忍者ブログ

その数秒を被写体に

日常を主に綴っていく日記。バイクと釣りと、後趣味の雑文なんかが混ざる。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生ポンデリング

というミスドの新商品があるらしいですね。
嫁がおいしかったと言っていたのですが、まったく知らなかった上に、他の店の似たようなものなのかとすげえ勘違いしてましたw

今日は昨日よりは朝寒いかなーと思ったのですけれど、いつもと変わらなかったです。
虹ヶ丘っていうのは地名だと思っていた。
が、そうではなくてマンションの名前だった。
実際の場所は星が丘の辺りでした。
そういう訳で今日の仕事場は星が丘でした。
マンションの一室の、配管工事です。
こういうのは俺初めてついていくな。
いい経験になりました。

大阪のバスケ部男子が自殺した話のこと。
なーんか違うなと思うことがありまして。
体罰で体育科募集中止という見出しで新聞に載ってたんですけども。それ以外にも、ツイッターでまわってきたり、まとめサイトでちらほらと見かけたりしてますし、テレビでもちょこちょこやってますよね。
それってどうなんでしょうかね。
体育科自体に問題があったわけではなくて、その体罰を与えた人に問題があったんでしょ?
それなのに体育科自体の募集自体をなくしてしまうのって、いいの?
そこに入りたいっていう生徒はどうなるんだよ。
府の教育長は、よその体育科の増員はこの時期には極めて困難だって言ってるわけで。
親としてはそんな問題が起きたところに行かせたくないだろうけれども、今更他の学校の体育科に進路を変えるってのは、どうだよ、簡単なことじゃねえだろう。
俺は、その教師を除外してしまえば、当分の間は何とかやっていけるんじゃないかと思うんだけれどもな。
そもそも体育教師はそいつ一人じゃないし、非常勤講師を使うとか、常勤の他の時間のあいてる先生を顧問にあてがうとかさ、そういうのじゃ駄目なのかな。

嫁のこと。
今日は仕事が早く終わったので、いつもより早い時間に連絡を受けました。
それで生ポンデリング食べてたんだよ。
話を聞いてたら俺も食べたくなった。

→ 芥川賞をもらった黒田夏子さんが、七十五歳だと聞いて驚き戸惑っている。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © その数秒を被写体に : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/11 りょ]
[11/20 Mes]
[11/16 りょ]
[10/14 朋加]
[09/29 朋加]

最新記事

(05/20)
(05/15)
(05/11)
RAY
(05/11)
(05/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ikki
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析