からくりサーカス読み終わった。
一記。
あー。
かっこいい大人ってすぐに死ぬんだな。
一記。
いやいや、面白かったのでコミックスを集める旅にでます。
にしても最初に比べると勝も強くなったもんだ。
男の子ってああやって男になっていくんだなと。
ああいう漫画のような、そういった中でのさ。
成長っての、経験してみたかったよ。
一記。
今日はバイトいってた。
特に忙しくもなかったけど。
疲れてもない。
あ、ガソリン入れに行こう。
ばーい。
supercellのCM見た?
すげえよな、テレビでCMだぜ?
一記。
そういう訳で今日は、supercellのアルバムを聞きながらお送りいたします。
でも特に書くことないのです。
一記。
んー。
春は遠いねえ。
色々な意味で。
ばーい。
いい曲だ。
一記。
三月ですね。
ひな祭りとかすっとばしてましたすいません。
二年前に書きかけた肉雛の続きを書こうかと思ったんだけど忘れていた。
というか寧ろ世界崩壊ぐらいしか書く予定がない。
一記。
もう一月もすれば二十二歳の誕生日が。
一記。
今日は昼間みしまや、夜バイトの流れ。
がんうぉードラフト。
TR6見てから赤黒余裕でした。
の割には負けた。
除去もないし。
アブルホールとか砂漠持ちのザクはよかった気がする。
一記。
パック剥いて血のなんちゃらのなんちゃらってウーズ。
びみゃう。
自分の在り方について少しだけ脳を働かせてみた。
どうやら、少しだけやりたいことを探そうと思ったらしい。
ただ興味を持てることを、探そうって。
別にあいつに言われたからじゃない。
自分の意思だ。
そういうわけで。
プログラム習おうと思う。
一記。
寝ます。
昨日寝る前に家族の話とかしてたからだろうか。
娘が生まれる夢を見た。
それこそ、誰の娘なのかわからない。
二人いるようだった。
入り組んだ店のような町の中を抜けながら誰かに話しかける。
弟分の家に遊びに行くと、全裸で迎えられる。
家にあがって菓子をむさぼる。
ただそれだけだ。
どこか居酒屋のようなところにいる。
振り返ると、死んだ爺ちゃんが座って飯食ってる。
何食ってるのか聞くと、おお、あれな、うん。
うまかったぞ。とそれだけ。
そうして、俺は歩き出す。
右はどて、左は住宅街。
ずっと歩いて誰かに声をかけた。
戻っていった距離はもっと短かった。
畳の部屋があった。
そこにはおねがいしますと六度唱えると出てくる妖怪がいて、また六度唱えると襖が閉まり、別の妖怪が出てくる。
何度言っても消えない妖怪も居た。
そういう夢。
ばーい。
娘の卒業式を見てきました。
一記。
壇上にあがって、振り返った娘を見て。
なにものとも言えない感情が込み上げてきて泣きそうになったのは、一体どういう意味を持つのでしょうか。
今日、奇跡的な邂逅を二度しました。
一つは、フリースクールが同じだったH氏の妹御に挨拶をしてまいりました。
ちゃんと卒業おめでとう、から話しかけて、話をうまいこともっていった。
もう一つは、まさか出会うとは思っていなかった、っていう話。
同じクラスの面子だった、総長やことえおねーさんは知っているだろう彼のこと。
覚えていないだろうか、磯谷青年のことを。
俺らと一緒にあがることなく、休学ってことでいなくなった彼は、今日、二年遅れて中央を卒業した。
びっくりしたよ。
式見てて、普通に名前呼ばれて壇上に上がるんだもの。
式が終わったあと、連絡先を交換しました。
いやー、よかったよ、やっと彼も卒業できたんだ。
俺らの代、みんなとは言わないけど、卒業できたんだよね。
一記。
一方、娘の方はと言うと。
すげえ可愛くなってやがんの。
さすがだな、と思いながらさ。
泣くようなことはなかったみたいです。俺が知らないだけかもしらんけど。
いい四年間になったかなあ、あの子にとって。
あっち行っては写真に撮られ、こっちに来ては写真に撮られ。
よくやったねって、直接言いたい。
また時間ができたら、一緒に買い物でも飯でも行けたらいいなと思う。
ううん。
何だか、ね。
こうして知り合いがいなくなっていくんだな、中央に。
って考えると、それが時の流れだよと、わかっちゃいるんだ。
うん。
一記。
デジカメを家に忘れたのは痛かった。
あー。
娘だけじゃなくて、去年の三卒メンバーや、卒業生も来てたんだよね。
写真撮りたかったなー。
一記。
バイクの傷を消す作業をしました。
カウルポケットは少し開きやすくなったようです。
まだ直すところいっぱいあるよ。
一記。
私信。
あさみへ。
卒業おめでとう。
春から、大学生ですね。
君よ、儚く麗しく、迷うことなく。
その背の翼で、舞い上がり給え。
ばーい。
明け方六時に寝る。
四時半に胃もたれが発覚したので、それの延長でした。
一記。
一日だと思っていたバイトが昼だけだった。
うっかり風呂でおぼれるところだった。
ひさびさにボスとマジックした。
バイク屋行ってハンドル変えるとかマフラー云々って話をした。
まーどうなるかわからんけどね。
一記。
たったいまXELVISのカウルポケットを改造し終えたところ。
写真はない。
さて寝ようか。
明日は卒業式だ。
ばーい。