返して。
返してよ…!
それ、あたしの大事なものなんだから!
いきなりコメントのレスから。
toちびっこフォーク
いや、何を言ってるんだ?
君がそのぶっこrリストに入っているはずがないじゃまいか。
薄っぺらいリストだけど、そんなにあれだぜ?
一記。
あさきのつばめをリピート再生しても、違和感が全くない。
曲が切れたかと思うと、すぐに始まる。
いいねこれ。
相変わらず何言ってるかわからないけど。
そろそろ、音ゲー引退しようと思う今日この頃。
ってーか、引退します。
ほとんどやってないけどな。
全然腕が追いつかないからもう無理だろうと。
まー、よくやったわ。
何年だ?家庭用のポップンが出た時からか。
七年ぐらいになるのか?
大体、元々がゲームを極めようとしない男なので。
やりこむ要素だって、そんなにあれだし。
RPGは一周すると飽きる。
次の周回は、時間を十分置いてからじゃないとできない。
バイオ4だけは何度もやってるけど。
wiiのバイオ4も、アンブレラクロニクルも買う気はあってもやらないだろう。
結局、ガンパレしずに寝そうだ、今日も。
今日の天気はいい天気だったなー。
ってか、あいつ日本語で喋れってのにな。
概論
環境情報ビジネス概論という講義がありまして。
席が指定なんですけどね。
前の席の奴が、すげええうぜえの何のって。
寝るのいいけど、五分もしないうちに起きたり、後ろにもたれかかったりするもんだから。
立ててあるペンケースが倒れる。
あいつ、次に何かしたら注意しねーとなって考えつつ。
講義自体は、何を言っているのかよくわからないです。はい。
でも一応、それ相応の講義です。
明日は待ちに待った心理学。
さあて、明日は誰の話が出てくるかなー。
あ、因みにオレ、講義中には全然寝てないです。
ええ。今までみたいにはいかないですから。
寝れないです。
適当じゃ、レポートが書けんのです。
ってか、勉強するために大学行ってるんですよ。
必修じゃないやつは、超趣味で取ってるけどな。
そういうもんなんだろうな。
サイン
って、映画があったじゃないですか。
見たいなーって思ってて、結局見に行かなくて。
大学の図書室にあったから見てたって話。
映画館なんて、年に一度行けば良い方だし。
そんなに、話題性のあるものをその時期に吸収するのが、いいのかどうかって考えることもあるので。
まあ、基本は金がないから行かない。ですけど。
DVDで見れるからなー。
あのでかいスクリーンで見れるのはいいけどさ。
そこまでして見たいのかどうかってところです。
魍魎の匣は見に行くけどさ。
秋、か…。
魍魎の匣 映画公式サイト
http://www.mouryou.jp/index.html
ちなみに、キャストが変わっております。
永瀬正敏扮する関口巽が、見事に嵌っていた。
それがとても印象に残っていたオレにとっちゃ、少しばかり哀しいことではあるが。
今回、関口巽役を演じるのは、椎名桔平です。
そんな椎名さん、最近の出演は結構有名どころばっかみたいです。
さくらんとか、去年は輪廻。その前に忍。クイールにも。そして、嗤う伊右衛門と。
どれも見てないなwww
まー、意外に、京極作品は二度目だというところに目を光らせておきますか。
伊右衛門なー…読んですらいねえ。
ちなみにアレだ、忍の原作は甲賀忍法帖だ。原作者は山田風太郎だからな。
人生のテストに出るぞ。
ばーい。
この記事にトラックバックする