殺戮にいたる病 より抜粋。
一記。
朝大学行って、色々してきた。
主に教育実習、何をやるかなって相談。
その足で山田氏と遊ぶことに。
今日は丸山ダムまでツーリング。
道が、きちんとした峠道でした。
本気の山田氏を初めて見た。
もうそれはいい角度で曲がっていくわけですよ、カーブを。
それもいいスピードで。
あれがバイク乗りの本来ある姿か、と思うとやっぱりすげえなと思うのですね。
飼いヤギとか見た。
ヤギとかこんなとこでwww
見れるなんて思ってなかった。
一記。
昼過ぎには地元に戻り、入鹿池でも行って釣りしてまったりしようかってことになった。
目的地に着くというところで、まさかのエンスト。
別にクラッチレバーから手を離したわけじゃない。
ただアクセルをふかそうとしただけだ。
押しがけ以外でのかける方法がなくなってしまい、急遽バイク屋に連絡。
一度家に帰ってきたものの、途中でうんともすんとも言わなくなった。
バイク屋の話じゃ、バッテリーが弱っているか、もしくはレギュレーターがいかれてしまったとのこと。
レギュレーターは新品で頼んで、バッテリーはとりあえず充電してもらうことに。
当分、XELVISに乗れない日々が来る。
去年はバッテリーが過充電で乗れなくなった。
今回、レギュレーターだけならいいが、またバッテリーとかなったらどうしたものか。
トラブル続きで、どうにもならんなあ。
一記。
うちで山田氏と夕飯。
ばっちゃに爺ちゃんの話を色々してもらう。
笑って笑って、楽しかった。
後休みは二日。
明日は一日ふりー。
明後日はサーカス見に行く。
一記。
最近眠たくて眠たくて困る。
ばーい。
この記事にトラックバックする