対となるようで、ならない。
共通するのは、どちらも美しいこと、世の女子なら誰もが目指すというところでしょうか。
きれいは、綺麗だけれど。
かわいいは、可愛いだ。
ステンドグラスを見てかわいいと思うか?
どちらかといえば綺麗だろう。
小動物を見て綺麗と思うか?
どちらかといえば可愛いだろう。
綺麗な人を見て綺麗だという。その人がつけているアクセサリがかわいかったら、それかわいいねって言うだろう。
綺麗な人であるにも関わらず、だ。それはその人を表すわけではなく、その人の身につけているものを指す。
可愛い人を見て可愛いという。その人が持っているアクセサリが綺麗だったら、それ綺麗だねって言うだろう。
可愛い人であるにも関わらず、だ。それはその人を表すわけではなく、その人の身につけているものを指す。
しかして、どちらも世の男女には人気である。
きれいもかわいいも、どちらをもあわせもつことによって己を引き立たせようとしている。
その二つはお互いにお互いの長所を引き出しあい、時には協調し、またある時には我を出しすぎて衝突してしまう。
で、うまい具合に世界ができているわけですよ(どういう意味なのかは置いといて)
そんなわけで、かわいいのもきれいなのも好きですが。
嫁がかわいいので問題ないです。
嫁が嬉しいと俺も嬉しいのです。
嫁のおかげで毎日頑張ることができています。
それは言いすぎじゃないの?とか思う人は今すぐこの日記を閉じたまえ。読む必要はない。
嫁には感謝しているのです。
今があるのは、彼女のおかげなのだから。
早く二人で一緒に幸せにならないとなぁ。
仕事。
一日中コーキングばっかりしてた。久々だわだわ。
明日はどうなるかな。
計算したら残業代結構ありそうです。ええ。
ちょっとなんか、買おうかな。
俺屍。
途中で寝てしまった。
マインクラフト。
はいまたダイヤピッケルロストしました。
もう溶岩の海に片足突っ込むのはいやだお……。
→ 体が軽くだるい。がんばるぞ、まだまだ。