ちょー英雄 より 抜粋。
一記。
今年のタイトルは、好きな台詞集。
適当に読んだことのある本から拾ってます。
いつかあなたが知っている台詞が来るかも!
って、俺と趣味かぶってないとわからないよな。
つうか、俺と読む本の趣味かぶってるやつがどれだけいるかなんだけど。
わからん人が多いかもなあ、と今更ながらに思うのですが。
一記。
怒涛の五連勤終了。
途中で昼のシフトが夜真で伸びたのを除けば、大概いい感じに終わった気がする。
にしてもお疲れです、はい。
正月ぐらい、みんな家でゆっくりしてろよなー、とか。
別に出かけなくたっていいじゃないかーとか。
正月早々カレーうどんは重たくないかとか。
思うけど言うのはなしの方向で。
夜は山田氏が来て、だらだらと話をしました。
で、明日は久々にツーリング。
つっても大江川あたりまでだけど。
新年明けて、最初のツーリングはそれとして、今年はいっぱい走りに行きたいなあと。
そういやれーあと出かけるって約束をしていた気がする。
飯もスルーしっぱなしだから、正月過ぎて落ち着いてからかな。
って考えてたら、課題があったことを思い出した。
どうやってつくる、模擬授業の資料。
これが苦戦だなあとか思うんだけど、ううん。
後、十六日後には発表。
構想だけ練っておいて、一回目の発表を見てからでも遅くはないか?
いや、どうだろうなそれも。
作っておいて、やり直すってことがないようにしておきたいのだけれども。
一記。
思うのはいつも同じことばっかりだった。
今年もいい感じに、そんな流れ。
CDラックも買わないとなー。
と思っていたら、それより前にそろえるものは山ほどあった。
ばーい。