忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

興味がないのか

一日のうちの三分の一をしめるであろう仕事に、興味がないのか?

と、兄弟に言われたのは去年のこと。
ええ、まったくもって興味がありませんでした。
今ですか?

興味があるかないかで言われたら、普通と答える。答えになっていないだろうと思います。
ええ、興味があるからこの仕事をしているってわけじゃないんですよ。
何か、物がつくりたいからこの仕事をしているんです。
更に言えば、物がつくれれば何でもいいのか?と聞かれれば、そうではないと答えます。
飲食業で飯を食っていこうとは思わないぐらいには、やりたくないと思うことはあります。
それで飯食ってる方々には申し訳ないけれど、俺はそうじゃない。
お客さんの喜ぶ顔を見たいってのはありますけれどね。それとは別物。
自分がしている仕事が、どこでどうやって人の役に立っているかが目に見えてわからないからなんとも言えないところもあります。
レーザー加工機のケースとか言われても、そんじょそこらにあるわけじゃないので。
だからって、その辺の工場行って機械見たいんで見せてくださいって言ったって仕事の邪魔になるだけですしね。

会社のために働いているのか?いいえ、自分のためです。自分の未来のためにです。
そこは=なのでしょうか、俺は自分が飯を食っていくためにやっています。
飯を食って、もっと働いて、稼いで稼いで、嫁と幸せになるためにやっているんです。
結果、俺が働くことによって会社には利益が少なからず生じたり、減ったりもするし。
物を買ってもらえれば、それは金になって、その金を少しだけれど給料という形でもらうことができる。
飯が食える。
どうのこうの書いてますけど、会社好きですよ。俺が働くことで会社のためになってるんです、少なくとも。
そんなんわかりきってることじゃないか、何言ってるの今更、とか言われてもいいです。関係ないです。

さて、興味がないのか?
と聞かれたら、なんと答えますかね。
冒頭じゃないとか言っていますね。
今は、少し興味がでてきました。
最近、ちょいと曲げのお仕事もさせてもらえるようになりました。
それで、物をつくったんです、先日の土曜日に。
それがどんな機械のどの部分につくのかはわかりません。
でも、楽しいんですよそれが。
やったことないことだから、最初のうちだけ楽しいって思うのかもしれませんけれど。
でもそれって、どんな小さな物であっても、俺が作ったってことになるわけで。
それが嬉しくもあるわけですよ。

最近は社内でも話をする相手が増えて、そういうのも楽しいです。
残業ばっかり何故かありますが、苦もなく働いてます。残業は別にいいけど、休日出勤は勘弁な。
わざわざ休みの日に自分の仕事じゃないやつをやろうとは思わないと思うんです。
嫌なものは本当に、嫌です。
給料はウマーってなるけど、休みが減る。年間休日105日しかねえのが減る。
もっと休み少ない人いるよとかもわかってます。
でもそれはそれだろ、それはその人が選んだ仕事だからなんともできねえわけじゃないか。
会社が定める年間カレンダーの休みの日だ、別にめちゃくちゃ忙しいわけじゃねえんだから、出なくてもいいだろう。
ぐらいのことは頭の中で駆け巡っています。
そんだけです。これ以上は休日出勤に関して言うことなし。スルーの方向で。
でも働くのが嫌とかじゃないですからね?

そういうわけで、今日も残業してきました。
残業代のおかげで貯金に回す額も少し増やすことができます。

アンガイデッドのデビュー作、ヘルフロストを聴きだし。
かっこいいな、こういうのいいなあと思うぐらいには。

銀の匙また読み通した。
おもしれえなちくしょう。本当おもしれえ。

なんか明日、この辺雪が降るみたいで。
積もるとか積もらないとか。
んー、嫌だな雪。

嫁。
ペキニーズになりたいっていうんだよ。
ペキニーズにならなくてもかわいいのにな。
本当、かわいいのになぁ。

最近は毎日スカイプもしていないけれど。
メールだけはちゃんと、忘れることなく続いている。
会えない週だってあるけれど。
きちんとお互いの気持ちがつながっている。

幸せなのだ。
嫁と過ごせる時間、共に体験する何か、メールすること、話をすること。
抱き合えること、話を聞くこと、頭を撫でてやれること、キスをすること。
もっともっとすることもできることもいっぱいあるさ。
書ききれないほどに、山のようにある。
書いたら勿体無いのもあるから書かない。

幸せなのだ、どれもこれも、そう思う。
別に普段がネガティブ思考なわけじゃない、ポジティブ寄りの思考だと思うのだ。
平たくいえば何も考えてない、とかも当てはまるかもだけれどさ。
毎日、嫁のことを想い、どうしてやれば喜んでくれるかって考えて。
それも楽しくて嬉しくて。
そう思えるように育つことができたことに感謝だ。

→ 今日も明日も明後日も、嫁と一緒に二人で幸せになるために。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析