忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この世に、不思議なことなど何もない

姑獲鳥の夏 より抜粋。

一記。

もう今日も終わりに近いお時間です。
今年最後の更新、さくさくっといっちゃいますか。

総括。
前期から。
何してたのか覚えてないぐらいに、不明瞭ですね。
日記を読み漁れば何したか出てくるとは思いますが、まあ、おいといて。
バイト先の人事異動にうんたんしていた気がします。
五月の終わりから教育実習に行って来ました。

後期。
教育実習から始まって、単位そんなにとれてない四年前期が終わりました。
このころも、バイト先の人事異動にうんたんしてました。
もう思い出すのもあれなこととかは全部うんたんで済ませることにしました。
三回ぐらい人事異動があって、萎えたり萎えなかったり。

一記。

年間走行量が、一万キロぐらいは走っています。
XELVISは本当、いいバイクです。
かかったガソリン代も半端じゃないぐらいですねやっぱり。
相棒というか、まあ、嫁ですって紹介したほうがいいかなあとか。

愚弟のことでもやもやした日々が続きました。
最近はまあ、何とでもなるでしょうでどうにでも対処できそうです。
来年ももやもやさせられそうです。

陰陽座のライブは今年もいいライブでした。
また来年も行きたいですね。
新たな境地を発掘するような、CDを探すことはなかったですね。

非実在青少年うんたんとかいうので規制がかかりそうになったり、漫画規制がかかりそうになったり。
まったくもって俺のようなオタクたちには激動の一年だったと思います。

今年一番記憶にあるのは、やっぱりあれですね。
はやぶさのことです。
去年ぐらいからしか知らなかったけど、追いかけててよかったと思う。
はやぶさが頑張ってくれたからこそ、希望を持てた人もいるはずだ。

一記。

さて、もうこのあたりで終わろうかな。
今年あったこと、全てに感謝。
出会った人にも、別れた人にも。
見つけたものにも、見つけてくれたものにも。
作ったもの、手に入れたもの。
俺の関わったこと全部ひっくるめて、楽しかったと言ってやる。
勿論、関わることのなかったものにも、知らないものにも。
全力を込めて、ありがとうと。


このまま時間が過ぎて日付が変わっても、何も変わらないだろう。
でも、精一杯生きていけるといいなと。



next story → さらば。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析