忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝焼け遠くに見えるまぼろし

まったくもって違う方向に向かっていたと思われる友人と、娘の趣味がいくつか被っていることに気づいたのは、いつだったか。
きっと私がそう思っているだけであって、似たような方向に向かっているのだろう二人は。
町田康を読んでいると聴いた覚えもあるが、どうったのか定かではない。そうがっついて、定番を読む必要がないと思うのは私が捻くれているからなのだろう。
ヴィヴィアンウェストウッドもどちらもすきだと聴く。
この二人が仲良くなれば、もう少し広い視野が持てるようになるんじゃないかと思う。
どうであれ、私が二人の仲介をする気はさらさらない。
今のままじゃどうにもならんのであるよ、私には。

冬休みの間にやらねばならない課題がある。
道徳教育の研究の講義の、中学生の授業における道徳のテキスト、というものを作成しなければならない。
もちろん、形式は自由で、テーマは創作でも構わないし、どこからか拾ってきても大丈夫、と言われている。
どうやってつくろうか迷っているところでもある。
道徳、という教科であることを考慮したうえでの回答を、教授は求めている。
さして難しいことではないだろう。

エッショの卒業公演の舞台に御呼ばれしたので見に行きました。
地図で場所を確認すると、黒川から近い。
電車賃もないのでXELで行くことにしました。
結構近いところだった。
とりあえず、誰かほかに来るのでは、と思って現地から駅まで歩く。
ちょうど来た電車から降りてきたのは、ニットの旦那。
あれこれ気まずいフラグじゃね。と思っていたら、ニットの旦那、ふっと笑って言った。
「ひさしぶり」
思わず「久々。エッショのだろ」って。
ほかにだれくるかきいてるかってきかれて、いんやって答えて。
そのまますぐに行くことに。
並んで歩くことはなかったけれどもな。
少しだけ話をすることができた。
そういう、時期だったんだろうなと思う。

そのあと、玲愛とか偉大なる鉄ちゃんとかリトルプリンセスとか来た。

公演の方は、とても面白く見せていただきました。
二部制で、演目は一部が「あしたの道子Ver,HU」、二部が「ホップ・ストップ・バスストップ 改訂版」でした。
どちらもとても面白かったです。
みんなダンスがうまくて吹いた。あれ、エッショは何のがっこに行ったんだろうとか思ったりもしました。
ぱーじん。
白鳥のかっこした人、面白かったなとかね。

一記。

今日も今日とてアルバイト、と。
昼だけだったのですがね。
ううん、やはりなんというか、ホームにいたほうがまだいいかも。
うん。明日もバイトだ。

一記。

ま、そういう日。
特に問題なくおわった。
今モンハンしながらこれ書いてて、一時間ぐらい経ったなとか。

ばーい。

PR

ねむいよう

まじでねむいのできょうはねる。

さんしゃこんだんいってきた。
へいへいぼんぼん、もんだいなし。

そうとうきょじんせんやった。
あれ、なにあのサイとか。
精霊とか。

つえーんだけど。

ねむい。
あしたもばいと。
あしたはえっしょのぶたい。
だれがいくんだろう。

ばぁい。

私は世界で一番あなたを

殺したくて、殺したくて仕方がないのです。
どうしようもないぐらいに、あなたを殺してしまいたいのです。
これはどうしようもない感情。
うつろうことのない想い。
あなたを愛しているからこそ、私はそう思うのです。
あなたを殺すことができたら、私はどれだけ。

一記。

無事にプレゼン終わった。
ちょっとgdgdだったけども。
まー、なんというかね。
理不尽な世界なんだと思ったよ今日は。
元は、社長とカヤの話なんだけどね。
社長の話は、電車でのできごと。
電車に乗っていたら中学生がいっぱいのってきた。
その中学生たちは(社長からすれば)うるさくて、飯を食い始める輩もいたそうだ。
ある駅について、人が乗り降りするので社長は一度降りた。
で、また乗った時に起こったのがそれ。
それを見ていた中学生が『なんだあいつ、一回降りたのにまた乗ってきやがった』みたいなことを言ったらしい。
うるさいのでイライラしていた社長、それにカチンと来てその中学生の胸倉つかんだらしい。
そしたら駅員来て警察まで呼ばれたそうな。
社長は理由を説明したが、結果としては先に手を出したほうが悪い、と。
これ聞いて、えーって思ったけどね。
ま、そりゃあかんかもしらんが、胸倉つかんでちょっと怒鳴っただけだろうに、と。
でもそういう時代なんだろうなあと。社長ももう少し大人な対応ができればいい結果がでたんじゃないかとも思う。

さて、カヤの話。
これは目の前で起こっていたことだけども、小声でやっていたことなのでよくわからんかった話。
俺のグループがプレゼンしてる時の話で、終わりかけのころに質問用紙をほかのグループに投げました。
テーマは三つあり、そのうちのひとつである「しつけを学校ですべきか」というテーマ。
それを、グループ単位でも、個人でもいいので書いてくれと言ったところ、カヤのとこが何かもめてる。
俺は全然それを見てなかったんだけどね。
内容としては、それについてではなく、個人の問題で云々。
カヤの意見に対して、一人が「だってカヤさん、しつけ受けてないじゃん」と。言ったんだとか。
そりゃキレますわカヤでなくとも。
そういうのって言っちゃまずいだろう。
と。
カヤ曰く、あいつの方がしつけ受けてねえよ!とのこと。
まー第三者的な目線で見れば、それはやっちゃまずいと思う。
そいつを否定するなら(それもどうかと思うけど)まだ、親の方を否定することになる、と。
カヤはとても憤慨していた、と。

まー、そんなことがあった日でした。
まっずいよなー。
後者の話は、いろいろな意見が飛び交う(予定)の教職課程の講義を受けているときのことなのです。
ええと、そういう奴の意識改革をまず本人が始めてから、誰かにものを教える立場についてほしいと思うんだけども。どうだよそこんとこ。お前らなんかそういうのに対して意見ない?
ああ、あとあれ。関係ないような気もするけど。
誰かと話をしてる時に、何かしら共通の話題があるときに「あー、うちの友達も何々でさー」とか言うことってないか?
正直あれうぜえんだけど。
だって、今、俺、お前とそれについて話してるじゃん?お前の友達の話?あんま関係なくね?って思ったことがつい最近ございまして。
なー、本当あれなー。
え、何で君それ関係ない人に話ししてるの?そこで話通じると思ったの?って。
言いたいこともいえないこんな世の中じゃポイズンッ!

それが愛なのかどうかは置いておこう。

一記。

昨日と今日と、クレヨンしんちゃんの映画見てる。
金ポコがそんなに面白くなかった件と、相変わらず戦国は感動する。

きみぼくを読み始めました。
さーて。
明日はあれだなあ。
プレゼンつくらなきゃだなあ。

がんばろー。


あれ、何か書こうとしたけど忘れた。

ああ、うん。

おやすみ。

ばーい。
 

ヒトクイマジカル

文庫版ヒトクイマジカルげっとしました。
タイトルに反して、人は食われません。

一記。

夕方のバイトはだるかったよ。
そんだけなんだけど。

一記。

やっぱり維新は面白い。
ヒトクイマジカルを再読しながらそう思う。
死にたいとか思う男性、そう思っていてもできないあなた、是非クビキリサイクルからヒトクイマジカルまで読んでください。
中盤以降、みーこさんの捲し立てに圧倒されて翻弄されてそのまま生きる気をもってしまうといいでしょう。

あれ、前もこんなこと書いたな。

一記。

明日はプレゼン。
さて、どうしようかねえ。
何もせずに今日は寝よう。
うん。

ばーい。

舞え、世界。と

彼は言った。
彼の夢の中では、地は天に伏し、天は地を翻した。
後に彼はこう名乗る。
閻魔と。

一記。

釧路湿原の、特集をしたプロジェクトXを見た。
環境を守る仕事をしたいと、思った。
ここから路線変更もできるのではないかと思う。
……やってみよう。

一記。

ひどい肩こりが、ひどい。
左だけ。
ので、航に薬をぬってもらうことに。
「ああ、見える!見えるよ!かゆいかゆい」
とか言いながら身体をかきはじめる航。
おもわず突っ込んでしまった。
右肩もぬってもらうことにした。
「あー?」
とか言いながら、自分の右肩に薬を塗り始める。
そんなばかな。
あほすぎるwww

一記。

久々にわらった。

ええと、ううん。
なんか冬休みないのにやることえげつないぐらいありそうだ。
まあいいか。
とりあえず、うん。
あさってのプレゼン。それまち。

一記。

眠たいけどまだ寝ない。
ディシディアどうすっかなー。

ばーい。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析