久々の家族会議。
一記。
朝まで起きてて、昼から大学に行っていました。
三限と五限を受けて、家族会議会場へと向かう。
あれなんか人多いしwww
と思ったら、隣のテーブルに中央演劇部面子がいただけであった。
一年ぶりぐらいに会う娘と、九月ぶりに会う兄弟と、文化祭以来の娘と。
俺を含む四人でああでもないこうでもないとか話をした。
結論。
おk、明日買い物に行ってくる。
よくもわるくも外見からもやってることも変わらない俺でした。
後は、どうするかなー。
俺が人の話をきちんと聞くようなやつだと、思うのか?
うん、最近はちゃんと聞いてる、よ?
でも、そうだな。
待っていられないようなこともあるし、いつまで待てるかってのもあるし。
結局いつ動くかって、遅かったら問題だよね。
っていうお話。
一記。
兄弟と娘から、クリスマスプレゼントをいただきました。
ええい、俺も昨日きちんと探しておけば……と思ったのはおいといて。
ものっそい好みの柄の手帳をいただきました。
何これ、カラーが舞妓って、どういうあれだよwww
いやでも、俺っぽいっちゃ俺っぽいのだな。
うむ。
さてさて、明日も大須に行ってきます。
あまりガソリン的な余裕もないような気もしますけれど。
明日の昼間は講義もないから、洗車でもしようかなとか。
大学で洗車しても、怒られないよね?
さすがにまずいかなあ……。
一記。
忌火起草をプレイ。
で、見た!ENDが、終をひとつと、完をひとつ。
なんだこれ。
やりおわってから、なんだこれって顔してしまうぐらいの後味の悪さ。
まだ後いくつもENDがあるんだぜ……。
根気出してやってこう。
攻略サイトは見ないように、と。
ばーい。