恐ろしいとはいうまい。
お写真。
近所の間々観音にて撮影。
乳を奉った観音様。
嫁と一緒に行って来ました。
朝。
起きて嫁とメール。
で、今日はデートなので、嫁をお迎えに駅まで。
今日も朝からかわいいなあと。
いっつも、俺を見つけると駆け寄ってくる。
なんだよ、嬉しいのかそんなに。
って思う。俺も嬉しいけれどね。
そこから、直接間々観音へと向かう。
道がよくわからなかったけれど、簡単にたどり着いた。
そこでやっとヘルメットをはずす。
それまで、嫁の前でヘルメットを外さなかった。
嫁が、あれって顔してみてる。
そうなの。
髪を昨日、切ってるんですよ。
嫁には内緒。
サプライズ的なあれで。
また今回も短くしすぎた感じかなーって。
でも嫁が笑ってたからいいかって。
間々観音。
おみくじをひいたり、写真撮ったり。
お参りこそしなかったけれど、また来ようねって。
子供できたら来ようって約束をした。
いつも手を握っているけれど、今日も朝から握ってた。
だって、嫁と手を握るの好きだもの。
そんでジャスコとかいってうさ同級生に会う。
お買い物もしました。
年末は、宇佐同級生の一言で、天神社に行くことに。
どうしようか迷ってたんだけどね。
大晦日、クーザ見に行くから、その後どこにいようかって。
年越しを一緒に過ごすのは決まっていたから、それの後。
まあ、クーザ見て、うちでだらんってして。
少し休んでから、年越し過ごそうって。
だって。
俺、家族以外の人と年越し過ごすのって初めてだよ。
嫁も初めてだって。
すごく、嬉しいなって思うの。
それができるってこと、すごいなって。
今感動で泣きそうなんだもの。
それぐらい、それぐらい嬉しいんだもの。
あ、涙でてきた。
おうちついて、早速お昼ご飯。
今日は、トマトソースとモッツァレラのフジッリをつくっていただくことに。
半分ぐらい嫁がやってました。
最近の嫁は、体調も優れず、食事はほとんどおかゆ生活なのですが。
今日はそれを少し食べていました。
おいしいといってくれたうえに、ちゃんと固形物を食べれたことが安心につながりました。
やっぱり、嫁がご飯食べてる姿ってかわいい。
きちんとご飯食べているのを見ると、安心します。
って、嫁によく言われます。
で、劇場版鷹の爪見て、お昼ねたーいむ。
おひるねしたりいちゃらぶしたり。
今日も甘甘でしたよ。
その後、最近の日課である嫁のおさんぽをしに、近所のセブンまで。
だらだら歩いてました。
もちろん、手を握って。
雑誌とかかってきたく。
きたくちゅうに、こうやってさんぽするのもいいなって。
結婚したら、毎日のように夕方とかさんぽしたいなって思った。
で、少しだらってしておくっていくことに。
今日は早めの解散。
明日親戚が集まって法事らしく、今日はおいっこがくるとのこと。
なので、早めに帰すことに。
名残惜しいけれどね。
さみしいのだけれど。
五時過ぎにうちをでて、六時半ごろ解散しました。
嫁の地元の最寄り駅の近くの本屋さんで本を見たりして、そっから帰宅。
で、紙束しにいったり。
帰宅したのが一時半です。
夜食にかるぼなーらとかつくりました。
きょうのはとろっとろです。
かいててきもちわるくなってきた。
で。
おさけなんぞ飲んだりして。
眠い上に、よけいにさみしくなる。
嫁に会いたいなって。
今日は短い時間だったけど、一緒にいたし。
でも、やっぱり。
寂しいものは寂しいよ。
今も、実際泣きそうだ。
ああ、次は来週まで会えないだなんて。
そういう時間も必要だろうさ。
でもね、でもさ。
会いたいと思わないか、好きな人に。
その日がどれだけ幸せであっても、
やっぱり、もっともっと、一緒にいたい。
そう思うんだけどね。
でも、今できないことは、やっぱり、がんばってできるようにしなきゃ。
なんのために生きているのか。
自分の求める、大事な人を探し出して。
その人と幸せになるためなんじゃないのかなって。
今日もかわいい嫁を愛しています。
誰にも負けることなく。
誰もが羨むようなそういうね。
→ ああ、もうまぶたが重い。
嫁を愛しているよ。
この記事にトラックバックする