今日のお写真はこれ!
また例の場所!
どうもどうも、風邪はよくなりかけでしてよ。
鼻がずびずばです。
昨日よりは大分まし。
明日のデートはとりやめで、おうちで二人ともだらーんです。
俺屍。
おお、突っ込みすぎて一族全滅の危機。
ようけ死ぬなぁ。さすが世代交代ゲー。
鬼朱天倒して、やっと半分。
うそやん。
まだまだこれ序盤だと思う。
髪倒してなんぼだしなぁ。
今回は、特に問題もなく一周目いこうかと思ったんだけど。
姿絵コンプ、神様全員解放、術書&指南書コンプ、奥義コンプでクリアしたいなと。
つっても、どうしたものか。
がんばるか。
マインクラフト。
何回もやりなおしてる。
もう少し平坦なところにつくりたい。
たぶん一番最初にやったのがいちばんよかったと思う。
昨日、嫁に発熱宣言した。
そしたら電話かけてきてくれた。
すっげえ嬉しくて、でも来週の土日はデートできないって言われてしょぼんてした。
でもそういう日もあるよなってことで、次に。
風邪ひくと弱いところぜんぶ出るので、それをぜんぶ見れる嫁はレアです。
気にかけてくれることが嬉しい。
しんぱいしてくれて、こうするといいよ、ああしちゃだめだよって。
そうやって教えてくれる。
それが嬉しい。
コメントのレス
to 兄弟
おう、itは知ってる。
その昔夜中にやってたのをおかんが録画してて、一緒に見たんだけどな。
トラウマちっくな感じがするんだよなぁ。見れないことはないと思うんだけどさ。
あれだろ、ピエロが出てきて、配水管に身体折り曲げて吸い込まれたりする映画だろ。
今度見てみるかな。
おかんの話。
おかんは本を読むのが好きでしたよ。
スティーブン・キングから栗源薫、京極夏彦、ダニエル・キイスやら、なんやら。
結構色々な本を読んでいました。
でも、気に入った本しか家にはなかったです。
もっとも、本を買う金をケチっていたのかもしれませんね。
色々な本を、図書館で借りて読んでいました。
二週間という時間で、ハードカバー十冊とか平気で読んでたから、それはすげえもんだったと思う。
今の俺にはできないかな、とか。
いつ読んでいたかって、夜とかですわね。
みんながテレビ見ているような時間とか、そういう時間に読んでましたよ。
一日に、三時間かそこらだったと思うけれど。
もうその姿も、何年も見ていないな。
そうそう、気になってるんだけれど。
PCやスマホから見てる方に聞きたいのだけれど。
この記事の下に、広告出てない?
それって、何を表示している?楽天の広告だと思うんだけど。
それだけ教えてほしいのです。
嫁のとこの、親戚に子供が生まれたようで。
双子なんですって。
女の子と男の子の双子。
写真見せてもらって、すっげえ和んでかわいいなーってなって感動してたのに。
ちょうどいいタイミングで嫁が顔面パックの写真送ってきたから感動台無しwww
大爆笑した。
ちくしょう。思い出し笑いだよ。
こんなん、風邪も吹き飛ぶわ。
→ 子供ほしいなって、素で思った。
この記事にトラックバックする