一記。
三日もコメントのレスを放っておくと、意外と返信がきついって話。
こんばんわ。
一記。
今日もおとなしく家にいました。
九時起床、熱は下がっていてなかったので、ゲームしてゲームして。
飯食ってゲームして、ジャンプ読んで。
今はまったりしていますが。
コメントにレス
三日ぐらい放置しててごめん!
toちびっこフォーク
ははは、泣いてしまえ。
泣ける時に泣いておかないと、泣けないっていう言葉があるようにだ。
無理する必要なんかねえんだよ。ってこと。
toいちこ
どんだけ引かれようが、俺らは俺ら。四年は四年。下級生は下級生。
余所は余所、うちはうち。みたいなw
ってーのを、理解したうえでのことですよ。
ま、そんなんを気にすることのない、四年生たちだっていうこと。
で、納得よろしく。
因みに…ノリに乗っていたおかげで、あんまり先生の言葉を思い出せません><
そんなに冷静じゃなかったです。写真、も、まあ、卒業式に。
あれはMessiahが選んできたものだよ。
toショッキングピンクM
だよな、幸せだよな。
俺だって、まだ思い出せるからさ。
この興奮を。
素晴らしき、感動を。
toともか
おう、睡眠時間削ったからな。
ってか、結構すぐに読める。
Messiahは、俺よりも早く読む。
こいつおかしいんじゃねえのか?ってぐらい早く読む。
でも、その分記憶に残ってないんじゃないか?ってことはない。
ちゃんと記憶してるよ。
印象的なことばっかりだったからな。
で、どこに疑問があるって?砂漠の鷹が解決してくれてるから大丈夫だろ。
んでもって、風邪じゃなかったみたいです。
ご心配をおかけしました…?
あ、うん、かけたね。
うん。
どうやら、本当に、一通り終わって、疲れが出たみたいでして。
睡眠不足もあり、それに伴う体力低下もあり。
飯もまともに食ってないのもあり。
ってーか、ずっとだよな。
朝飯まともに食ってないのは、こっちに引っ越してきてからだよな。
人に頼りっきりなのもいかんけど、如何せん、どうにも直そうと思わないからなあ。
自分のいかんとこをあげてどうする俺。
シルバーソルは元気かな。
一回でいいから、会いたいなあってのは、ずっとあるんだよね。
前回は断られたけども。
でも、ま。
いつか、ってのは、絶対にあるから。
その時で、いいよね。
ああ。
降り返る。
この四年間を。
色々あったなあ…。
って書こうと思ったが。
面倒くさいから書かない。
明日以降に書くかもしれん。
明日は五時からバイト。
朝〜夕方まではだらけていることでしょう。
戯言だよな。
こんばんは。
一記。
38.4度から熱が下がらないです。
風邪というか、疲れ、でしょうか。
まあ、一区切りついたからね…って思ったら泣きそうになったりね。
こうも辛いと、色々なことを思い出すのでキツいとこです。
今日はずっと寝てました。打ち上げには行けなかったけれども。
まず自分の身体を優先しようって思いまして。
ちょっと前の俺なら、這ってでも行ったはずw
まあ、そんな感じです。
コメントのレスも、熱下がるまで待っててください。
戯言だよな
うっす。
頭痛が酷いので、コメントのレスは明日で。
とりあえず、戯言読破。
いや、結局いーちゃんの名前って、なんだったんだろう。
それがちょっと気になる。
四年間、のことが、すげえ気になる。
そんだけだ。
あー。
次は何読もうかな。
誰か面白いラノベ貸してくだしあ。
なんか、風邪っぽいなー。
っていう気分。
ってわけで寝ます。
この様子じゃ、明日はいけそうにないかも…。
以上。
戯言だけどな。
不快だ。
不快で仕方ない。
さて。
一記。
もう、考えるのを止めようと思う。
このことについて、聊か下らない考えを持ち始めたことに気付いたのです。
どう、足掻いたって――
それは、俺ではないということです。
明日は卒送。
最後だ。
これで、最後だよ。
今までに見てきた、どの年代のよりも。
面白い、くだらなく面白いものができることを。
信じ、願い、ともすれば、続きを見るように。
好きな曲があるから。
その詞を勝手にここに。
『sai』
居心地の良い 僕の家
優しすぎる 僕のママと
だらけ気味の 僕のパパと
階段の好きな僕がいて
呼ぶ声はこの窓の外から
"おいでおいで"招いてる仲間達
さあ 窓を覗き開いた その眼に映るのは何?
きっと いつも見上げた 空はとても高く…
黒猫は今も確かに 外を夢見ているはず
だけどやさしさを捨て 逃げることは出来ず…
夜の本棚の上に立って何を思うの?
パパとママの知らぬこの本能を
呼ぶ声はこの窓の外から
"おいでおいで"招いてる仲間達
さあ 窓を覗き開いた その眼に映るのは何?
きっと いつも見上げた 空はとても高く…
春には花の匂いして 夏には暖かい日差し
秋にはまんまるの月 冬には積もる雪
って。
コピペだけしてきた。
ああ。
実に――実に感慨深いよ。
戯言も、残すところ後一冊。
終わりが見えてきたらしい。
そして。
俺の高校生活に伴う色々な事象についても。
お別れ、なんですよ。
さて。
適当に、好きなサイトでもここに張っていって、戯言に入ろうと思います。
色々と、片付いていないことがありますけどね。
きっと、終わりは近いのでしょうから。
戯言だけどな。
もう全然、わかんなくなっちゃったよ。
一記。
まずコメントにレス。
toともか
いやいや、今回は寝てる時間を削っているだけだよ。
いつもは授業中とかに読んでたけどな。
そうか、インフルだったのか。
お大事にな。
殺して解して並べて揃えて――晒してやる。だろw
今日は、卒送の練習やって、帰りに飯食ってきた。
久しぶりのむなしとか。
サウス×エッショ推奨だってことらしい。
でも、あの面子が久しぶりだったのもあるからかな。
うん。
途中でちびっこフォークも混ざって、十一時過ぎまでむなしにいて。
で、帰宅。
電車を降りたのが、十二時二十分。
電話がかかってきたのが二十二分。
終わったのが一時五分。
この間、寒空の下。
いや、これじゃあ足りないぐらいなんだろうなあって。
言葉って、便利です。
自分を偽れるから。
あることないこと、書いて、綴って、作り上げて。
それが、理想で、そうはなれていないのに。
あたかも自分がそうであるかのように振舞える。
だから。だから、何がどうなってもわからないまま。
周りを見ないから、尚更だ。
わかんないことばっかりだよう。
ああくそ。
そんなこと書いたところで。
何も変わらないのにな。
自分、探しに行こうと思います。
あ、でも、それじゃあ違うのか。
それとは違うんだ。うん。
さて、と。
戯言だけどな。
ネコソギラジカル読んで寝ますよ。
明日は休みですしね。
ただ、これこそ。
彼のくれた、チャンス。
俺に与えられた、チャンス。
ものにしろってことか、このチャンス。
ものにして、また、理解して。そっからか。
難しいな畜生。
くっそ。
難しすぎだろ、この問題!
やってやるよ!俺が!
時間かかっても、解いてみせるさ!
よっし、おやすみ!