ならず。
家の中の電波わりーのなんのって。
もう少しがんばれau。
今日も寝てました。
熱も大分さがったので、よしとします。
嫁とメール途中で寝てしまった。
うっかりすぎてめっちゃ焦った。
嫁の仕事終わりに電話して、怒ってないかなって。
そしたら怒ってなかった。
けどさみしがってたので明日埋め合わせする。
さて。
嫁がかわいいのはおいといて。
明日も嫁といちゃらぶする。
のであったかいといいなと。
夜あったかいといいなと。
涼しい通り越して寒いだもんこれ。
今日はいっぱい寝たけど、適当に寝よう。
→ パラノーマルアクティビティみた。声をあげてびびりましたとさ。明日は2みるよ!
風邪ひきました。
九度の熱とかもう、何年も出てないです。
二回も九度の表示を見ると、絶望通り越して諦めもつきますよね。
そういう訳で昨日の日記はおやすみしました。
おとといの日記を書いている時点で頭痛がしていました。
流石に、連休中に京都まで行ったし、寝不足もあるとは思うから、体力が戻ってないのもあるかなとか。
思いつつ、台風の中を濡れて帰ってきたのが災いしたようです。
昨日の朝医者に行ったら、全然人いなくてすぐ診てもらえました。
薬をもらって帰宅して、飯を食うのも気持ち悪くて食べにくいし。
ほとんど何も食べずに過ごした感じです。
でも薬飲むために少しだけ食べただけです。
薬が効いてない間が辛いですね。
薬効いてても6度9分とかだと正直きっついです。
相変わらず平熱が五度台なので、無理させるなって思う。
なんか今風邪はやっているらしいので、みなさまお気をつけくださいな。
寝る前に嫁と電話。
声聞くとやっぱり安心する。
ただ風邪ひいてるだけなんだけれど、それでも。
好きな人の声が聞けるって、すげえことだ。
俺は声が聞けるだけでも嬉しいのだけれど。
会えて、一緒にいられることが嬉しいって。
そう言ってくれる人がいるんだから。
すげえ幸せだ。
早く風邪治して、がんばらなくちゃ。
風邪なんかで倒れてなんかいられない。
幸せになるためにやること、いっぱいあるんだからな。
会社も二日続けてお休みさせてもらいました。
熱が下がらないのですもの。
昨日 寝起き八度六分→九度 今朝 寝起き九度→八度六分
いや、数字逆になっただけじゃん。とか思うことなかれ。
普段の平熱が五度台だとちょうしんどい。
早く治れ俺の風邪。
→ さくっと治して、さくっとみんなに心配かけたね!って言ってやる。
眠り姫は、ずっと寝てるからなぁ。
うちの嫁は、寝てる時間が短い。
もっと眠れるような、安心した生活をさせてあげたい。
さて台風です。
会社も、この雨じゃ仕事どころじゃないので全員帰宅の流れでした。
会社の前の道が水没するぐらい。
高さで言えば、脛が半分ぐらい浸かってました。
片づけして、色々やって。
会社から帰還。
無事です。
八田川が氾濫しかけていて、庄内川、矢田川は氾濫しつつありました。
決壊したのかな、庄内川は。
みなが口を揃えて、東海豪雨と同じだと言います。
だけど、これ。
まだ本番じゃないんだよね。
台風まだこれから来るんだよね。
今は平気そうな感じだけれど。
小牧はまだまだ平気そうです。
明日のほうが心配。
嫁と電話とか。
休憩終わる前に電話をかけてきてくれました。
声が聞けて、安心しました。
今も無事におうちに着いてまったりしているようなので、安心です。
あー、早く土曜日にならねえかなぁ。
昨日が若干寝不足気味かな?と思ったり。
おかしいな、普通にねたんだけどな。
嫁のおかげで、ぐっすりできた。
ので、今日もぐっすり寝れるといいな。
→ 明日の台風、進路はずすかずれろ。うっかり左とか行くか、綺麗に夜中のうちに北上してくれ。
すいません今日は何か例によってノロケます。抑えるところは抑えるけれど、抑えきらなかったりするかもしれないので、この注意書きを読んで読むかどうかを判断してください。
今日は嫁がうちに来ました。
約一ヶ月ぶりです。
ことの経緯なんぞ軽く。
休みが合わないのと、嫁の体調のことで色々と都合が。
仕方のないことばかりなので気にしない。
今日はいちゃラブできなかった分を埋めるぐらいの勢いでいました。
さてまず起床。
寝たのは今朝の三時過ぎてたよ。二時間ぐらい寝て目が覚めて、また寝て。
嫁のメールに気付かず。
電話があった、らしい。着信のお知らせがある。
かけなおす。出ない。かかってくる。
おはようしてお話して、起きる。
天気いいなあ今日とか思いながら、九時ごろかな。
掃除できてない部分を掃除して、嫁を迎えに駅まで。
メールをうちつつ、お迎えに。
少し家を出るのが遅れてしまって、駅まで迎えにはいけなかったけれど。
歩いてくる嫁を見つけて、笑顔が。
俺の(ノ)・ω・(ヾ)がもう何か、ほころぶのがわかる。
嫁の(ノ)・ω・(ヾ)も嬉しそうな笑顔になって。
来ちゃった、とかいうもんだから、いらっしゃいって。
もう朝からかわいいのなんのって。
おうちまでエスコート。
会えていなかった、というよりは、二人だけの時間が全然つくれなかったということなのだけれど。
とりあえずローソン。
飲み物かって、ふふんふーんっていつもの店員さんにあいさつして。
夢じゃないんだよな。
一緒にいられる時間があるってことが。
現実なのだから。
昨日の京都ツーのお話をしました。
ここでこうで、こうだったよとか、もっちーがね、とか。
いつか泊まりで行こうねって言ったら、かわいく返事をするもんだから。
一緒に、食べて祈って恋をして、を見る。
色々と聞いてみたり、そんなことねえわなって思ったり。
ひたすら髪をなでたり。
抱きしめたり。
できることを、目いっぱいした。
俺はこれ見るの二回目になるんだけど、なかなか嫌いじゃない。
以前と評価が違うみたいなのはつっこまなくていいです。
もう本当嫁かわええ。
かわいくてもう、ほっとけない。
言ってしまえば、籠の中二入れておきたい。
家から出さずに、一日中愛でていたいともさ!
でもそれってできないんだよね。
ある程度は見ておきたいけれど、でも、ま。
好きな人をその手の届くところにおいておきたいと思うのは、俺だけじゃないはず。
パラノーマルアクティビティ2が見たくて、ゲオをはしご。
借りられててねえ。
どこにもねえ。
ので、今度嫁が来るまでの課題になりました。
パラノーマルアクティビティを見て、2に備えることが。
おひるとかたべたり。
どりあの俺と、ちーずばーがーの嫁。
おたがいに少しずつ食べて、おいしいなあとか。
おなかいっぱい食べた嫁は、ねむねむな状態でした。
朝うちに来た時に、俺がニコニコで、マインクラフトで私の世界樹というシリーズ動画を見ていました。
それをつけっぱなしだったので、少し説明をしたんですね。
そしたら、それが見たいと言い出したので一緒に見ることに。
とちゅうまで見て、嫁がねむそうな感じだったのでおひるねたいむ。
夕方だったけどな!
少しおひるねして、かわいいなあと寝顔を見たり。
いびきかいてたよって言われた。
おお、疲れとれてないのかな?とか思った。
私の世界樹視聴再開。
だらだらしつつ、まったりしつつ。
へいわにいちゃらぶしていました。
胃が痛いと言い出す嫁。
ひさびさにおなかいっぱい食べ過ぎたから、ということで。
ひたすらおなかをさすってあげたり。
髪なでたり、ちゅーしたり。
悪いこともなく、問題なく。
色々とお話をして、嫁を送っていくことに。
って、雨降ってるじゃないの。
勘弁してよもうとか思いながら、電車で。
外に出ていなかったのもあって、電車乗るのも久々で。
っていうか、嫁を一人で帰すのははばかられるだろ。
体調悪いってやつを一人で家に帰すのは、なんか、性に合いません。
あ、野郎だったら問題なく帰します。
嫁だから送っていきます。
無事に送り届けて、おうちへ帰還。
なんでこんな携帯のバッテリなくなるの早いかなって考えたら、ああ、なんだ、GPSオンにしてあるじゃん。
そりゃすぐになくなるわ。って気付いた。
途中でバッテリなくなって、電車も一本逃し、帰宅。
したら、嫁から電話。
無事に帰れたかどうかの確認の電話でした。
少しお話して、またねーって。
そっから、飯、風呂、日記。
誰にも負けないと言い切れる。
嫁を愛しています。
もうずっとそう言っているけれど、何度だって言いますよ。
今、とても幸せなんです。
今日、ひさびさに会うことができて。
話ができて、一緒にいられて。
本当によかった。心からそう思う。
好きな人と一緒にいられる時間が、何よりも大事で。
そう思えることに、喜びを感じます。
この人だから、そう思えるんだろうな。
今までがどうだったか、なんてのはどうでもいい。
俺が見なきゃいけないのは、過去ではなく今と、これから。
嫁以外の誰かをだなんて、ありえない。
それは嫁も同じこと。
今日はめいっぱいいちゃらぶしたので、いい気分で寝られると思う。
もっともっといちゃらぶしたいけれど、それはまだまだ、先の話。
今は、今できるだけのことをしていけばいい。
積み上げたものが、そこにできていくのだから。
大切なものと、大事な人を守ることこそが、今。
誰よりも、嫁を愛していると。
二人で一緒に、幸せになるために。
嫁との日々を、またここに書きつづることを。
→ ああ、本当かわいい。嫁、持って帰りたいなぁ……。
必ずいつか捕まえる。
今日は!
サプライズ二回もした!
朝起きてチェーンに注油して走り出す。
十時過ぎに家を出て、昨日も走った道をいく。
岐南町を通過し、更に西へと向かう。
もうずっと道沿い。
休憩なんか取ることもなく、ただただひたすら西へ。
今日の装備は、いつものレザーに、いつものジーンズ。
暑いわ。
めっちゃあっついわ。
安全だけどあっついわ。
関が原のまるけーで、集まってるDQNとDQN仕様のバイクがやまもり。
すげえなあと思った。
そして彦根なう。
琵琶湖ですよねー。
昨日の時点で、台風の影響がないと言っていいほどみられない名古屋。
これはまた台風の余波なんかこねえよ、絶対晴れるよ今日。
と思っていたので、当たったぐらいの勢い。
走り出そうと決めていて、うっすらと、ああ、琵琶湖とかいいなって。
っていうか、京都まで行くか的なノリで。
昨日の夜、帰宅してから宇宙ショーへようこそを見ていたので若干寝不足気味でしたがスタート。
で、彦根から琵琶湖。
琵琶湖の写真は一枚も撮ってないよ。
ブラックバスの料理ぐらい食えるかと思ったらまず店がねえ。
広すぎんだよ琵琶湖。
黒壁スクエアにも行かなかったよ。
でかすぎるんだよ琵琶湖。
ちなみに、自分の足で琵琶湖まで来たのはこれが初です。
琵琶湖大橋。
わたってみたかったんだよ!
金払ってでもさぁ!
なんのことねえよ。
わたったら大して何もねえよ。
そのまま彦根からずっとおりてきゃよかったんだよ。
途中どっかで適当に休憩した気がする。
伊藤園の水出し茶が意外とうまい。
で、道は混んでる。
めんどくせええ、と思いつつ走る。
もうあの道は、走らねえぞ。
京都なう。
サプライズなので、だいたいこのへんでもち人に連絡(ついったーで)
そうして合流することになり、一路京阪三条駅へ。
その時に嫁にも連絡。お土産を用意することになりました。
頑張って探すことに。
八坂神社と六年前の記憶。
駅周辺にゼルビスを止めて、少し歩き回る。
そして、六年前に通った道を見つける。
八坂神社前の通り。
あの時は、歴史遺産とかに興味のない(土産を見たい)二人と、運転手でありその日の一番の重要人物である亀井御代と一緒に行ったので、にしんそばを食ったことしか記憶に無い。
昼から夕方までいて、さて、今からとりあえず正面にある八坂神社に行くぞ、と思ったら亀井御代が用事が終わったと。
結局見ることなく帰宅しました。
だがしかし今回は違う。
一人だけどな!
恋みくじを引きました。
吉でした。
十分です。
とても幸せなのです。
今の状態で吉ならば、この先もっともっといいことが起きるってことだ。
そういうことなんだな。
内容は秘密です。
もち人来ず。
そして駅へ戻り、もち人来ず。
連絡を待って、もち人待つ。
もち人現る。
もち人来た!
ひょろ長!ほそ!タイチ!
面白そうで優しそうな人、それがもっちー。
邂逅して、挨拶して。
早速お土産探すのを手伝ってもらうことに。
京阪三条駅から、四条通り、そして新京極へ。
人がいっぱいいる中を歩きました。
めっちゃいた人。
大須なんか目じゃねえよ。
お土産選び。
新京極の商店街をひたすら歩く。
入ったお店で、これかな、って思ったのをチョイス。
中身は後でご説明。
皿が高かったのが印象的ですwww
夕飯!
もうなんでもよかった。
朝からからあげくんチーズ味しか食ってない俺にはなんでもよかったんだ!
というわけで、ポムの樹でオムライス。
色々と話をしつつオムライスむさぼる。
飯も食い終わって、いざバイクの元へ。
俺の知らないゼルビスがそこにいました。
元はあの形だったなって思うと、胸が熱くなる。
そして闇夜を走り出す。
銀閣寺の辺りから山道を抜けて大津方面へ。
何号線か覚えてない。
でも、灯りもなにもない。
道も流せないようになってる。
こええ、ちょうこええwww
あ、無事に生きて帰りました。
うちの子ともっちーのゼルビスとの違い。
そして大津のコンビニで留まる。
車高がなぜか違うだの、ミラーがカウルについてるとかそうじゃないとか。
マフラーも、サスも。
リアのスプロケだって。
違うところは結構あった。
どちらもノーマルからは離れているけれど。
悪くはないw
会うは別れの始め也。
そして時間もそろそろ時間。
お別れの時がやってまいりました。
名残惜しいが、帰宅だ。
元気でなと声をかけて、一路R1へ。
かっ飛ばせR1。
夜なので、車が少ない。
安全にかつ速度をあげつつ走る。
たまにぼられたりする。
鈴鹿は近い。
鈴鹿まで、京都からで一時間半と少しぐらい。
名古屋からも、もすこしかかるぐらい。
意外と近い。
某総合駅にて。
そして十一時には名古屋着。
嫁待ちでした。
身体は疲れているが、お土産は今日渡したかったのだ。
嫁がかわいい。
今日もどうしたのーって言いながらこっちに歩いてくる嫁。
かわいい。まじかわいい。
お土産をお届けにあがりました、ってお話をして。
開けていい?と聞くので、どうぞって。
中から出てきたのは、バスオイル。
嫁の好きなさくらのかおりです。
とても喜んでくれました。
その笑顔がかわいかったです。
兄弟の家で休憩。
すぐに帰宅できるほどの体力はなかったので、兄弟の家にあがりこむ。
話をして、一時間ほどして帰宅。
帰宅からのー、つけものくいーの、眠たい。
って書いたけど、まだつけもの食ってない。寧ろめっちゃ眠たい。
そして日記を書く俺。
無事に帰還のお知らせをする。
もっちーはいいやつだ。
これからも仲良くしてくれることを、期待して。
またいつか、京都へ行くだろう。
ひょっとしたら福井県かもしれないし、長野かもしれない。
ただ、いつもどこかに走り出したいとは思っている。
その時期と、余裕によりけりだけれど。
今度はどこへ行こうかな。
嫁と一緒にどこかへ行きたい。
そのために、待っていなくちゃ。
そんな、九月のある日のこと。
もっちーと出会えたこと、ゼルビスに、感謝。
ちくわにも感謝だ。
→ 眠たいのでねますよーん。おやすみなさーい。