今年からタイトルは適当に思いついた台詞とか、自分で書いたやつの中から拾うことにしました。
何年か前にもやっていた気がしますけど、今後何か書くときに使おうかなぐらいの勢いではいます。
新年、あけましておめでとうございます。
おめでたい方も、そうでない方も今年もなにとぞ、俺のことを適当な目で見てやってください。
あんまり本気で肩入れすると面倒になるとは思いますが、適度に絡んでいただけると本気で喜びます。
ですが返せるものはほとんどないと思います。
それでもよいというのであれば、是非に。
31日の夜に地元の天神社に赴いて、うさ同級生とちーちゃんとの三人で初詣とかしてきました。
割かしもとい、とても小さな神社ですが、毎年この日は人がわんさか集まるんですよ。
それでまあ、雪の降る中を歩いていって、あけおめことよろとか言いつつ参って参りました。
今年は何だかおみくじも吉とかでしたけど、去年とかおととしとかもそんな感じだったと思います。
年々人は集まらなくなっていますが、今年も楽しくやれればいいのかなと。
さて。
卒論もやらないといけない上に、そろそろ就職活動っぽいのもしないといけないのですけれどね。
どうにもこうにも。
まああれですよね、ほら。
大学だけはちゃんと出ておきたい、ってくらいの気持ちはありますよね。
気が向いたらまた書き物でもしようかと思います。
とりあえず、卒論終わるまではだらだらとモンハンとか少しずつしつつですけどね。
next story → 本棚どうにかほしいよね今年こそ。
この記事にトラックバックする