忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々ありすぎて

頭の中はすっきりしたけど、何がどうなのか。

LINEに、親父と思われるアカウントがあったので、弟とその彼女のツーショット写真を送ってみたら、返事が返ってきたので、思わず電話。
八年半ぶり、に親父と会話しました。

まさか出るとは思わなくて、声が震えてました。
そこから二十分ほど会話しました。
今何をしているのか、どういう状況なのか。
元気にしているのか、って。

今まできっかけをつかめなくて、なあなあにしていたこともあって。
ある意味一つの着地点?
とりあえず、今度会おうって話をして電話を切りました。
それからも、身体が震えていて、余計に寝付けなくて。

そんな今日。
雪積もってますね。
早くとけてください。
何も連絡がないのですけど、日曜の琵琶湖どうするんだろう。

→ 肉食いたい。

PR

24年に満たないけれど

朗報から。
弟が結婚します。
嬉しくもあり寂しくもあり、不安ではあるんだけどね。

今週あったことを。

日曜。
トリック劇場版ラストステージ見てきました。
今回は村上ショージかぁと思いながら見てました。
なんかすこし内容薄いんじゃねえかなと思ったけど言い終わり方でした。
続きそうでもある。

月曜。
夕方からデートしてきました。
今回は、マイティソー ダークワールドを見に行くことに。
名駅集合で、夕飯を食べてからの観賞です。
嫁と映画を見に行くのも久々です。
嫁かわいかったな。

マイティソーの感想。ネタバレを含まない程度に。
・ロキはとてもお茶目でした。
・ソー!かっこいいよソー!
・エリック!エリィィィィック!!!

面白かったです。
それと、少し早いですけれどバレンタインチョコをいただきました。
手作りのと、パグの顔のチョコを。
あんまりにもかわいくて食べづらいw
食べるのかわいそうに思えてくる。
映画もよかったけど、デートできたの楽しかったな。
そんな日でした。

火曜日。
週一ぐらいで通っているさなだんち。
先週は行けなかったのでいってきました。
向こう寒い。
内津越えるとめっちゃ寒い。
というかもう外が寒い。
骨やってもらって遊んで帰宅。

今日。
昼頃にメール来て、えって思ってたら夕方二人揃ってご来場。
婚姻届持ってきて、婆ちゃんに一筆書いてもらって。
なんか、前触れがなさすぎて、拍子抜けしてしまって。
その場に同席していたけれど、なんだかよくわからんかった。

はえーな。
先を越されてしまったわ。
悔しいとかそういうのはないけどさ。
もうそんな歳か、って。
親じゃないけど、なんか、親ってこういう気持ちなのかなって。
まあ、まとめて言ってしまうと嬉しいんだよ。
よかったよ。本当、よかった。
思わず泣いたよ。
兄として何ができたかってのは、よくわかんねえけど。
今こんなんだから、何とも言えねえけど。
こんなんじゃなくても何とも言えねえけどw

幸せになってくれるといいな。
それだけが願いだよ。

帰り際に、並んで写真撮ってやった。
後、専門の時におかんの七回忌ぶっちした分の一発を。
その件に関してはこれでチャラ。

さ。
次は俺の番でありますように。
外に出たいよ、本当。
早く仕事、見つけて、外に出ねえと。

負けてられん。
誰にも、負けてられん。

→ 毎日更新再開しようかな。

悔しいのもあれど

何よりも、それを素直に祝ってやれないのが辛い。
めでたいことだし、いいことなのにな。先越されちゃったな。

金曜日

最近やってる伝染病株式会社っていうアプリがどうにもこうにもクリアできなくって。
色んな種類の伝染病を駆使して世界中を感染させるゲームです。
黒死病のhardとか、ネクロアウイルスのhardから進めない。

今日は嫁とご飯食べにいってきました。
最初は中華の予定だったんだけど、まだ嫁の胃の調子が全快ではなかったので、ベーグルベーグルへ。
パンはおいしかった。ただどうしても、袋の中にこぼれる具。
あれだけ、スプーンがほしかった。
いや、そういう店じゃないけどw
その後、服見に行って、本屋とか薬局とか行って帰宅。

ちょっと、変に遠慮してしまって、デートに誘うこともできなくなっている今ですが。
そんな遠慮せずに誘えればいいのに、と思ってます。ええ。嫁にも言われました。
もう少し、うまくやれればなーって。
でも、好きだって気持ちに変わりはないので。


→ なんか中途半端だけど、ここまで。

寒い

少しどころか、結構寒い日が続いてますね。
そんな寒い理由が、大寒波が来ているってことなんですが。
大寒波の影響で、どうなったかっていうのをちらっと。

http://aqua2ch.net/archives/35769960.html

あまりにも寒すぎて、凍ってしまった方々。
自然ってすげえなと思わされるシーンばかり。

http://www.flickr.com/photos/75571860@N06/with/10634040584/
もう一つこれ。
ロシアのオカンが二人の息子を自分ちの農場で撮った写真がスゴイ、ってことで有名になってるやつ。
ここまで撮れるようになったら、楽しいだろうなぁ。

今日はここで。



Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析