こんばんわ。
一記。
昨日はすいません、でした。
どうぶつのもりが、案外面白くて。
終わるころには、眠たくなってしまってですね…。
ってなわけで、今日も日記いってみましょう。
朝、九時過ぎに起床。
完璧寝坊。ダメだ、二度寝は。
昼過ぎに、田中家へ。
で、戯言シリーズを借りてくる。
今サイコロジカル読んでる。
表紙の友が、ものすごく可愛い。
ってか、表紙の雰囲気がいい。多分、シリーズで一番好きかも。
二番目は、クビシメロマンチストorクビツリハイスクール。かな。
後は、同表。
サイコロジカル、最初の方で出てくる、研究所。
研究所って言ったら、あれだよ。
美馬坂研究所だよ。
京極先生の「魍魎の匣 」に出てくる、ダイナモが轟々と鳴り響いて、四角い匣 のような建物。
匣 。
が思い浮かんだよ。
そういう話なのかな、これも。
あれ、メガネがない。
どこにおいたかな。
あ、上着のポケットに入れっぱなしだ。
今日は、俺ら四年だけ二限まで。
明日からテスト。
で、久々に、久々の面子で、久々のガストへ。
俺、リトルプリンセス、ねちょ、蜜蟻、Messiah。
この面子が久しぶりだ。
懐かしいな。
で、三時間ぐらいかな?だべってて。
絵描いたりしてたな、俺は。
で、サウスとエッショをくっつけようとしてる蜜蟻に感動してワラタw
そんなこんなで、帰宅。
駅で、総長とぽちに出会った。
一緒に帰宅。
ってか、ぽちって言われる人が、二人知り合いにいるので。
どっちがどうってあれは、面倒です。今日会ったのは、四年生のぽちです。
はい。その辺、よろしく。
仕事中に。
小さい男の子を連れたおかーさんが、公共料金の支払いに来て。
で、その後のお買い物でね、こういったの。彼は。
コンビニにさ、最近、ってか随分前からだけどね。ガチャポンの入れ物に入った商品が売ってるじゃない。最近は。
で、それのどうぶつのもりのやつがまだうちの店にあってさ、それをレジに持ってきて言うのよ彼が。
「おにーさんこれなかになにがはいってますかー!!」ってね。
可愛いなあと思う前に、「いやー、それはわからへんね」と、変な言葉で返してしまったよw
おかーさんも、「おにーさんもそれはわかんないよ」って突っ込んでましたよw
いやー、可愛かったよおい。
コメントにレス
toともか
相変わらず授業中の携帯は、変わってないのですね。
そうか、じゃあ俺に色々された君も変態ってことでいいかな?
ってか、戯言の話で色々と話をしたいのはわかるが、本当にネタバレだけは勘弁な。
因みに俺はだな、戯言使い、友、イリア、巫女子、宇佐美秋春、人類最強の請負人、一姫、萩原子荻、西条玉藻、かな。今のところは。あ、後、零崎一賊な。こいつらはみんな好き。
はは、色々あるんですよ。
あれだったらほら、直に会って言えばいい。きっとその方が話はできるはずさ。
さーてと。
航がモンハンしてっから、俺はサイコロジカル読むよ。
の前に、色々とやらなきゃいけんことがあんのかしら。どうかしら。
久しぶりに、呼とおまつと三人でお話しました。
春の七草、いえるかな?ってことで。
大根の葉っぱって答えた俺は、もうすぐ20です。
ええ。
あ、これこれ、これが感動した。
まとめサイトだけど。きっとPCからじゃないと見れないけれど。
きっと、好きだと言ってくれる人は何人かいるかも…。
戯言だけどな。
打ち上げ花火百連発、ただし突き抜けるような青空の下で みたいなぁ♪
この記事にトラックバックする