思うのは、子供が親を悲しませてはいけないのと、親が子供を悲しませてはいけないということ。
誰がどうとかそういうのは一切抜きで。
ただただ切実に、誰も悲しい思いをしないで済む世界を望む。
今日はひたすら寝てました。
一人寝正月です。
今年はまったりと始まっております。
もう3日目ですけれど。
起きてメールして、寝て、起きて、メールして。
飯食って、風呂に入って。
遊ぼうぜって連絡をことごとく断った日。
そういう日もありますよね。
KOOZAのサントラをずっと流しっぱなしなのですけれどもね。
よく眠れるんですよ……真面目に睡眠導入にいいかもしれないと思った。
真面目に考えすぎて、しれっと流せないのが俺であって。
どうにもならなそうなことさえも、どうにかしてやりたいと思う。
でもそれが結果として、その人を更に悩ませたり悲しませたりする。
それを望んでいるわけじゃないのに。
だって、やっぱり心配じゃないかよ。
そんなことは、言われる筋合いないんだよ。
だって、何で、何でそんなこと言うの?
思っている時点でどうかしていると思うし、言ってしまったら駄目だよ。
軽い冗談のつもりとかであっても、絶対に駄目だ。
何を思ってそんなことを、そんな悲しいことを言ってしまうのだ。
それを言われて、傷つく人がいるのに。
思うのは、彼女のことだけです。
ここで俺が一人愚痴ってもどうにもならないけれど。
それでも、思ったことは思ったことだから。
→ 二人で一緒に、幸せになるために。
この記事にトラックバックする