忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リプリーとビショップがいてこその

エイリアン2の続きを見ています。
昨日は後半突入ぐらいで見るのをやめました。

吹き替えで見てるんだけど、DVD版とBD版でビショップの声が違うのと、台詞が違うのがとっても気に食わない。
ああー、DVD版のほうが好きなのにな。
DVD版「ヒューマノイドはバカじゃない」
BD版「合成人間はバカじゃない」

なんで変えちゃったのかしら台詞。
とっても残念。

仕事。
問題もなく進みましたよ今日も。
明日は休日出勤ですって。
なんか明後日も仕事っぽい可能性があるから嫌です。
やだー。
休みなのに仕事に行くのやだ。
休みは休みです。おうちでゆっくりとか、遊びにいったりとか。
嫁とデートしたいもの。
残業も休日出勤も強制じゃないからって、言ってくれる人がいるのが幸いです。
でも嫌なものは嫌なのよ。

にしてもエイリアン2面白いな。
BDだから余計に綺麗に見える。
ビショップかっこいい。
でもやっぱりDVD版がいいなぁ。

嫁。
今日もさんこさん来たみたいで。
いいなー、俺も遊びたい。
って思った。
嫁かわいいから、犬と一緒だとよけいにかわいく見えるんだよね。

嫁に会いたい。
家帰って来てから、ずっとそう思ってる。
日曜、必ず会えることを祈って。



最後のほうのシーンで、ヒックスがドゥエインだ、っていうのに対してリプリーが、エレン、っていうところのよさはやっとわかった。
その後のエレベーターの扉が開いて、リプリーが銃構えてるシーンでらかっこいい。
バイオとは全く違うかっこよさ。

でも嫁は一緒に見てくれないかもなぁ。

→ 一家に一人ぐらいほしいな、こういう強いヒロイン。

PR

エイリアンVS宇宙海兵

っていうタイトルじゃなくてよかったなと思うよ、エイリアン2。

残業してきたよ。八時まで。
八時~八時とかもうね、ねむい。
お金にかわるからいいけどさ。
お金じゃ時間は買えないのよねぇ。

嫁。
嫁の優しさに感無量。
昨日の夜、嫁と電話。
今回の件は俺のわがままとかそういうのでできてました。
ごめんねってして、想われてるってことを確認できて。
いいなやっぱり、って。
嫁でよかったと、心の底から思うのです。

この人だからこそ全力で愛情を注ぐことができるし、大事にしようと思える。
他の、誰でもない嫁だからこそ。

どうしてこんなに好きなんだろう。
考えれば考えるほど好きになる。
四六時中考えてるから、大好きだ。

いつか、四六時中一緒にいられるから。
その時に、いっぱいいっぱいいちゃらぶするんだ。

や、今もするんだけどね!
大好きだから。
嫁を、愛しているから。

エイリアン2見はじめた。
やっべー、おもしれえ。

→ ビショップかっこいい。

寒空の下で待ってる

雪降るな、中途半端に。

仕事。
なんかもう仕事の量多くててんやわんや。
面倒なことばっかり、ではないのですが、まあ、そこそこ。
雪が降ってきたので、八時まで仕事のつもりが、七時で帰宅。

何がイライラするかって、ブルーレイ見れたのにみれなくなっていることなんだけれど。
どういうことー?

嫁。
今朝の夢にでてきました。
嫁、他ごとしてるとそれにかかりっきりになっちゃって連絡返してくれなくなることがあるんだけど。
夢の中でそれされて俺がしょぼくれてた。
わざわざ夢の中でまでそれされんでも……。

→ あーもう、どうすんの、エイリアンのブルーレイ見たいのに。

ヘルメットを落としましたよ

ええ、おもいきりね。
シールドベース変えれば問題なくなおるのですが。
今回はそれを見送ってだ。

新しくヘルメットを用意する。
もとい、譲ってもらうことにしました。
さーて、どうなることやら。楽しみです。

仕事!
おお、また今日も曲げてきました。
昼から曲げに入ると、何もできなくなる上に、午前中どうにもならんくなるから辛い。
というわけでまた明日から少しプランが変わるかもかも。
曲げに入るのは変わらないけれど、キリのよさそうなところまで曲げ、そっからは自分の仕事(メッキとか集めたり)に入れるように。

嫁は今日は、新しいお友達のおうちでご飯をごちそうになったみたい。
早くそのお話、聞きたいなー。
って、座って待ってる。

俺屍のサントラ来た。
聞いたことない曲まで聴いちゃうから、ネタバレしまくり。
よーし、パパがんばってマインクラフトしちゃうぞー☆←

→ 特に、書くことも、ない。

人でなしとは何というのかと申しますと

日本での古い鬼のことであります。
元々は、中国の鬼と日本の隠(おぬ)もしくは去ね(いね)が合わさってできたものです。

中国で言う鬼は死者の魂のことを指しており、日本の隠(去ね)というのは目に見えない力のことでありました。
それが何百年も前に、中国から日本に伝わってきて、今の鬼というものになったのです。
以前も同じ話をしたかもしれませんので、適当に読み飛ばすなりなんなりとどうぞ。

人が鬼になるのですよ。
とは、陰陽座の瞬火も昔から言っております。
それが実際どうかと言えばどうなのか、俺には判断がつかない。
でもそうなんだと思う。

人でなしとは、目に見えない力の総称とでもいいましょうか。
それは時に災いであり、奇跡であり。
昔で言えば、飢饉、日照り、洪水や地震など。
今でこそ日本には飢饉はないにしても、日照り、洪水、地震に津波、山火事やらなんやら。
そういったものはどこか近くなくとも遠いところであるはずです。
現に地震は今でも頻繁に起こっている。
なので、鬼(隠)の仕業ともいえます。

元々、総称であったので、姿かたちはありませんでした。
しかし時が経つにつれてそれに容姿がつくようになったのでありましょう。
背は日本人よりも高く、肌の色も違う。身体の肉付きも顔立ちもまったく違う。
頭には角が生えていて、腕も足もなんか毛むくじゃら。
それも、日本人よりも一回りとかふっとい。
なんか彫りの深い顔してるし。

って書いたらほら、何か、あれって思わない?

鬼=外人説。
漂流してきた外人を鬼と思いこんだっていうお話も。
書いてて面倒になってきた。

まー、見間違えたんじゃないんですかー?
っていうのも諸説あるようだけれど、さて。

ここでひとつ。
東洋の龍と、西洋の竜。
姿かたちこそ違えど、何故共通する点がいくつもあるのか?

口伝で伝わっているのではないかと。

今日はこの辺で。

仕事。
曲げのお仕事を教えてもらうことに。
いっぱい間違えていっぱい覚えろ、と。
がんばろう。

マインクラフト。
塔を作ろうとしていた俺は、私の世界樹を見てマインクラフトをやりたいと思ったのを思い出しました。
塔どころの話じゃない。

歯医者。
二本退治してきた。

朝から頭痛がしてて、どうにもこうにも。
やっと今、この日記を書きながらバファリンをのみました。
今からまたマインクラフトします。

嫁。
今日もかわいい嫁写メいただきましたー!
いえーい!
まじで嬉しいw
早く週末こい!
会いたい!早く会いたい!


→ 早めに寝るかな今日も。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析