サマーウォーズ より抜粋。
一記。
ゆっくりに文章を読ませるソフトがあって、とても面白そうで思わず、世界崩壊のお知らせを読ませてみた。
鬼隠洞篇まで読ませたら、時間にして一時間ほど。
そんなに読むのって時間かかるかなあと首を捻ったけど、何だか斬新で。
楽しみが増えましたとも、ええ。
そのうちSSスレでも読ませてプレイヤーん中につっこんでそう。
どこぞで原付事故のことについて喋ったら、言いすぎ、人が傷つくことを考えて喋れ、等とdisられました。
自分の意見を正当化するつもりはありませんが、事故した本人様に言われることじゃないかなと。
それぐらいの覚悟を持って乗ってください。としか言いようがないのではないかなとか。
とりあえず、原付はバイクに非ず、原動機つき自転車なので、過度の期待はしてはいけない。
その辺のおばちゃんでもすいすい乗ってるように見えるのは、乗りなれているからです。
そんな簡単に乗れるものじゃないってのが理解してもらえたかなあ。
でもまあそうですね、言ってても始まらない。
せっかく免許とったのに、納車してすぐに事故してもういいやってなるぐらいなら、もう乗らないほうがいいと思うのですよ。事故するにしても、しなくても。
と、納車日に事故を起こした私が言います。
あの時はどう足掻いても自分のミス以外の何者でもないから、何も言えない状況でした。
今はそんな事故なんて起こすことがないぐらいには上達しましたけどね。
やっぱり一番なのは、乗ってて楽しいってことですからね。
しかし、無事でなによりだったなあ。
心配して言ってるのだけれど、きっと伝わってないんだろうなあ。
一記。
愚弟と会話。
色々と、聞けたのはいいけど半分ぐらい忘れた。
まあでも、そうだなあ。
話し合いをする機会をって話、まだ今はできないってことでしょう?
あいつと話をできたのがうれしいんだよ。
明日も大学。
さて、どう転ぶか。
next story → ああ、十一月か。
この記事にトラックバックする