日記読み返して思った。
ニコのことばっかり考えてる。
それも四六時中だ。
なんて。
恥ずかしげもなく書けるのはいつまでのことやら。
きっと、ずっと書けると思う。
あーもう、本当に大事だ。
今日は雨でしたね。
特に何もすることなく、家にいました。
まどマギ見終わったり、料理動画見たりしてすごしました。
明日から、六連勤とからしいけど、まあ、なんとかやってみようかなって思ってます。
そして、ここに来て何故か煮え切らない感じもしています。
やらなきゃ、生きていけないのに。
どうにも形から入りたがるのと、どれもこれも中途半端なのとが組み合わさっています。
しかし生まれる時代を間違えたかと言われればそうではない気がするので、やってみます。
やってからじゃないと文句言えない仕様なのは仕方ないし。
平和のために。
next story → 何って、それはほら。 愛だよ。
飲み込むということは受け入れるということである。
それがどういう形であれ、相手の言葉を、受け入れるということは、簡単なようで難しいことであると私は思います。
いくつになったところで不安なものは不安であるし、また受け入れがたいことも受け入れなければならないこともあるでしょう。
待つ者の不安というのも、それに似たものが感じられると思います。
春が芽吹くのを待っていました。
私だけじゃなく、私以外の人々も。
数多の色を持つ春の風が幾度となく吹いていき流れさっていきました。
そうしていくうちに、いつしか私たちを祝福する風が吹きました。
それは祝福だけではなく、私たちを愛してくれるものだと知りました。
何度となく歓声があがり、私たちはそれを受け入れたのです。
いつか星になるまで。
いえ、星になっても二人を祝福しつづけるであろう、それを。
その名は。
バイトっしたー。
もうそろそろGWですよ。ええ。
まじ勘弁してほしいかなーってぐらい。
でも、GW終わったら研修だし。
七回忌もあるし。
五月は多忙かなあとか。
少しずつ、少しずつでいいから知っていけるといいなあって思います。
時間がかかってもいいと、思っています。
握った手を離さないと決めたのだから。
形だけじゃなくて、本当のことにする。
一人だと乗り越えられないかもしれないけれど、二人なら乗り越えられるはずだから。
受け入れる。
俺のための幸せじゃなくて、二人のための幸せのために。
next story → ナナクジャク どこへいく
今日はおやすみ。
既に俺も眠たい。
ニコが遊びに来ました。
秘密基地みたいってはしゃいでいましたよ、ええ。
かわいいなあと思いつつ、昼寝。
幸せとか、愛しいとかって、こういうことなんだな、って。
実感できた日でした。
ニコをお家まで送り届けて、帰り道でガスト召集。
なぜ就職活動しなかったのかと小一時間問い詰められる。
むう。
でも、なんていうか、心はとっても暖かい。
next story → 眠気を吹き飛ばしつつ、飲み会の幹事。
思いついたぞ!
バイトと部屋掃除の日。
ある程度は片付いたはず。
デッドスペースが多いから、どうにかしたいなー。
やっぱり、衝立買ってしまうのがよさそうだ。
Webcam実装。
未だに誰ともこれで会話してない。
っていうか、実装したばっかだし!
とうとうまどマギしはじめた。
面白いっていうんだもの、みんなが。
next story → そういう日々の報告だけ、書いていけば、面白くはないけれど、毎日更新できるはず。
特に言う用事もなかったので……。
いや、言えよ!
爪を噛む癖をやめようと、必死に爪を伸ばす作業。
もう年も考えたほうがいいと思った、爪を噛むのを見ていて。
ブレイブルーに大ハマリ。
でもPSPじゃコマンド出しにくいっていうねー。
慣れればとかいう問題じゃなくて、右下と左下のコマンドが入れにくいのなんのって。
尋常じゃないから、パッドだけ用意することに。
アマゾンしたけどいつ届くかな。
今日も平和な日。
心持が固まりつつあるので、もうこのまま駆け抜けたい。
駆け抜けられるかしら。
立ち止まることだけはしたくないなあ。
ゆっくりいきそうだけど、駆け抜けたい。
next story → いろいろ思い出し笑い。思い出しかわいいとか、辞書にのっけてもいいと思うんだよね俺。