忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Granite

野球選手のように、大きく振りかぶって、投げた。
投げっぱなしで、投げたあれは返ってこなかった。

一記。

入間人間の新作、電波女と青春男が平凡ですげえスラスラ読めた。
あれ、意外といけるじゃん普通っぽい話。

というわけで、昨日の朝読み始めたラノベをトータル二時間で読み終えたことに気づいた。
久々に本読んだっていう感覚。
京極先生の本は分厚いので、実は読み終わると疲れるがしかし、飲まれる。
戯言シリーズはwktkしながら読めるので、独創感がある。

そういうことはおいといて、XELVISの鍵穴にキーさしても回らないことのほうが重大。
明日も回らなかったらどうしようか。

昨日の話。
眠かったので寝てました。
まあ、ちょろっと、プレゼンの話でも。

そのプレゼンの講義、情報表現法という講義でした。
まあ、無事に発表も終わって、昨日は何をしたかっていうとですね。
最初に、プレゼンをつくり、その後グループで発表、後に全員の前で各グループの代表者が全員の前で発表するものでした。それで、各自採点をするようになっていたんです。
競争させるという意味合いで、講義に取り組めということだった。
俺の選んだテーマは、「鬼」についてでした。
スライド六枚、時間も割り当てられた時間で収まるぐらいのものでした。
まー、楽しく発表できて、でも質問に答えられなかったのが悔しかったですかね。
で、順位発表のお時間です。

一位と二位が僅差(一点差)で300点、299点の順。
三位は291点。
さて、俺の順位はいくつか。
これすげえ納得できる答えだったんだ。

まあ、二位だったんですけどね。
悔しかったんだけどねー。
でも二位の理由が理由だし、みたいな。
俺も文句ないし。

一位をとったのは、もう年齢も80近いおじいちゃん。
この方、福井さんという方で、去年入学してきた一年生さんです。
その昔、高等小学校を出てからずっと国鉄で働いてきて、高校に通うことのなかった福井さん。
高校に通って、そんでもって模試とか受けて、大学に行けるぐらいの成績をとれているということで大学に入ることになったとか。
去年、とくだね!で特集組まれてました。
前にもちょろっとここに書いたかな?
その福井さんのつくったプレゼンが、「蒸気機関車について」でした。
すげーの。
スライドが何枚あったのか覚えてない。
容量めっちゃでかくて、端から端まで説明してくれた。
で、最後には若かりし頃の自分の写真とかのっけてくれちゃって。
とてもいいプレゼンでした。
俺、満点つけたもん。

というわけで、人生の大先輩である福井さんに負けたのなら納得だな、と。
そういうお話。

一記。

タイヤ替えないとまずいー。
ブレーキパッドも変えないとまずいー。

うーん。

ばーい。

PR

BadOrange

今朝、情けないことに立ちごけでブレーキレバーを破損させた。
夕方山田氏にバイク屋に連れていってもらいブレーキレバーを購入して修理。

一記。

なので久々に電車乗りました。
対人スキルが更に下がったらしく、電車内の他人の視線が怖い。
気持ち悪くなったところで最寄り駅に。

レポートと共に一限は終了。
他の教科頑張らないと。

一記。

気分悪いので寝ます。

SPEED GRAPHER

バイト中の妄想で嫁の姿確定。

一記。

黒髪痩身で身長は俺と同じ。
全身黒い。
普段から罵詈雑言200%。
ツンとかじゃねえ、鬼畜通り越して鬼女。
暴力は振るわない、でも女王様気質。
名前はXEL。
口癖は「ほら、私の足をお舐めなさい」

すっげえ、痛いなこれ。

一記。

レポートはじめるよ!
四つに増えた!

情報コミュニケーション→明日提出。
道徳教育の研究→二日まで。
都市環境と防災→試験前までなのかしら。
教育原理Ⅱ→来週木曜日全講義終了まで。

おおおおおおおおおおおい!

今からでっちあげる。

一記。

とか言いながらニコニコ見てるけどね。
さーやるか。

ばーい。

Dear Explorer

特に大したこともない日々がつづきます。

ちなみに試験前ですのでぴりっとしています。
面倒ごとだけは勘弁だぜ……。

一記。

雨早く止まないかな、ってずっと思ってる。
タイヤが滑る滑る。

タイヤを替える前に、ホイールを変えようと思っていたのですが断念しそうです。
金銭的な問題はおいといて、XELVISに装着できる大きさのCBXのホイールが見当たらない。
仮に装着できたとしても、サイズが更に一回り小さくなるか大きくなるかのどちらかになるわけですよ。

かっこいいんだけどな、CBXのホイール。

一記。

順調にみんなでディシディアしています。
楽しくて楽しくて。

一記。

ああー。
レポート手つけてない。
のですが、明日突貫ですねこれ。
ふふふ。
いつにも増して、危機感のない俺たち。

一記。

そろそろXELVISのメンテしたいなぁ。
時間誰かくれねえかな。

と思ったら、日曜の夕方が空いている!
よっしゃ!天気しだいでメンテじゃ!
いやっほうい!

一記。

ええと、先日お知らせした例のあれ。
メシアのとこのイベント、WONDERTIME。
何度も同じことを言いますが。

チケットが1500円。当日徴収って形で。
で、俺からメシア本人に連絡をして用意してもらう形をとります。
なので、俺からじゃないと連絡のとれない方(メシアと面識のない方々)で、行って見たい、行ってもいいよという方がいらっしゃいましたら30日までに連絡ください。
うまいこと手配してもらえるようにがんばります。

一記。

二月一日は昼間はプレリ、夜はメシアのイベントを見に行く予定です。
誰が来るんじゃろか。
娘が来ることは聞いた。
どうなんじゃろか。

一記。

デッキを組みたい→カードがない。
本を読みたい→試験前。
ゆっくりしたい→いつが休みだ!
写真撮りに行きたい→人物は苦手、克服する気は更々無し。風景を極めたい。

一記。
寝る。
ばーい。
 

Seeker

陰陽座の新譜「相剋」がとてもかっこいいです。

一記。

朝から普通に大学生のふりをして、夕方帰宅。
たいしたこともなく、きょうも一日終了。
夜は、弟分のところに出向いて髭親父を操ったり。

疲れは大分とれたみたいだ。
まったりとした時間が、もう少しだけほしい。

一記。

Romanの単行本二巻でてました。
読んでて泣いたのは俺だけじゃないはず。
もう一度聞き返す必要がありそうだ。

一記。

もう寝よう。

ばーい。

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析