朝から恵那まで走りました。
行きはよいよい、帰りは怖い。
と、昔から言いますね。
まあ、問題なんかなく帰宅しました。
中央道とか初めて乗ったよwww
しかも飛ばしすぎて大分疲れた。
寝不足も兼ねて、今日はもう疲労が大。
恵那の知人宅について、現状の報告。
愚弟のこととか、俺のこととか。
今日も元気にノロケてきた。
うむ、衰えることなくノロケてきました。
帰りに大学とか。
キャリアセンター、学長、ムフタル教授、ブリヂストン教授のところに足を運び報告。
いやー、みんな喜んでくれてよかったです。
え?
なにしにいったのかって?
就職できたって報告だよ。
状況が変化していく。
だんだんと動いていくことに、不安や希望を見出す。
あ、駄目だ今日、眠くて頭が働かない。
嫁が不安になるってことは、俺がまだまだ嫁を支えきれていない証拠。
嫁が泣くようなことがあるってことは、俺が何もできていない証拠。
だからそれを、できるようにする。
気長になんて言ってられない、いつだって、全力を尽くしているから。
転んでもまた立ち上がればいい。
ただそれだけのことだ。
嫁が笑ってるのがいいもの、やっぱり。
でも、隣にいるのは俺じゃなきゃ駄目。
ほかの誰であっても、それは駄目だ。
ファーファを家に実装しようってお話がありまして。
どのファーファを俺の家におくのか、で決めかねているようです。
うーむ、なぞだ。
どのファーファならいいんだろうか。
→ キーボードの電池が切れそうなので、ここまで。
この記事にトラックバックする