世界が崩壊する、ほんの三ヶ月前のこと。
都内、スクランブル交差点のど真ん中にて。
「よう神様」
「よう閻魔」
二人の男がすれ違う。
互いに声をかけあって、振り向いた。
「ひっさびさー。元気してた?」
神様と呼ばれた短髪の青年は言った。
「まーぼちぼちね。君こそどうなの」
閻魔と呼ばれた、白髪学ランの少年は問い返した。
「いやー、真面目な話、就職難でさー」
「んだよ、ニートかよ。だらしねえな」
互いに笑って、見詰め合う。
「どうにかなんねえのか、裏側の崩壊」
閻魔が先に口を開いた。
「どうにもこうにも、あれは俺の管轄じゃなくてな。努力はしてるんだけどね」
神様も、困ったように言う。
「どの道崩壊は止められない運命なんだ。ただ、あれを回避するための方法はいくつかある」
へえ、と驚いた様子もなく閻魔はぼやく。
「ならそれを人間どもに教えてやるのが、君の役目なんじゃないのかい」
「いやいやいや、閻魔である君がそれを言うの?らしくないね」
「だってよ、人間いなくなったら、俺のとこもお前んとこも仕事なくなるだろ」
「ま、ね。でもいいさ。少し休もうと思うんだ」
「バカンスでも行くの?俺もつれてけよ」
二人の会話は、いつの間にか他愛のないものになっていた。
これからどうするか、どうなるか。
それぞれのいく道を、二人は惜しげもなく示しあった。
「さて、じゃ、本格的に」
「おう、いってみよっかいつものやつ」
「………おい、いつものやつってなんだよ」
「いや、ノリでつい…」
「大体、いつもってほど会ってねえよ!月一ぐらいじゃん!」
神様はブチキレて、閻魔は申し訳なさそうな顔で佇む。
「気を取り直して、さて」
咳払いをひとつして、神様は続ける。
「世界崩壊のお知らせをするには、後二ヶ月の期間がいるよ。それまでに、こっちはこっちでやれることをやっとく」
いたって真面目な表情で神様は言う。
「おっけー。じゃあ俺も真面目にやろう。こっちも総力を尽くせるようにしとく」
「うん。あ、妖のとこはお前連絡しといて」
「えー…俺があいつ苦手なの知ってるじゃーん…」
「つべこべ言わない。こんどいい子紹介してあげるから」
等等。
到底、神様と閻魔の会話とは思えないものではあったが。
こうして、誰も知ることのなかった会話がここに綴られる。
さて。
話は、姉弟と女の話に戻る。