クビツリハイスクール より抜粋。
一記。
両親が、笑いあって一緒にいる夢なんて、悪夢以外の何物でもない。
今日はそう思った。
だってそうだろ?
家から出ていった奴と、もう死んでしまった人が一緒にいるんだ。
もう二度と見られないんだぞ、どちらが笑った顔も。
夢の中だからって、そんなの許されるはずがないだろう。
だって、な。
俺が今望むのは、それじゃない。
今までにほしかったものだよそれは。
航がいて、俺がいて、親父と母さんがいて。
それでちゃんと、四人家族でさ。
何で、それが続けられなかったんだろう。
欲しがってやまないものほど、手には入らないっていう、理解したくない部分ってことか。
俺が今欲しいのは、俺が幸せにできる相手と、幸せになる未来だ。
一記。
あんまり長々と書くと深くなるのでこれはおいとこう。
そしてもう三時。
最近よりいっそうだらけています。
誰か毎朝起こしてください。嘘です。
今日も大学昼から行ったけど、水曜は午前中しか講義ないんだよなあ。
どうしたものか。
がんばってリズム整えよう。
明日も大学。
昼からだからいいけど。
今日は帰宅してから、XELVISのキャブレターを開けてメインジェットの交換。
すげえ、キャブの蓋が開かないとかすげえ。
いざ山田氏に開けてもらうと、中すげえ汚い。
つーか、これはありえんだろってぐらいの中身。
山田氏曰く、ガソリンが腐りでもしないとこうはならないとのこと。
パッキンも交換しないといけないってことで、中だけ綺麗に。
夏の間にサスペンション換えて、キャブの調整もきちんとして、ツーリング。
行けるといいなあ。
何にしても、サスペンションはどうにか換えないと。
一記。
昨日書いていたのは、以前書いた塔の話から派生する話。
何故かカニバリズム的な流れに持っていかれるので、やめておこうかと。
というか書いている途中でPCフリーズとかね。
久々すぎて困ったので、っていうか途中保存もきかんかったんだよなあ。
っつーわけで、真面目に載せない流れ。
どうしても読みたいって人がある程度いたら載せようかなと。
適当にコメントにでもどうぞ。
一記。
さて寝よう。
next story →
この記事にトラックバックする