四人そろえるのは、ずっと先だろうね。
一記。
いよう!
眠たさMAX!
でもまだ起きてるぜ!
一記。
今日は娘に会ってきました。
久しぶりすぎて顔忘れられてないかなとか思いながら。
早めに起きて、伝えてある時間より前に行って。
朝ごはんたべて、お話して。
笑ったり、笑われたりしてねw
色々見て、少し休憩して。
もう一人の娘とも合流して、三人でお昼食べて。
そっから、俺の知らない話を少しして。
それで、お見送りして、またねって。
明日が入試なので、やれるだけやってきてほしいです。
一記。
その後は、残った二人、ぶらぶらして互いの用事のために解散。
眠くなりながらも、無事帰宅。
夕方からは、マジックしに内蔵さんちへ。
ドラフト×2。
今日のレアは微妙ってことで。
相変わらずかてねーな。
何がいかんのかなー。
一記。
エルフも徐々に組みつつある。
赤単は、まあ、何とかなりそうな勢い。
で、ご飯食べにいって、その後またマジック。
プリズンブレイク見ながら、狂ったデッキを作ろうと意気込むボス。
気付けば一時間ほど寝ていた。
一記。
結局、エルフ、赤単、キスキン、の三つで、どうにかこうにか。
妙だね。
一記。
さて、段々眠たさが舞い上がってまいりました。
久々に京極関連の書籍を購入。
来週の昼飯は自重。
で、Chu×Chuパラダイス、きちんと注文したかどうかが思い出せない。
これ、なかったら、どうにか飯が食えるんだけどなあ…。
書物のためなら飯すら厭わないぜっ。
一記。
で、ラディカルグッドスピードがかっこいいと。
一記。
エッショさん、見てたら連絡くだしあ。
思案、使うんですか?
一記。
スクライドをもう一回はじめっから見たいなと思う。
面白いんだけどな。
みてーなー。
ニコニコにあがってないんだよな。
一記。
もう一回AKIRAが見たくなってきた。
毎日見ても飽きないだろうなと思いながら。
あのクオリティで毎回アニメ見れたらどんだけ嬉しいかな。
一記。
Q.好きな妖怪は?
A.京極夏彦です。
ばーい。
きっと来ないから、僕はあなたを攫いにいけない。
一記。
今日は寝てたよ!
ダメだね、夜更かしすると起きれないね!
一記。
バイトも早上がりで、まったり。
一記。
ニコニコ見て、いつもと同じ生活。
特に変わりなし。
明日は朝起きないと…。
一記。
さて、ネタもないのでこの辺で。
ばーい。
ちげえちげえwww
かくことある。
コメントのレス
toMessiah
おう、ありがとう。
でもあんまり期待するなよ?
ん?それはスパイマスター見ないといけないじゃないかw
チェックしとくぜ☆
一記。
明日だっ。
明日、娘に会いにいくよっ。
もう既に来ているはずだろうけど、無事に着いたかな?
楽しみです☆
一記。
バイト中に、ふっと思った。
「…ギャルゲーの主人公みたいな生活してえ」
もとい、あれだ。
「いや、ちがう…エロゲの主人公になってみてえ!」
が正解。
大分腐ってる一記ですこんばんわ。
ええ、もう。
頭の中春くさい。
早すぎるwwwww
とりあえず、つんであるゲーム消化しようぜ週間勃発!
つっても今週は後二日!
とりあえず、どれやろうか考え中。
一記。
よし、今度こそ!
ばーい!
風は向かい風で、その人と僕は対面していた。
その風が止むまで、僕はその人を見ていた。
その人もまた僕を見ている。見返している。
真紅の長髪が、風に揺れて、まるで。
(人じゃない…)
そんな雰囲気を醸し出して、その人は。
「魔王に、会わせてやろうか?」
冷たく笑うその顔は、仮令どれだけ生きてもお目にかかれないような、酷く、嘲笑するような、獣じみた笑顔だった。
背筋が凍ったような気がした。
足が竦んで動かない。その前に、動かそうとも思えない。
一歩でも動けば、確実に喰われる。
そんな時に限って、僕の携帯が鳴った。
着信音から、憧れの君からだということがわかる。
なんとも、タイミングの悪いことだろうか。
出るにも出れず、携帯は鳴り続ける。
対峙する二人をよそに、携帯は鳴り止む。
留守電になったのだろう。
生まれたのは妙な空間、重い沈黙。
この邂逅が、後の世の異変の確たるものだとは、この時点では誰も知る由がなかった。
一記。
昨日は眠たくて、バイトから帰って来てすぐに寝てしまいました。
ええ、それはもう牛の如く寝ていましたとも。
一記。
まあ、今日もバイトは暇だったわけで。
なんか、最近寒いのに、あんまりお客さん来ないのよねー…。
何でかしらん。
あ、バイトの人が増えてました。
なかなか面白そうな人です。
更に、高校生がもう一人増えるそうです。
一記。
相変わらず寒い部屋にいるぜ。
もう慣れたけど、指があんまり動かないのはきついな。
一記。
コメントのレス
toMessiah
ん、ありがとう。
やってみる。
だから、待ってろ。
ってか、うん、お前が忙しすぎるような気がするのは俺だけかw
でも、選んだんだもんな、自分でな。
ああくそ、いつもお前が羨ましい。
今度こそ、やってみせる。
一記。
って、言ったのはいいが、後は模索するしかねえか。
何がやりたいかも定まらない。
いや、一つできたな。
もう一度、教師になる夢を見つめなおすことにしてみる。
そっからだろ。
一記。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1525748
この動画の、コメント職人を尊敬せざるを得ない。
いや、ね、これはすごすぎるよ。
感動する。
一記。
最近、そうでもないぐらいにマジックしてます。
チームアイラは、東京と名古屋に二組で活動していることになっています。
東京組は、おっさんが率いていますが、名古屋組は誰が?とかいう感じ。
向こうは大会とかイベントはバンバン行ってるし、こっちはどっちかってーと身内だけでやってる感じ。
大学辞めて、東京来いとか言われてますw
いや、行きたくても行けないからね。
でも、向こう行ったらバイトしながら毎日マジック三昧なんだろうな。
すぐに飽きると思うwww
でも、そういうのもいいのかもしれないなって、思う節もある。
何事も、やってみなければ始らんのだ、と。
一記。
カウントダウンはOKか?
ばーい。
眠いから書かずに寝る。
コメントのレスも、明日以降で。
ありがとう。
ありがとう。
一記。
ばーい。
ゲームオーバーになることがないから、コンティニューもない。
そういう風にできてるんです。
一記。
何かしようと模索中。
何ができるか、ではなく、何かをしようと模索中。
何でもいいから何かしたい。
目標が定まらないのはいつものことです。
問題は、やるかやらないか。
こうやってgdgd書いている間にも時間は進んでいるというのに。
悩むだけ悩んでやっぱりやめた、ってなるのがオチ。
でも今回ばかりは、と、何回も言うようだけれども、やり遂げたいと思う。
いや、本当に思う。
やれるやつは、悩む前に既に行動に起こしている。
一記。
コメントのレス。
toMessiah
まて、待て。
それは、話をしてみないとわからないじゃないか。
噛みあわないかもしれないけれど、残念がるのはそれからでも遅くはないんじゃないか?
話をする時間だって、俺がお前に合わせてつくる。
っても、何を話せばいいのかもわかんねえんだ。わかってるけど、言いたくないだけなのかもしれん。
もう、ほんの少しだけでいいんだ、頼む。
変わる気、に関してはなんともいえない。ので、言い換えると、ない。
現状はよろしくない、自分を好きだとも、誇れるようなこともない。
素直になりたくないのは、意地を張っているだけなんだ。
自業自得なんだ、うん。
ここ最近、してきたことは全部とは言うまいがそうなんだ。
自分でどうにもできないから、助けを求めて、自分で解決しようとしないできて。
相変わらず、何言ってるかわからなくなってきた。
一記。
今日は哀しい夢でお目覚め。
二度寝はやめよう。二度寝をする度に見るのだ。
いつもとは、ちょっとちがう哀しい夢。
ひょっとしたら、誰かが俺に哀しい夢を見せようとしていて、呪っているんじゃあないか?とも思える。
いやいやいやいや、そんなまさか…。
確かに、日ごろの行いはよろしくないんだけれど。
泣きながら目を覚ますのはいやなのですよ。
もうやめてほしいです…。
一記。
やれることをやる、とは言ったものの、何もしずにきました。
どうしようもねえ奴です。まだ救いはありますかね?
ないように思えます。
服の下から発掘されたチェルシー。
まだ、少しだけ残っていて。
ひと月前のだってのに、何だかひどく前のものなような気もして。
秋から冬へと移り変わり、また、寒くなって。
一記。
口で出すには、伝えきれずに終わって。
いっつもいっつも、後からこうすればよかったなんて後悔している。
それが嫌で、書くことにして伝えようと思っても。
それを書いて、誰かが傷ついて、誰かが癒されて。
尤も、癒される方が少ないだろうとは思うんだが。
見ているのは身内だけではない、一見さんだっているわけなんだから、書くことにも気を使わなきゃならんくて。
と言っても、別段気を使って書いていることはない。
本当の本当に、何も考えていないわけではなくて。
生活するのに最低限必要なことは考えれるわけで、でも、他の方向に目が向かない。
自分でそうしているのか無意識のうちにそうしているのかが、いまいち判断がつきにくいところだ。
一記。
ずっとずっと、かっこ悪い男でいるのは嫌なんだけれど、変わるための一歩を踏み出さないでいるのが俺。
あいつも、あの子も。奴だって、そいつだって、あいつもあいつもあいつも。
一歩を踏み出しているのに対して、俺はいつになっても踏み出そうとしない。
それがわかっているだけで、普通の人は及第点をもらえるかもしれないけれど、俺はもらえない。
何ももらえない。
今までに、もらいすぎて、でも、今からやらなきゃいけないのは、自分で踏み出すことだと思いつつも。
人のこと気にしながら文章書くのは、しんどいなとも思う。
しんどいならやめればいいかもしれんが、そういうわけにもいくまいと思う反面である。
一記。
結論、難しく考えすぎ。
A. いいえ、考えていないのでこうなります。
ばーい。