希望という名の道標。
月1ぐらいで入鹿池行ってるな最近。
って思った。
次は来月かな。
コスモスが綺麗に咲いたら来るねって、言ってきたし。
マインクラフトの有料版がどうのこうのっていっつも言ってます。
真面目にどうしようか検討中。
これ日本円で2k払えば一生遊べるんだよなぁ……安いと思うか、高いと思うか。
安いと思うんだけどなぁ。
今日がまだ火曜日ってことに、気付くのが早すぎた。
実は今週は普通にジャンプを月曜日に読んでいるので、月曜日普通に来た。
感覚が普通に来た。
どうりで明日が水曜日なわけだ。
これは普通に三連休あるぜ。
嬉しい。
って、何だもう今夜が十六夜ってことは、もう九月も半分か。
早いものだ。
あの四月から五ヶ月も経ってる。
そりゃ、色々あるもんなぁ。
ええ、五ヶ月目なんです。
無事にここまで来れてよかったなって。
いつだって感謝をしているけれど、ひとつきごとに、やっぱり区切りって大切なのだなと。
もっと色々と感謝できるようになるといいな。
最近マジでいちゃらぶできてない。
ううむ、どうしたものか。
でももすこし我慢。
我慢すればしただけ、次にいちゃらぶする時が楽しいから。
今年もいい感じに終わりに近づいています。
去年の夏とは裏腹に、楽しい夏も終わりです。
一昨年の夏とかは、何か、うん。
その前とかもう覚えてない。
さて。
秋が来るというのなら。
それに対してまた一言。
二、三日考えてこよう。
今日の仕事も問題なく進みました。
明日も同じ感じだといいな。
→ 想えば想うほどに、焦がれてしまう。
この記事にトラックバックする