安心した顔もいいな。
エド復活。
エッカルト一人。
まるっきり悪役だなこりゃ。
救いがない。
でもやっぱりエドは義手と義足か…。
生身のアルは弱すぎる。
半実況になっとるwww
エドかっこいい。
アル復活。
大佐かっこいい。
流石国家錬金術師。
大佐もエドもカッコ良くて仕方ない。
無能の大佐、汚名返上。
エド対エッカルト。
やっぱりエド強い。
鎧ゾンビなあ…。
ってかアル強くね?
魂の一部を敵に移すとか。
うわあああああ!!!!!!
ミュンヘンに戻る気だエド…。
酷い話だやっぱり。
救いがない。
残酷すぎて泣きたくなるよなあ…。
ヒューズさん死ぬフラグktkr
違った…。
あああああああああ!!!!!!!!!!!
ブラコンだなアル。
エドもかwww
ってもある意味、救われたんだろうなこれは。
面白かった。
なかなか。
ジプシーって、葬儀の時に踊るのか。
スカーktkr
本人ではない。
全部見終わって今、見たなと思い出した。
一記。
なげえ。
寝る。
ばーい。
嗚呼、愛おしく感じる。天狗も鬼娘も、愛おしくて。
君の瞳の中の輝きは妬みか憎しみか。
一記。
頭から離れない。
朝から晩までずっとずっと離れない。
目覚めからずっとだ。
三年前の天丼がwww
一記。
菅井THE MOVIEを見ながら爆笑してます。
面白くて仕方ないwww
一記。
昨日の流れで、今朝は事故の相手先に連絡。
調子も悪くないし連絡をくれたからもういいよと言われたので一件落着。
山田氏のとこにはまだ行っていない。
田中家に行ってゆっくりしてきた。
よかった。
安心できる。
一記。
寝不足なので寝ます。
ばーい。
流れた星を手に入れた。翌日はまだ光を灯していたが、今日には光は枯れてしまった。
一記。
五連勤終わり。
に、つき私信。
to抹茶。
五日間お疲れさまでしたー。
互いに壊れたり疲れたりであれだったとは思うけど、仕事してて楽しかったですよ☆
その点で言わせてもらうと、ありがとう。
もう一つ。
ありがとう。夕方も言ったけどな。
君のおかげで頑張れたこともあるからこそ、今の俺がある。
本当に、ありがとう。
こんなに幸せだと思えたのは久々だ。
一記。
何かうちの大学の79歳の学生さんがテレビに出たそうで。
見た人いるかな?
一記。
自転車を跳ねました。
詳細は後日。
一記。
酒が足りない。
酒が足りない。
大事なことなので二回言いました。
一記。
さて、ひとがんばりしたし、三日ぐらい休みますよ。
山田氏に怒られに行きますか。
ばーい。
もう歌しか歌えない。
少々不安げな顔をして彼女は言った。
一記。
穏やかで、暖かくて。
雨の降るこの場所でも、暖かく感じられる。
久々に、本気で視ることにした。
人生そう長くはないのだからと。
添えられた指は背を這った。
言わずもがな、互いの気持ちを表すかのように。
とても勇気がいることだった。
今まで臆病になっていたのをかなぐり捨てた。
その手を掴めたらどれだけ羽ばたけるのかと何度も。
ありがとう。
一記。
ねむてえwww
昨日の夜中0時半に店から電話。
「明日11時から出れない?」
断れるはずがねえ…!
二つ返事でおkを出して、就寝時間は明け方五時。
完璧な寝不足。
でも頑張った。
昼はそうでもなかったが、七時過ぎてからがピーク。
結局一時間延長の、朝の分も合わせて二時間の差分。
疲れたね。
みんな疲れてたよな…。
一記。
プロセスチーズ食いたい。
ばーい。
桜はやんだ、とうの昔にやんだのだ。
一記。
最近はどうも、だるさの方が先に来るみたい。
とりあえず土地云々の話題は一旦終了、今後の展開はないと思う。
にしても眠たいな。
そういえばこないだ、夜の犬山の城下町を散歩した。夜であれだから、昼間はもっといいんじゃないかと思って、またいつか行こうと思ってたりする。
お洋服を買いに行きたいです。おいしいものを食べに行きたいです。元気玉のたこ焼き食べたい。
寧ろ大須に行きたいってのが正確な答えですな。
一記。
自分を蔑ろにして、他人を助けたいと思って、何度痛い目をみたか。
少なくとも記憶にはござらん。
相変わらず、だらんとしております。
毎日同じようなことを書いていそうで、偶に嫌になる。
一記。
欲しい本があるのに手を出せないのは余裕がないからですねわかります。
いつものことだ。
今日はバイトそこそこ楽しかった。
もすこしあれだよな、祭りっぽけりゃな。
とまあ、祭りの途中で帰宅しましたがね…。
一記。
いつかまた走らなければならない時が来るだろう。その時の為に、早く大型免許を取得したい。
そういや奨学金の採用通知は七月上旬に発表らしい。勘違いしてたwww
…採用されっかな…。
一記。
まあ、NS50Fでも走れるから、いいけどな。
その先の速さを体感したいんだよ。
ばーい。