走りこんだためか、疲れているわけで。
昨日のことから。
仕事。
問題なかったと思います。覚えてないです。
仕事後にやったことのほうが覚えているから。
仕事から帰宅して、風呂、だらだら、今日は七夕じゃん!
ってことで、夜空の写真を撮りたいと思ってカメラと三脚かついで行ってきました。
どこまでって、下呂まで。
もともと、昨日の夕方はサラに歌うからみにこやーって誘われていたのですが、あまりにも疲れていたのでゴメンネってしていたんです。
で、家帰ってきて嫁と電話してて、今日(日曜)出かけることになっちゃったからデートできなくなっちゃったと連絡を受けたのが始まり。
一日半、時間が空くなと思い、どうしたものかと。
ふっと、入鹿池の向こう側。
今井川の向こうの道ってどこにつながっていたっけと気になりまして。
まあどうなっているかっていうと、国道41号につながっているわけです。
で、その41号を北上しようと。
ツイキャスもする気でしたので、どっかでできたらいいなーって思っていて。
さてさて、走りだして41に合流。
前方の看板を見ると、飛騨 120キロ 下呂 60キロ と書かれているじゃありませんか。
じゃあ下呂行くか。
いったいなにをいっているのかわからねーとおもうがおれもよくわかないんだ。
そうして走り出すことに。
国道をずっと走っていたのです。
でも、どんどん街頭がなくなっていくし、人里から離れていくし、舗装はきちんとされてはいるけれど何もないし。
そして信号がない。
オービスはいくつか見たけれど、信号が全然ない。
ある程度の数はあるけれど、ない。
休憩なしで、二時間と少し。
家を出たのは夜の七時半。
下呂に着いたのは九時四十五分ごろ。
やってきました下呂温泉!
流石にごはんやさんはどこもあいてない。
コンビニでコーヒー買ってどうしたものかなって考えてたらラーメン屋さんが!
ギョウザラーメンなるものが!餃子ついて700円!?やすい!
人生で五本の指に入るがっかりっぷり。
ギョウザが二個、ラーメンの上にのっかってるだけだよ。
普通のラーメン600円だよ。
一個50円もするほどうまい餃子じゃねえし、そもそもラーメンも600円ってほどの値段つけらんねえ。ここで食うならスガキヤ行くわ。ラーメンとデザート頼んでも600円いかねえだろ。
食い物の話はおいておいて。
十時半からツイキャスしようと思い、さくっと食ってさくっと帰路に。
大体いいぐらいの時間走って、いざツイキャス!
と思ったら、あまりにも山の中過ぎて、電波がない。
ぶつぶつ切れてると皆様からご指摘を受けて、じゃあもっと電波の入るところへってことで更に戻ることに。
美濃加茂のあたりでやろうかとも思ったんですが、どうせなら帰宅してからやろうということでそのまま走りました。
途中、嫁が心配して電話かけてきました。
ごめんね、何よりもまず、走って名古屋に近づいていきたかったの。
山の中よりは、明かりのある人里へよりたかったのよ。
犬山まで来て、とりあえず魔境、入鹿池へ。
端っこのほうで、DQNバイクがたむろっててびびった。
警察呼んでやればよかったかななんて。
そこでツイキャス。
だらだらと何してたかをしゃべり、終了。
で、家まで戻り、家の近所でツイキャス開始。
きてくださった皆様、ありがとうございました。
今日。
九時半ごろ起床し、昼過ぎまでだらだら。
それからちーちゃんとこ行ってパンク修理。
直ったかなー、直ってないかなーってところ。
その後、内臓さんに呼ばれて一緒に釣具屋へ。
帰ってきて、だらんとしてます。
ええ、もうそろそろ寝ようかなと思っています。
しかし、休憩なしにぶっつづけで走ると二時間で手がしびれてくる。
体力的にはまだ問題なさそうだけれど、それでも家から下呂までは90キロほどあるわけで。
燃費あがったかなーとかも考えたり、タイヤも溝ぎりぎりだからもう少し使いたいなとか。
考えることはいっぱいありました。
後、向こう寒い。
こっちは蒸し暑いけど、向こうは寒い。
名古屋から北上しても、東へ行っても(長野方面)寒い。
どっちに行っても寒いってどういうこった。
しかし、久々に走りこめてよかったなと思います。
でも次はちゃんと、写真を撮るために行きたいです。
主に昼間とかに。
→ 嫁といちゃらぶしたいお。