忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雷魚とパール

そんな簡単に釣れたら苦労しねえよなっつーお話。
いや、雷魚釣りに行ったわけじゃないけれどね。

昨日の話から。
休みだったので朝は適当に。
にりんかん、山田氏の仕事場、ライコっていう流れで。
ゼルビスは直りました。ええ。
うぇへへ。

結局原因が何なのかわからず。
たぶん、まあ、スイッチボックスの接触不良ですかね。ってことで。
スロットルキット見て、山田氏に相談しに行って、ライコへ。
結局、スロットルキットは買わずに帰宅。
もう少し悩む。それから。

夕方はだらんとして、夜は紙束しにいって。
嫁から電話。
声を聞いたの久々ってほどでもないけれど、ちょっと恥ずかしかった。

夜中。
さーて!
どうしたものか、と。
嫁の電話の内容が、体調がよくならないので今週はゆっくりしててって。
体調不良は仕方のないことなので、是非とも来週こそ!と意気込んで。

じゃあどうするのか。
雨って予報を聞いていたので、昼間はどこにもいけねえなーってなったり。
じゃあ夜中しかねえわな。

ふっと兄弟が日曜休みだって聞いたのを思い出して、電話。
用事があるけど、今からならいいぞって、電話かけたのが十二時半ぐらいで、今からって。
夜中だぜwwwおいwww

それでも遊ぶのが男だと。

嘘です。
夜中しかないって言われたからです。

準備していざ兄弟の家に。

真夜中の高速走るの気持ちいい。
すげえ楽しい。
真夜中ハイウェイ。
パール聴きながら走りたかった。

さくっと兄弟の家に到着。
どこ行くかは暫定で前回の高蔵寺の新池公園。
だったんだけれども、走ってる間に気が変わって。尾張旭から抜けていくことに。

こっからローカルな話。
大学の近所にある維摩池っていう池があるんだけれどね。
そこで、投げてる人は見たことあるけれど、釣ってる人って見たことなかったんだよ。
そこ行ってみるかつって、乗り込みまして。

結構でかくてワロタ。
二時半頃からはじめて、一周しおわったのは朝七時半ぐらい。
夜中に動くのちょう楽しいけど、眠たくなるわなそら。
三十分ぐらい寝てた。
その間兄弟ほったらかしいえーい。
ごめんよ、次は起きてるから。

俺がブルーギル四匹釣っただけで、後はアタリがあった兄弟。
今回は俺のーかちー。
おいといて。

神領まで送っていって、朝飯食って。
そっから帰宅。
風呂入ろうと思ったら湯が抜かれていやがりました。
後は、寝て、だらだらして一日終了。

借りたDVD返しに行って、うさぎドロップとか色々借りてきた。
うさぎドロップ見終わったらたぶんまた空から降る一億の星に戻る。

充実してたなぁ。
これで嫁と一緒だったら完璧でした。
でも、そんなことも言っていられないので。
一緒にいられる時に一緒にいるのが一番です。
暑くなる前に、どっか一緒に行きたいねぇ。

→ バイクの時期が!と思いきや梅雨じゃねーかよ。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析